■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NTT中継回線
- 1 :ンコイ:02/09/30 21:02
- あと1,2年で見れなくなるというNTT中継回線ですが、
見てる人いますか?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:43:18
- >>776
粘着乙
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:43:04
- マインド
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:31:04
- 保守age
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:55:37
- ●●報道局のみなさん野球の犯罪は隠すんですね、凄いですね●●
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<@>
愛知大学野球連盟が17日の緊急理事会・総会で、部員が強姦容疑で逮捕された名古屋外大に対し、
部長を1年間の謹慎にするなどの処分決定をしていたことが20日、分かった。
このほか監督に厳重注意処分、野球部を活動自粛とした。
ただし対外試合、リーグ戦への出場については認める、という。
事件は同大学2年の野球部員が出会い系サイトで知り合った女性を9月に暴行したとして今月9日に逮捕されたもの。
同部は秋季リーグで5部に所属していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041220012.html
<A>
04年10月 北九州市大硬式野球部の4人が同年2月、
北九州市内のアパートで未成年少女に対してわいせつ行為を
働いた容疑で1人が逮捕、3人が書類送検されたことが発覚。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:19:45
-
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:32:21
- 僕のことまだ怒ってる?
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:08:52
- ageます。
後、僕の事まだ怒ってらっしゃるでしょうか?
まだ怒ってたら仲直りして欲しいのですが・・・。
- 784 :誰か書き込んでよ:05/01/19 14:08:17
- 後、僕の事まだ怒ってらっしゃるでしょうか?
まだ怒ってたら仲直りして欲しいのですが・・・。
- 785 :書き込んでよ:05/01/19 14:18:00
- お願い!仲直りして!
- 786 : ( ´,_ゝ`) :05/01/19 15:55:58
- 許す!!
- 787 :(゚Д゚ ◆E9k1wjKgHI :05/01/22 09:12:53
- わけねーだろ!!!!!!!
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:06:51
-
- 789 :β:05/02/13 12:31:26
- 中継回線が光ファイバーになれば地方局で流す全国番組の音質がローカルで流す
のと同じ音質になるのですよね?実際岩手で去年からNHKの全国枠の音質が良
くなった感じがしますけど、
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:27:47
- 去年の年末あたりからNHK総合の音が悪くなったんだけど
ニュースなんか電話なみ、AMラジオの方がいい
低音の迫力がなくなった
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:19:40
- 今更だけど、中継回線の音声がアナログBS放送のようにPCM方式(Aモード・Bモード)
だったらと思う・・・。
現状のFM方式の音声だと帯域カットで関東地上波音質に及ばずだし、アナログCSチューナー
での受信だとN中仕様FM音声方式の復調ができないため割れ気味の音声となる。
BS放送が実用化された頃にN中も音声面での見直しを図れなかったものかと・・・。
N中は朝昼夕の時刻表示、地震・ニュース速報等もほとんど載せることはないし
エアチェックにも最適なのだが。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:05:56
- せめて2011年まではN中回線使ってほしいな…完全にやめるのはアナログ地上波と同時ならあきらめもつくけど…
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:49:42
- やはりN中マイクロは今年中に終了するのかな・・?
かれこれN中受信歴10年。関東から遥か離れた地方でN中のお陰で関東ローカル
見てる・・地元系列はテレ東除いて揃ってるけど、N中見るようになってからは
ほとんど見なくなった。
N中見れなくなったら地元局見るしかないけど、しばらく鬱だな・・・
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:49:37
-
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:13:59
- このスレのみなさま、2年前はごめんなさい。モウ怒ってないですか?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:25:09
- >>793
もう引っ越すしかねぇなw
若くないと出来ない選択肢だが・・
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:15:35
- >>791
ドルビーNRとかdbxを使えなかったのかな?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:06:45
- >>792
それはないな
今年中で廃止さ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:40:06 ID:7Vz7CS/S ?
- 正直に言いましてNTTのマイクロウェーブが光り回線になると
無線の免許を持った人間が流出するので、私のように放送で無線の免許で
食べている人間は困ります。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:59:15
- ところで今年の何月から光化するの?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:33:21
- 一応、予備回線くらいはアナログでも残るんじゃないの?
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:06:30
- DTVサービス
デジタル用は2005年10月試行運用、2006年2月から本運用
アナログ用は2006年1月から試行運用、7月から本運用
予備はアナログで残るが、そう長くないと思われ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:48:12
- NHK/圧縮光回線
民放/非圧縮光回線 → 理由:CMの関係
さすがにアナログはずっと残すんじゃないの?
デジタルがトラぶった場合、即対応しないといけないから
アナログで映像送りした方が手っ取り早そうだが。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:28:53
- >>803
手っ取り早いとかよりも
アナログにどうやってHDを入れるのですか?
5.1chが入りますか?
根本的に違うもんだから無理やろ
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:30:24
- >>801
>一応、予備回線くらいはアナログでも残るんじゃないの?
>>803
>さすがにアナログはずっと残すんじゃないの?
根拠を述べれ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:30:51
- てか、アナログはデジタル(光回線ではない)に移行しているのにね…。
光回線をメインにデジタルは予備という形になるよ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 10:45:48
- 音声のみの無線中継回線は「RZ-SSB」化されます
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:31:41
- ☆中継回線☆{NTT/SNG}
http://bbs.avi.jp/177282/
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:44:12
-
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:08:19
-
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:57:55
- 俺のチンコ伝送中
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:38:59
-
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:09:47
-
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:14:15
- >>811
グロ注意!!
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:24:43
- NTT中継回線で受信した各局のID画面が一堂に見られるサイトを
教えてください。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:52:22
- >>815
http://www.din.or.jp/~tkei/micro/index.html
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:12:41
- >816
どうもありがとう。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:04:35
- >>816
ここの掲示板ってどこ行っちゃったんだろう
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 08:14:57
- まあべるのもなくなったね。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:26:03
-
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:32:11
- ねえまだ怒ってる?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:06:26
- _____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < うっせー馬ー鹿!。死ね!!
\| \_/ / \____
\____/
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 02:07:42
- 番組垂れ流し回線で日テレ以外に、CM中とかVTR中にスタジオがみれる番組はありますか?
昨日フジの競馬で見れたので、他にも有るのかなと
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:17:35
- どうなのさage
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:52:39
- >>823
緊急特番とか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:44:29
- 通常放送での情報を是非
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)