■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK海老沢前会長、辞任の翌日顧問就任
- 1 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:49:49 ID:K0p8IEOH
- NHK会長を25日に辞任した海老沢勝二氏(70)が、翌日の26日付でNHKの顧問に就任した。
[2005/1/27/00:25]
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050127-0001.html
- 2 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:55:01 ID:e3HWiY8h
- 労組など、NHK内の反日左翼勢力の台頭を抑えるのには海老沢が必要。
朝日が執拗に海老沢を叩いていた理由は、わかるでしょ?
- 3 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:55:25 ID:mZeil45l
- 顧問って何するの?
NHK終わったな・・・
- 4 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:57:12 ID:1GP5nhy+
- なんなんだよ、こりゃwwww
これじゃ橋本と永井が操り人形ってことと
クソエビが院政をしきやがるってことを
手前たちで証明しちゃってるわけじゃんw
- 5 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:03:10 ID:QusYSkmb
- あきれたよ、NHK
- 6 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:04:27 ID:nLztNvTG
-
大爆笑しました
- 7 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:04:52 ID:/PbohNmd
- 後白河法皇:エビジョンイル
- 8 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:05:17 ID:mZeil45l
- 一番やっちゃいけなかった事じゃないの?
- 9 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:07:08 ID:+Z9QPm76
- まあ権力者がトップを退きつつも院政を敷く、なんてのはよくある話だが…
この場合どうなる事だか。
- 10 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:12:58 ID:iYFHu738
- >>3
顧問室と電話がもらえる
顧問はいま7人いる
小野名誉顧問(郵政官僚出身・角栄訪ねてクビになった人)
川原名誉顧問(親戚が川崎市役所にいるってコピペ貼られてる人w)
川口名誉顧問(シマゲジの後に復権した人。ミスター紅白)
菅野顧問(元副会長。ウクレレクラブを社内で開いていた好々爺)
滋野顧問(基○外シゲノ)
伊東顧問(従軍慰安婦番組のときの番組制作局長。旦那は伊東豊雄)
芳賀顧問(たしか元PD)
- 11 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:22:04 ID:LT82SVZN
- 顧問→名誉顧問→最高顧問
→相談役→名誉相談役→最高相談役
- 12 :名無しでいいとも!:05/01/27 01:28:21 ID:6kqpR/A9
- 受信料支払い拒否の延長&拒否者の増加決定!
集金スタッフには申し訳ないが・・・仕方ないよね。
- 13 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:28:57 ID:liVZpjhx
- 無断転載
> 北朝鮮キムジョンイル独裁国家に擬せられていたNHK・エビ
> ジョンイル帝国。
>
> 一般の視聴者は単なる金蔓(かねづる)でしかないことは、会
> 長、理事、経営委員会委員の選出にあたって、一般視聴者の声
> が、まったく反映されないことからも明らかでしょう。
> 一般視聴者は契約拒否、不払い、支払い留保によってしか意思
> 表明をすることができません。支払い続行は敵の思う壺です。
> まったく一般視聴者の声を聞かずに、従来、これだけの支持の
> 受けていると言いはっていたのだから。
> 一般視聴者による経済制裁の効果があったかに見えましたが、
> 誤魔化されてはいけません。エビジョンイル帝国はまだ滅んで
> いません。
> ★1月26日付け、海老沢勝二はNHK顧問に就任しました★
- 14 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:29:45 ID:liVZpjhx
- 無断転載
> ★1月26日付け、海老沢勝二はNHK顧問に就任しました★
> 腐った団体をまともな組織にする為、引き続き経済制裁の手を
> 緩めては駄目だということでしょう。
> エビジョンイルはNHK顧問のポジションを守るためであれば、
> 偏向番組支持勢力とも裏で手を結ぶ可能性がありえます。従来
> からNHKには偏向番組支持勢力がいました。今もいます。未
> だに偏向番組を企画進行させた長井の処分さえも棚上げしたま
> ま、ほとぼりが冷めるのを待っているかのようです。新たに偏
> 向番組支持勢力に一定の番組枠を与えるなど、裏取引の可能性
> さえあり得るのです。引き続き特殊法人NHKを監視していか
> なければならないと考えます。
> 我々、自らの手でおこなえる「最も特殊な特殊法人」の改革、
> それは受信料契約拒否、受信料不払いです。
http://hidebbs.net/bbs/abeshin?sw=7
- 15 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:32:58 ID:Fh78ytji
- 4>
それ同感!
「操り人形かよっ」って別スレ見て思った。
“責任取って辞める”ってのは全ての役職を捨てて経営には一切関わらないということだと私は思うのだが。
(当然、辞めても何らかの形で役職に残るなんてありえない話。責任取ったなんて言えない。)
今回のことは辞めたうちに入らないと思います。退職金貰って隠居するかと思いきや・・・ありえない。
「オレは顧問として残る」って押し切ったのか?
- 16 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:36:02 ID:mZeil45l
- やはり経営陣の一掃しか救える方法は無かったのか・・・・
- 17 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:54:46 ID:mZeil45l
-
NHKの海老沢会長(70)は、辞任会見でも上機嫌だった。
恐れていた『民間起用』はなく、自分の息のかかった橋本専務理事・技師長(61)を
後釜に据えることに成功したからだ。
「再生に向けた根本的な道筋をつけることができた」
(海老沢前会長)が聞いてあきれる人事で、NHK改革は絶望的だ。
<26日ゲンダイ>
- 18 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:59:08 ID:AA3NrFrU
- わたくし、エビ様を甘く見てました。
伊達にエビジョンイルと呼ばれてませんな。 笑うしかないす。
- 19 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:06:17 ID:Nm2xENAA
- さすがだ 言葉も出ない
- 20 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:08:58 ID:BeIHlr2k
- 新経営陣が進言、顧問就任をご辞退いただいて、
エビ院政ではないことを世間に見せつけ、
晴れてNHK再建に向かう・・・というシナリオなら理解しよう。
つーか、それ以外の道なら受信料制度崩壊だね。
- 21 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:11:15 ID:HQ6ruhwi
- >>7
後白河法皇に失礼です。
- 22 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:14:12 ID:zb0GUFfm
- だめじゃんNHK終わってる
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:48:42 ID:pWzeLDQz
- 職員です。たぶん、ネタだろうと思っていたけど、本当なんだ。
まじで、びっくりです。
この人の神経はどうかしている。
- 25 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:50:43 ID:ofq38Lxg
- >>23
滝本弁護士と「謝罪番組作れ」と圧力かけに逝ったてめえらのことは棚あげか?
- 26 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:59:23 ID:pWzeLDQz
- いや、もう、本当に、脱力です。
人間、ここまで、破廉恥になれるものなのか。
- 27 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:00:30 ID:liVZpjhx
- >>24
職員が一致団結でもして、エビジョンイルに反旗を翻さないと駄目だ。
偏向番組を企画進行させた長井の肩を持つような組合じゃ駄目だろうし、
本当にNHKはもう終わっているな。
海老沢を解任もできずに、辞任して顧問就任なんて、ふざけた人事を認めた
経営委員会も茶番で、世間の笑いもの。
本当にNHKはもう終わっている。あとは消滅あるのみ。
引き続き、不払い続行しかないぞ。
- 28 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:10:36 ID:pWzeLDQz
- 職員です。本当に不払いしてください。
それしかないです。この組織は自浄作用がないです。
心ある人は不払いしてください。
これまでスキルを培ってきた職員は、ケーブルテレビにいくとか
企業の広報になるとか、なんらか食べていけるはずです。
ここまで腐った組織にした落とし前をつけましょう。
職員として、本当に悲しいです。
- 29 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:14:19 ID:liVZpjhx
- 海老沢が退職慰労金を受け取るようであれば、
他でも書いたが、まさに一般職員の賃金カットで浮いた金が
海老の退職金に。状況を考えれば、辞退が順当なところ。
海老沢が顧問に就任ということで、引き続き海老沢へ渡す報酬を
捻出するために、海老沢がいるかぎり賃金カットは続くという構図?
- 30 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:33:55 ID:VnBb2Wuc
- >>11
受信料の使い道に相当困ってるみたいですね・・・
- 31 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:42:15 ID:liVZpjhx
- >>30
ちょっとほとぼりを冷ませば、
引き続き、あぶく銭が入ってくる構図はかわらないと
たかをくくっているじゃないか。
- 32 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:55:52 ID:AsNTpFdw
- 不払い確定。
増加傾向も一途をたどるな。
どこまでも対応の遅いやつ。退職金も返さないといつまでも終わらないよ。
- 33 :名無しさんといっしょ:05/01/27 04:15:10 ID:liVZpjhx
- 「NHK海老沢氏、辞任後に全職員へ激励メール」
誰か、全文公開してよ。
- 34 :名無しさんといっしょ:05/01/27 04:22:45 ID:iYFHu738
- >>33
おそろしく長いから無理。
- 35 :34:05/01/27 04:25:08 ID:iYFHu738
- ちなみにワードで6ページw
なげーよ
- 36 :名無しさんといっしょ:05/01/27 04:26:03 ID:14ZGxSJA
- メールだったら、コピペして張り付ければいいだろう。
- 37 :名無しさんといっしょ:05/01/27 04:33:52 ID:d98MEk1D
- やはりエビ様。分かっていらっしゃる。
惚れ惚れするような身の引き際だw
- 38 :名無しさんといっしょ:05/01/27 06:37:32 ID:ei+mRpBw
- わーい
- 39 :名無しさんといっしょ:05/01/27 06:46:39 ID:liVZpjhx
- >>35
じゃあ、どこかへアップしていただければ・・・
- 40 :名無しさんといっしょ:05/01/27 07:22:36 ID:liVZpjhx
- しかし、橋本新開町も海老沢前会長も空気が読めんのだな。
海老を顧問に任命した、橋本は早くも世間の笑い者ということだ。
- 41 :名無しさんといっしょ:05/01/27 07:30:26 ID:liVZpjhx
- >ちなみにワードで6ページw
辞めていく者が(いや辞めないのか?)
そんなものを全職員にメールするとは
公共放送のリソースの私物化じゃねぇのか
と非難はされないのか。
- 42 :名無しさんといっしょ:05/01/27 07:41:15 ID:a6RzUxRO
- 頭悪い。世間の怒りの理由をここまで理解できないとは。
表向きだけでも世間を納得させるとか、少しは頭働かないのか。
あきれる。
- 43 :名無しさんといっしょ:05/01/27 07:55:26 ID:KiOd6yw1
- また海老沢か
- 44 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/27 08:04:11 ID:5VAq5weO
- NHK会長を辞任した海老沢勝二氏(70)が26日、NHKの顧問に就任した。
橋本元一会長が任命した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 何だ、院政敷くんじゃないか。新任の
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 会長にも幻滅だな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 今後も受信料はなしでいいですね。(・∀・ )
05.1.27 Yahoo「NHK海老沢・前会長が顧問に…橋本・新会長が任命」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000015-yom-soci
- 45 :名無しさんといっしょ:05/01/27 08:08:51 ID:TfhEUYYc
- 放送受信料の自動振込みをやめるだけでも効果があるよ。
自動振込みだとNHKが黙っていても金が入ると勘違いするから。
金融機関に行けば用紙一枚で簡単に手続きできます。
通帳と印鑑と「 お 客 様 番 号 」が必要です。
NHKからの葉書の表に10ケタの数字が書いてあります。
- 46 :名無しさんといっしょ :05/01/27 08:35:58 ID:QqN+5+l4
- エビ様のトップとしての管理能力に問題があったので辞任したのでは???
なのになんで,顧問になれるの???
新しい会長も含めNHK病んどるね!!
エビ様 今こそ退職金は全額.スマトラ沖地震の義援金に回わそうよ!
そうすれば大きな信頼の回復になると思うよ.
- 47 :名無しさんといっしょ:05/01/27 08:49:34 ID:rmZsEpA2
- やめられないとまらない
かっぱ海老せん
- 48 :名無しさんといっしょ:05/01/27 08:58:09 ID:1XtEPFBU
- 顧問でもなんでもいいよ
受信料回収業務に就けば
- 49 :名無しさんといっしょ:05/01/27 09:07:21 ID:zAwneeDM
- いずれ受信料制度が崩壊することを見越して
受信料なしでやっていける体制を早期実現するために
あえて無茶な人事をしたのだ。
NHKの希望を早く叶えてあげようではないか。
- 50 :たぬき:05/01/27 09:12:22 ID:5+bX76+l
- あのたぬき、海老沢君は今度は顧問らしい。
NHKは甘過ぎ、70過ぎのじいさん首! 狸の化かし合い。
- 51 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:23:01 ID:tvf1gnyX
- 本当に病んでるね。NHKは。
トップに責任を取らせる事すら出来ないなんて。
自浄能力全く無し。
>>48
銀行振り込みだと勝手に受信料振り込まれてくるから、
経営陣は回収業務なんて面倒な方法としか思っていない。
振込みにしてる人は口座を作り直すくらいの覚悟がないと
受信料を拒否できない。
不満を持っていても泣き寝入りしてる人が相当いるだろうね。
NHKもそれを見越して甘く見てるんだろうけど、
若い世代はもう受信料払う気はないよ。
都道府県別&年齢別の受信料未払率を公表すべきだね。
受信料の回収を公平に行っているかを国民に示す必要がある。
- 52 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:26:48 ID:rMlljiGt
- 不払い続行確定
NHK職員は諦めろ
- 53 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:32:25 ID:yKk03Ii+
- >>45
そうなんだ。うちも止めようかな・・
いい番組もあるから、色々あってもずっと払って来たけど。
「海老様のNHK」なのか・・。顧問が内々定していたのなら、
最後の日のはじけそうな笑顔も納得できるね。
- 54 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:45:41 ID:ZoaSu5UT
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ NHKは俺のものだw
, '"´ | \ / ---' ` / 会長職は辞めたぞ 次は顧問で居座るぞw
/ |ヽ ヽ、 / 退職金は俺のものだ 善良な馬鹿共め!w
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 55 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:48:54 ID:K0p8IEOH
- >>42
同意。
結局顧問もやめざるを得ないでしょ。
これで治まるわけがない。
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:06:43 ID:9izkHSGB
- もう2度とNHKには受信料払わないことに決めたぞ
- 58 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:09:21 ID:ItojKsnQ
- {永遠に姦流が続くように努力する}
エビが韓国の接待で吐いた暴言。
NHKを私有化してるのはコイツ。
姦・虫国にコビコビで電通を引き入れたのもコイツ。
電通の仕掛けでダンゴ3兄弟など金もうけの味を教えられた
エビHKはもはや電通のロボット。
オウムにはまった純粋まっすぐ殺人信者と同じ。
- 59 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:27:52 ID:9izkHSGB
- 海老沢氏ね
- 60 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:30:41 ID:OdleSJuE
- 地球は海老沢元会長の為に回っているのです。
- 61 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:37:53 ID:eXb3BChh
- 払いません勝つまでは!
- 62 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:43:50 ID:pI83YzT7
- えびじょん市ね
- 63 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:54:37 ID:mZeil45l
- エビの出した予算案通らなかったのかよw
マジうんこだなww
- 64 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:32:13 ID:9GQTdIjD
- NHK局内に以仁王≠竍後鳥羽院≠ヘいないのか!
- 65 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:37:37 ID:9GQTdIjD
- ↑後鳥羽院≠ヘ削除しとこう…
- 66 :名無しさんといっしょ:05/01/27 17:59:13 ID:bdvQ3JNc
- 極悪西武の堤義明は逮捕が近いらしいが、
エビは逮捕されないの?
- 67 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:03:57 ID:U4Et4dop
- http://www.geocities.jp/predictforce/nnk.html
- 68 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:29:11 ID:QqN+5+l4
- 今回顧問となったのは,会長のエビ様だけではない.
副会長.放送総局長.3人揃って.いやその他偉い人
合計で7人が.
未練たっぷりで,しがみついて,そして院政を挽く引く.
なんか悲しいね.
で,これらは経営委員会の全会一致の「賛成」決まった.
誰一人異議が無い.あぁ〜あ!
全く何の監視役も果たしていないね.
- 69 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:31:45 ID:FsNn5/eI
- さすがNHK( ´_ゝ`)プッ
- 70 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:34:51 ID:c1/UtjhC
- 一般市民ですが、大爆笑させてもらいました。この人本当に独裁者なんだな。
BSニュースみたさに受信料払ってたけど、拒否ることにしました。すごいよ海老様、そしてNHKw
- 71 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:47:46 ID:ni40uuoe
- すごい、感動した、マジで。
NHK失速させる気なんだぁ〜。
もう少し様子をみてからと、思っていたが、解約する決心がついたよ。
- 72 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:22:03 ID:L5c8k8FW
- まじめに受信料払うのがばからしくなってきた。
不平等問題でNHK叩きまくいる決心がついた。
- 73 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:28:57 ID:rD8r6n8N
- 顧問就任で6000マソもらうらしい。
- 74 :>:05/01/27 19:37:48 ID:hwIUJyHl
- 顧問就任大歓迎,受信料を堂々と不払いできるじゃないか。
「エビが顧問やっている間は払わん!!」
「大河ドラマの主役に創価学科員を使うとは,不偏不党の理念に反して
いるのではないか!!」
早くNHK来ないかな〜
- 75 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:38:52 ID:2/PEchqw
- 恥沢顧問やめれ
- 76 :名無しさんといっしょ:05/01/27 20:15:05 ID:oz5qwjEh
- >>74
滝沢って層化信者なのか!
- 77 :名無しさんといっしょ:05/01/27 21:59:50 ID:4TftLigd
- 最悪の展開だ。
これならまだ辞めないで居座っていた方がまし。
しかし顧問ってこんなにいたのか。何をやってるんだ。
どうせ高給なんだろうな。
経営委員なんか全く機能してないくせに年間700万位もらってるらしい。
そんな名前だけで仕事もしないおえらいさんに金払うなら
ボロボロに使い捨てされてる外部プロダクションとかに払ってやれよ。
エビからのメールは本当に長くて読むと嫌気がさすよ。
なにせ半分が「私はこんなことやあんなことに成功しました」って
自慢のオンパレード。あまりの自慢っぷりに笑ってしまったよ。
(読んだ時は単に「辞任した」と思ってたし)
- 78 :>:05/01/27 22:10:24 ID:hwIUJyHl
- >海老沢勝二・NHK前会長(70)とともに辞任した笠井鉄夫・
>前副会長(63)、関根昭義・前放送総局長(62)の2人が、海老沢
>氏と同時に26日付けで顧問に就任したことが27日明らかになり、
>橋本元一会長でスタートした新体制の対応を批判する声が早くも挙がっ
>ている。
完全に視聴者をなめきっているな。俺は一生受信料払わん。
- 79 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:11:18 ID:59yS+ScT
- いままで受信料はきちんと払ってきた。
今回の顧問就任にはあきれたが、無給ならまあいいかと思い、
念のためコールセンターに電話で聞いた。
漏れ「顧問というのはもちろん無給なんですよね?」
センター「顧問という職ですから、無給ということはないと思います」
漏「毎月定額が支給されるということですか?」
セ「給与に関することは個人情報なので答えられない、ということに
なっています」
漏「具体的な金額を聞きたいんじゃなくて、給与体系のようなことに
ついても答えられないというのが、NHKの見解なんですか?」
(多少待たされる)
セ「そういうことについては、放送局の窓口などで情報公開請求を
してください。ただし、開示するかどうかは分かりません」
一生懸命答えてくれたセンターの人には悪いが、
こりゃだめだと思った。
- 80 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:20:20 ID:mZeil45l
- どうやらエビは職員らに
チンかつ・不慣れな業務・超過労働などをさせ疲れさせ
内乱の目を摘むことに成功した
また当の、NHK職員で組織する日本放送労働組合(長村中・委員長)も、
「再生に向けた取り組みに水を差す判断。職員の士気にかかわる」として、
顧問委嘱の即時撤回を橋本会長あてに文書で申し入れた。
と、だっだ子のようで情けない限りのコメントを発した。
- 81 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:24:04 ID:mZeil45l
- エビの1から出直すとは、
一度契約者を0にして1から契約を取ろうという意味であれば
それも良かろう。応援しよう。
- 82 :名無しさんといっしょ :05/01/27 22:25:09 ID:vEYfg6Fm
- ザ・ハングマンに出てくる悪人と同じじゃん
裏で糸引いてる権力者
- 83 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:28:38 ID:oz5qwjEh
- これでAKに巣食うエビ派アナどもは安泰ってわけだな。
連中の高笑いが聞こえてくる思いだ…
- 84 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:33:37 ID:yKYM2fvm
- なんかNHKの職員かわいそうだ。
なんでここまで世間の怒りを読み取れないんだ?
怒りを通り越して笑えてくる。
新会長もNHKの「護身」をはかろうとか思わないのかね。
頭悪すぎ。
せっかくのチャンスを。
新体制ももう信用なくしたから、NHKついに終わりだ。
- 85 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:38:30 ID:mZeil45l
- >なんでここまで世間の怒りを読み取れないんだ?
その一言に尽きるな
- 86 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:43:21 ID:mZeil45l
- EHK エビサワ放送協会 1ch・BS1
と
NHK 日本放送協会 3ch・BS2
分裂したらどうだろう?どちらが受信料をいただけるか考えてみたらどうだろう?
- 87 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:44:37 ID:GRjErwAg
- NHKは一連の不祥事の責任を取って
エビジョンイル様の肖像を付け替えました
- 88 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:48:19 ID:Wm0TrNv8
- この様なテレビ局に今でも恐喝され受信料を払う聴視者は、タコ沢肛門に今後も
給料をあたえるのか?集金人は共犯者だ。
- 89 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:50:54 ID:fA6nv80B
- 大河ドラマ 今年は面白いかなと思ったけどもう見ません。NHKほんとに潰れるよ。どうにかなるとか甘いこと考えてんじゃねえぞ。
- 90 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:50:56 ID:3c2XdZEd
- 受信料解約件数100万件突破!記念番組がオール民放で制作され視聴率84%! 花見季節と相まり久々のお祭り番組となり国民の祝日とする議論が沸き起り、エビが唯一視聴者に貢献した事になり皮肉な現象とよばれた
- 91 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:51:07 ID:0c+1eUfr
- 「ちゃんと仕事してる」NHK職員が可哀想だ。
すべてエビと腰巾着に翻弄されている。
今こそ高らかに声をあげよ!
- 92 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:53:09 ID:JWhXx6jt
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ エビHKに受信料払えよ! 馬鹿共w
, '"´ | \ / ---' ` / 俺の 退職金と顧問料払えよ!w
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 93 :名無しさんといっしょ:05/01/27 22:58:27 ID:O/j+6ipp
- えびちゃん
みんな怒ってるよ!
この不景気で高額な受信料払ってる善人たちが!
私は受信料ちゃんと払ってるので
週に一度はパンの耳です。
- 94 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:00:48 ID:O/j+6ipp
- ほんと世の中おかしいね。
- 95 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:05:45 ID:JWhXx6jt
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ 馬鹿共はパンの耳でも食え!w
, '"´ | \ / ---' ` / 笠井と関根の顧問料払えよ!w
/ |ヽ ヽ、 / エビHK! サイコー!マンセー!w
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
NHK前副会長らも顧問就任、経営委員会が不快感 - 読売新聞
海老沢勝二・NHK前会長(70)とともに辞任した
笠井鉄夫・前副会長(63)、
関根昭義・前放送総局長(62)の2人が、
海老沢氏と同時に26日付けで顧問に就任したことが27日明らかになり、
橋本元一会長でスタートした新体制の対応を批判する声が早くも挙がっている。
- 96 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:08:14 ID:O/j+6ipp
- NHKなくなっていいよ。
別に見てねーし。
NHKの映らないテレビ作ってくれ。
常識外れ!!!
- 97 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:08:28 ID:d98MEk1D
- エビ様はNHK全職員の罪を背負い、無理解なパリサイ人たる
他メディアの誹謗中傷を浴びながらゴルゴダの丘(=記者会見)に
登り、そして、辞任なされたのです。これによりNHKの全ての罪は
贖われたのです。すなわちエビ様はメシアなのです。
メシアである以上、復活されるのは当たり前です。
エビ様の復活によりNHKは永遠の命を約束されたのです。
- 98 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:10:04 ID:JWhXx6jt
- ____________
| __________ |
| | | |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ___| | 消えろっ! こんなエビHK!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
- 99 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:13:30 ID:d98MEk1D
- NHK職員がエビ様を批判するのは何故でしょうか?
自分のしている行為の意味が分かっているのでしょうか?
彼等はおそらくエビ様の忠実な使徒である経営陣にも
誹謗中傷を加えるに違いありません。自らの罪がエビ様に
より贖われたということの意味も分からず…。
- 100 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:13:33 ID:O/j+6ipp
- えびシュウマイ食べたい。
- 101 :法律改正してNHKを民営化して欲しい:05/01/27 23:17:16 ID:G3YWF4e/
- 笠井鉄夫・前副会長、関根昭義・前放送総局長の2人が、海老沢氏と同時に26日付けで顧問に就任。
受信料をお手当としてもらい続ける。部屋も用意されるそうです。
放送総局長代行となった出田幸彦理事は番組改変疑惑で、問題となった番組を放送した当時、番組制作局長。
つまり、自主規制しちゃった人。院政はひかれました。
渋谷の放送センターは公共放送じゃなくて、完全に海老沢商店になっちゃいました。
海老沢氏の全職員に対する一斉メールの一部がNNN21に掲載されてます。
「改革と実行、公開と参加の2つの経営理念を掲げ“聖域なき業務改革”を強力に推進してきました」
(国会中継しなかったじゃない....。公開番組の一部や東京のイベントは子会社の儲けになるんだよね。)
「NHKの躍進をねたむ、一部マスコミ等の言われなき誹謗(ひぼう)中傷や不当な攻撃に屈することはありません」
(ねたみじゃなくて、国民の期待に応える高い質の番組が減ったから文句言われてるんでしょう。)
「『何かあったらNHK』という、視聴者・国民の皆さまから寄せられる厚い信頼があります」
(台風と地震の時だけね。ちなみに先日の視聴率は
ニュース10は6%、報道ステーションは15%だったらしい。)
「私は受信料制度は、歯を食いしばってでも維持しなくてはならないと考えております」
(松尾元局長が会見で税金をもらうためには自主規制するのは当然と言っている。
公平中立を保つために受信料収入が必要という論法はもはや通用しないのじゃないかな。)
- 102 :ebi:05/01/27 23:18:31 ID:rKnW+upZ
- 虫けらどもめ。せいぜいほざいてろ。
今度は全職員おわび活動だからな。
俺の退職金ちゃんと回収してこいよ。
- 103 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:27:01 ID:LMP1R1f+
- しかし、お前ら職員も、こういう馬鹿をよくトップに戴いて
我慢してるな。アホじゃねーの?
もうすぐ潰れるよ、冗談じゃなく。
一たん受信料払わなくてもいい、と知った奴が再び払うことはない。
この不況だしな。
- 104 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:33:52 ID:Jj82QMdJ
- これでNHK職員が全部クソだとわかりました
長井を見捨て、ハゲの横暴を許し、身をきって
NHKを救おうというヤツはいないのか、いないね
つぶれろ!!!!!!!!!
- 105 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:34:29 ID:twAPBMY4
- NHK海老沢顧問出演の
「NHKに言いたい」は
いつ放送するの?
- 106 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:36:48 ID:MRKC37PJ
- NHK視聴者コールセンターで、視聴者の意見、苦情を聞く
お姉さん(おばさん?)たちは
NHKの正職員ではなく、契約職員のようだ。
身分も不安定なのだろう。
実はこの「視聴者コールセンター」というのが曲者で、
NHK本体と視聴者が直接やりとりするのを妨害する
事実上の盾になっている。
ここは、ただ「意見を承るだけ」。
正職員でもないのにお姉さんたちは
この間のNHK不祥事に「お詫び」させられ、「上に伝えます」ということを強いられている。
こちらの問い合わせ、苦情には保留音が鳴り、電話料がかさむばかり。
まるで役に立たない。
ズバリ言おう!「責任者だせ!」「広報担当を出せ!」と。
こういう官僚的な報道機関が他にあるのか。
海老沢が「顧問」にいる限り、受信料を払わなくてもいい口実ができた。
エビ・ジョンイル体制=橋本体制万歳!!
- 107 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:44:34 ID:mZeil45l
- >>106
コールセンターは現役風俗嬢のバイト先
何を言っても馬の耳に念仏である
- 108 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:53:47 ID:MRKC37PJ
- 新聞のテレビ番組表に記載されているNHKの電話番号に電話すると「視聴者コールセンター」につながる。
「視聴者コールセンター」のお姉さん(オバサン?)にはなんの権限も与えられていない契約職員だ。
この間の不祥事について、視聴者の意見、苦情には「申し訳ありませんでした」「上に伝えます」というだけで、
責任ある回答はまず得られない。
視聴者のガス抜きの役割を果たしている有害な存在だ。
視聴者とNHK本体とが直接やりとりするのを嫌っていることがうかがえる。
こんな報道機関が他にあるのか。
NHKに意見をいうときには「広報担当を出せ」といおう!
エビ・ジョンイルが「顧問」にきる限り、受信料を払わなくて
いい口実ができた。
エビ・ジョンイル体制万歳!!
- 109 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:08:14 ID:zsbZxxCv
- 世間の目をエビ非難に集中させるために
日放労はこの際、黙っておいた方がいい。
- 110 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:41:40 ID:e06/dZbo
- 職員です。NHK内部での自殺、精神疾患は、問題になるほど多数です。
もう、現場は、青息吐息です。もちろん、平社員の現場です。
中間のCPも、善意ある人は、ひいひいです。
とはいえ、世間の圧力なければ、公共放送は改善されません。
私は、公共放送自体は、必要だと思いますが、いまのNHKはその限りでは
ありません。
賃金カットされてもかまいません。みなさん、不払いして意思表示してください。
- 111 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:43:56 ID:zsbZxxCv
- 社員。
- 112 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:44:14 ID:AI/ttJEM
- コールセンターなどにかけずに、
直接部局に掛ければ良いんじゃないの?
- 113 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:46:39 ID:RBa91Bzw
- 視聴者の不払いばかりに頼らずNHK職員も中から批判の声を上げるべきでは。
エビににらまれるのが恐くて何も言えないのか?
そんな独裁体制のメディアが報道するニュースなど価値はないよ。
- 114 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:46:46 ID:e06/dZbo
- 匿名が保障されるなら、公開したいです。
代表にかけると、コールセンターに回されるはずです。
- 115 :エビジョンイル将軍の歌:05/01/28 00:51:55 ID:0LJzLLeL
- 1、
筑波に連なる 麗しき常陸
将軍仰いで 歓呼にどよめく
シマゲジの遺業継ぐ 協会の指導者
万歳万歳 エビジョンイル将軍
2、
神南の花々 その愛伝え
黄金の札束 その功歌う
取り巻きの園築く 幸せの創造者
万歳万歳 エビジョンイル将軍
3、
鉄の意志で 絶対主義守り
我等が協会を 世界に轟かす
事大の旗かざす ファッショの守護者
万歳万歳 エビジョンイル将軍
メロディはこちらで。
ttp://ironnail.hp.infoseek.co.jp/KIMuta.htm
- 116 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:57:54 ID:GPQbqDev
- >>113
149 名前: 名無しさんといっしょ [gige] 投稿日: 04/12/27 21:24:46 ID:HZsPjUAa
まーねー そりゃ怖いよ
前もどっかにカキコあったけど例を挙げれば昔こういうことがあった。
かつてワシントン特派員、番組キャスターまでつとめた優秀な中堅デスクの記者が
ある日突然定期異動で**山の研究所に送られた。むろん不祥事もないし、異動希望も出していない。
異動がきまったとき不可解さに連日酒を飲んで荒れている姿もみかけられたそうだ。
噂だが、その背景には・・・
その年の新年会の席で当時エビの後継者と目されていた幹部に
政治部中心主義に意見をのべたそうだ。本人は全くまともな記者なので
罵詈雑言のたぐいであったとは思えない。
ただ相手が悪かった、と多くの人はいっている。
これと異動が結びつくかどうかは想像の範囲だが。
ちなみにその記者はその後体を壊し、本部に戻った後も
閑職部局のデスクをやっていたがこのあいだ亡くなった・・・
- 117 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:00:40 ID:wbK73Vbc
- 海老沢氏が会長を辞任しても、顧問の座に居座るのならば
今までと何ら放送内容は変わらないだろうね。
どうせ顧問の機嫌を伺いながら番組を作るんだろ。
- 118 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:02:15 ID:KvIz1X9p
- 112さんへ
114さんのいう通りです。渋谷の放送センターにかけても「コールセンター」に電話を回されるシステムになっているんです。
とにかく、責任ある部署からの返答はしないというシステムが出来上っているのです。
視聴者のクレームは正職員でもない「コールセンター」のお姉さんさんらに
この間の不祥事を謝らせていて平気でいるNHKの腐敗しきった体質を私は許せません。
- 119 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:04:10 ID:e06/dZbo
- 職員です。
その通り。
本当に密告の嵐です。政治部記者とかミニ茶坊主がいたるところに
いるのです。
現場を離れるのは、みんな辛いので、何もいえないのです。
- 120 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:04:43 ID:zsbZxxCv
- >>117
放送内容は現状維持か、もうちょっと反中国の方がいいんだが。
- 121 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:06:10 ID:e06/dZbo
- 118さん。そうですよね。
派遣のお姉さんたちが、電話に出ているから、一向に、
上層部は、視聴者の意見がわからない。
腐りきっています。この組織は。
- 122 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:07:05 ID:ZL5TW4Jh
- あらら、何でも安く見積もったつけがこんな所でも・・・・
- 123 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:07:36 ID:e06/dZbo
- エビさんは、北京が好きで、何度も行っています。
そのたびに、大名行列ができるわけです。
海外支局の職員は、もっと内部告発すべきです。
ソウル支局長は、犯罪行為をしていたのに、なぜ、停職だけなのか。
職員から見ていても、不思議です。
- 124 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:09:20 ID:AI/ttJEM
- ああ。そうですか、いや、以前職場にいる知り合いの職員に
電話した事があったんで…。(勤務時間外です)
そういやあれは職員用の携帯だったっけかな。
- 125 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:10:32 ID:ZL5TW4Jh
- コールセンターが問題ある返答をしても
バイトねえチャンだからNHK本体はそんなこといってないと
切り捨てるのが見え見えですねw
- 126 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:11:33 ID:RBa91Bzw
- 119さんへ
いざとなったら民放に転職すればいいじゃない?
密告にびくびくしながら働いても面白くないでしょうに。
それに平社員は民放の方が給料もいいでしょ。
NHKの看板を後生大事にする必要はないと思うけど。
特に今のような北朝鮮まがいの独裁体制の状態だと。
- 127 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:12:16 ID:e06/dZbo
- NHKの別の関係者によると、政治家と結託したNHKの「居直り」
ともいえる今回の朝日新聞批判に対し、局内でも反発する声が
高まっており、長井さんに続いて実名で内部告発を検討している職員
もいるという。
一方、朝日新聞社側は、NHKとの全面対決を覚悟、
「今後も真っ向から反論していく」(同社職員)構えで、
数人の記者による取材団をあらためて組織、
NHKに対する政治介入の実態を徹底的に暴き出す方針。
「中途半端に手打ちをしようとするようなムードは社内にない」
(同社職員)という。
- 128 :NHKの体質:05/01/28 01:12:47 ID:KvIz1X9p
- 私どもは政権党が気に入る番組をつくりたいのです。
ただこれだけのポリシーで存続しているようなものです。
安倍さん、中川さんどうかを予算を通してください。
政権党のみなさんの格段のご配慮をお願い申し上げます。
- 129 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:14:51 ID:GPQbqDev
- >>116の姉妹編
150 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 04/12/27 22:11:20 ID:0agSLEyw
その人、人望もあって頭もよくて、米国外交の分析と人脈ではおそらく
局内で一、二を争う逸材でした。(はっきり言って共和党のパシリにすぎない
●っしーなんぞよりは遙かに有能)
しかし正義感が強くてつい諫言してしまったんだよね。極めて正論の政治部批判を。。。
しかもよりによってその相手は水戸家筆頭家老の、通称「キチガイ●●」と呼ばれる
コミュニケーション不全者だった。
左遷後、茶坊主周辺からは「シマゲジの小間使いが」という罵詈雑言が飛んだそうです。
全くそんなことないのに。
亡くなったという一報が届いたとき、私の上司の管理職は涙を流してました。
うまく報道系で世渡りしてきたその管理職の男涙には
どういう思いがこめられているのか、それは分かりません。
ちなみに「キチガイ」はいま、福祉事業に携わっています。
一体どのツラ下げて福祉活動が出来るのでしょうか。
- 130 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:17:17 ID:AI/ttJEM
- 経営委員は「問題だ」なんてブツブツ言ってないで、
「エビを辞めさせないのであれば、俺は降りる」と
啖呵きってみるべきだな。そんなに700万が惜しいのか…?
他所でいっぱい貰ってる連中ばかりだろ。
- 131 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:19:51 ID:zsbZxxCv
- >>126
中央への執着心が強すぎて行動に出られないような人は
民放行ってやり直す度胸はないと思います。
- 132 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:22:57 ID:ZL5TW4Jh
- ここでも見事なダブスタっぷりだ。石原のくさい芝居で始まった
NHKの最高意思決定機関である
経営委員会の石原邦夫・経営委員長は27日、
「3人の顧問就任は経営委員会として関与するものでないが、
顧問制度を視聴者・国民に十分説明して、
誤解を招かないようお願いしたいと会長に申し上げた」
と不快感を示すコメントを発表した。
- 133 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:27:28 ID:RBa91Bzw
- 131さんへ
でも今のNHKにしがみついていても将来いいことはないと思うよ。
世論を読めない人たちがトップではつぶれる方向にいくしかないから。
- 134 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:29:21 ID:AI/ttJEM
- 最高意思決定機関がお願いするってのも面白い構図だね。
- 135 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:33:43 ID:z5lO9gwN
- 本当に想像力と危機管理能力の無い経営陣だな。
未だに自分達の何が悪いのか分かってないみたいだ。
世間に突っ込まれる口実を与えない位、徹底的に厳しく自戒して普通なのに
視聴者の神経を逆撫ですることばかりやっている。
小手先の改革案より、まずは上層部の意識改革だな。
不払いの原因の大半は不祥事自体ではなく、世間に鈍感な経営陣の責任だという事をまず認識しろ。
- 136 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:36:22 ID:zsbZxxCv
- >>133
地方の異動先をバカした書き方するような人は
自分の立場さえも読めていないのですよ。
- 137 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:40:58 ID:z5lO9gwN
- 何で最高意志決定機関の経営委員が「顧問就任に関与するものでない」んだ?
解任決議を突きつければ済むことだろ。
やる気あんのか、こいつら?
- 138 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:49:00 ID:/EafJxbp
- >>132
これを受けて、臨時役員会開催。
顧問を辞めさせるかどうか、検討したもよう。
0時近くまで、話し合ったが結論出なかったみたい。
明日の朝から、延長戦するみたいよ。
どうせ、えびに顧問辞めてくれといえんもんだから、
困った困ったと言ってただけと思うが・・・。
こんな経営陣じゃ、長くないな〜。
- 139 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:50:43 ID:ZL5TW4Jh
- こんな幼稚で古典的な経営に国民が不適任の意思表示を
不払いという形で示していることすら
死んでも気がつかんのだろうな・・・
- 140 :結論が出ました:05/01/28 01:56:00 ID:lvNP5ezN
- NHK受信料の支払いは一切拒否しましょう。それがNHKを救う道。
海老沢院政が敷くNHKの思い上がった体質は
当分あらためられられそうにありません。
早晩、橋本新会長は海老沢と心中する運命をたどるでしょう。
そして、全国津々浦々でNHKの取材も拒否しましょう。
NHKに取材されて「私が映った」などというのは邪道。
「取材してやっている」というNHK記者の傲慢な態度に、
「取材されなくても、何も困っていませんよ」というメッセージを
伝えましょう。
- 141 :名無しさんといっしょ:05/01/28 01:57:33 ID:RBa91Bzw
- 誰もエビの首に鈴をつけられないというわけか。
どいつもこいつも腰抜けばかりだ。
そんなに自分の現在の地位が惜しいやつばかりなのか。
- 142 :名無しさんといっしょ:05/01/28 02:03:27 ID:GPQbqDev
- >>141
とかいいながら
長井のように声をあげたものはサヨだアカだとたたいてつぶすんだろ。
無責任なちゃねらーが何を偉そうに。馬鹿が。
- 143 :名無しさんといっしょ:05/01/28 02:06:18 ID:ZL5TW4Jh
- 結局経営陣に睨まれるだけの形に終わった
【日放労】【全受労】
(・人・)ゴリンジュウです。チーン
- 144 :名無しさんといっしょ:05/01/28 02:20:24 ID:AAiZhQM4
- 実際、最近のネットでの赤叩きは政治経済界トップによる労組潰しだろ。
その尖兵が右翼と扇動されたアホ。
それが>>143。
負け組みは奴隷だってか(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
- 145 :名無しさんといっしょ:05/01/28 03:23:33 ID:iBQBV6Oq
- http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050128k0000m040137000c.html
■ぬぐえぬ不信感
番組「NHKに言いたい」に出演した日和佐信子・雪印乳業社外取締役の話
NHK改革には、不信の象徴ともなっていた海老沢氏がNHKから一切、手を引くことが絶対条件だった。
海老沢氏が受信料を基にしている報酬まで受け取りながら、引き続き発言力を維持するというのでは、
視聴者の不信感は払しょくされず、社会の常識でも通用しない。組織全体が意識改革をしなければいけない時に、
トップの意識が変わらないのでは改革はできない。これでは、受信料の不払いは今後も止まらないだろう。
■何のための辞職
須藤春夫・法政大教授(メディア論)の話 海老沢氏は何のために会長職を辞めたのか。これでは、院政そのものだ。
海老沢氏は背後に隠れながら影響力を行使しようという考えなのだろうが、視聴者に対して相当、挑戦的な人事だ。
本来なら顧問就任を要請されても断るのが筋だ。自分自身の振る舞いが視聴者の不信を募らせ、不払いにつながったことに
いまも気づいていないのだろう。この人事を決めた新執行部の下でもNHK改革は期待できない。
経営委員会は顧問制度も含めたNHKの組織のあり方を再検討すべきだ。
- 146 :名無しさんといっしょ:05/01/28 03:39:35 ID:Aw8r7h8+
- エビ様
- 147 :NHKに再生の道はない。:05/01/28 03:39:43 ID:lvNP5ezN
- NHKは発表ジャーナリズムの典型です。
みなさん、「(たとえば汚職事件で)●●が、
NHKの独自調査で明らかになった」という報道を
聞いたこたがありますか。
ないはずです。
NHK記者は●●記者クラブのソファの横になって
お休みになっておられます?。
季節もので、地元紙記事の後追いはするようですが、
地元政界の問題点を追及する姿勢は希薄。
ジャーナリズムの基本である批判精神がまるでありません。
NHKは魂を時の権力者に売り渡してしまったのです。
「報道機関」というに値しません。「大本営発表機関」です。
NHKにはもはやなにを言っても、説得力ある答えは返ってきません。
国民の知る権利に答えないNHKに受信料を払う価値はまったくありません。
- 148 :名無しさんといっしょ:05/01/28 03:45:02 ID:w9jJWneS
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i | お前らガタガタ騒いでも
| | | | わいの番組はおもろいから見るんやろ?
ヽ / ,へ ,へ ヽ./ とにかく番組さえ見てくれたらええんや
!、/ 一 一 V
|6| | .| 視聴率アップでわいはがっぽがっぽボロ儲け
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( /` ; お前ら貧乏人にもくれたるわ大金持ちのわいの唾!
丶 .ノ ;:。
| \ ヽ、_,ノ , ;` ;・。 有り難く貰っとき!
| ー-イ ペッ ペッ
- 149 :名無しさんといっしょ:05/01/28 05:24:49 ID:AI/ttJEM
- ― 一月二七日に仙台で(モンゴルで墜落死した職員の)葬儀に参列し、
理事クラス以上が一堂に会したとき、山田勝美、滋野武両理事が強硬に
改変を主張されたと言われていますが。
海老沢 あの時は、私以下みんなでいったんだから、そりゃ理事はそろっ
]てるに決まってるが、そんな話は出ていない。あるわけねぇだろ。バカヤロー
― 中村粲氏の月刊「正論」論稿(注2)によれば、ビデオをご覧になったとなっていますが……。
海老沢 見ていないって言ってるでしょ。いつもあの連中は私の悪口ばっかり書いてるんだ。
うるせぇってんだ、バカヤロー! いちいち読んでなんかいられねぇってんだ
http://www.jca.apc.org/~itagaki/nhk/shukin357.htm
エビにとっては右「正論」も左「週金」もバカヤローなのです。
- 150 :名無しさんといっしょ:05/01/28 06:22:48 ID:7Q+59Aut
- 鉄の意志で 絶対主義守り
我等が協会を 世界に轟かす
事大の旗かざす ファッショの守護者
万歳万歳 エビジョンイル将軍
- 151 :名無しさんといっしょ:05/01/28 06:48:32 ID:ntGVNvg1
- このスレは総合的に判断して糞だwwwww
- 152 :>:05/01/28 07:23:25 ID:+7AzFFAI
- >前出の川崎氏は「当然、受信料の支払い拒否は増えるだろう。海老沢氏
>の退職金や顧問料を払うため、誰が受信料を払いますか。全くノー天気
>な話で、このままでは公共放送はダメになる」と手厳しい。
全く,正論である。
- 153 :名無しさんといっしょ:05/01/28 07:58:58 ID:LmeSWSzn
- もうNHKには潰れてもらうしかないね。
ドキュメンタリーは質がいいので少し惜しいけど。
今はテレビ以外にもいろんな情報源があるから
NHKがなければ困るという状態ではないからね。
自民党のスポークスマンのNHKはもう要らないね。
- 154 :名無しさんといっしょ:05/01/28 08:01:42 ID:yqpg3e4D
- で、顧問やめるときにはいくら退職金を持っていくの?このジジィ
- 155 :名無しさんといっしょ:05/01/28 08:26:26 ID:jkDoYXc0
- >>153
その前に朝日がつぶれてほしいね。
海老のおかげで今後も受信料の不払いができるから
大いに顧問として君臨してくれればよい。
- 156 :名無しさんといっしょ:05/01/28 08:45:03 ID:CL1kwyWh
- あはは
「海老のおかげで不払い増えるから君臨して欲しい」
それは言えてる。
笑えました。
- 157 :名無しさんといっしょ:05/01/28 08:58:06 ID:6xGiOCyW
- 海老沢院政に抗議電話が数万件
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-050128-0002.html
- 158 :名無しさんといっしょ:05/01/28 09:47:40 ID:QmqdrlN4
- エビ、おまえ早いよ〜w
- 159 :名無しさんといっしょ:05/01/28 10:04:31 ID:dIM+FIO4
- NHKは25日、05年度予算案に合わせて発表した「再生に向けた改革施策」に基づき、
会長ら役員の05年度の報酬額を公表した。
報酬は今年度比で15%カットした。報酬は次の通り。
会長=3192万円▽副会長=2770万円▽専務理事=2420万円▽理事・監事=2256万円。
- 160 :名無しさんといっしょ:05/01/28 10:05:44 ID:O56qRsRl
- 天下のM菱自動車も不祥事で会社が傾いている。
別に不買運動が起きたわけでもないのにユーザー
は静かに離れていった。
日本HKのこれからの加速に期待したい。
- 161 :名無しさんといっしょ:05/01/28 10:19:59 ID:ZL5TW4Jh
- 旧海老沢と橋本元一会長は経営能力が低いな
まさに凄腕
- 162 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 163 :名無しさんといっしょ:05/01/28 11:00:07 ID:ZL5TW4Jh
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / 職員のチンカツリストラすれば
ヽ__ノ /{_ ) ! 永遠の収支0決済
| | / `T´ ヽ ,イ 契約件数300件でも採算は合う
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` / 俺って天才・・・
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 164 :名無しさんといっしょ:05/01/28 11:04:28 ID:ZL5TW4Jh
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / 打倒!渋谷ケーブルテレビ
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 165 :名無しさんといっしょ:05/01/28 12:09:25 ID:K9xtSH/9
- >>159
>NHKは25日、05年度予算案に合わせて発表した「再生に向けた改革施策」に基づき、
>会長ら役員の05年度の報酬額を公表した。
>報酬は今年度比で15%カットした。報酬は次の通り。
> 会長=3192万円▽副会長=2770万円▽専務理事=2420万円▽理事・監事=2256万円。
▽顧問=○○○万円(据 え 置 き)
- 166 :名無しさんといっしょ:05/01/28 12:39:59 ID:JpFdx9Dp
- 顧問は年120万?
出勤月二でいいぐらいやしw
- 167 :名無しさんといっしょ:05/01/28 13:11:58 ID:icueNbJG
- これでまた一つ受信料拒否の名目が出来た。
貧乏な漏れには願ってもない大義名分、まさに天佑だ。
エビジョンは神!
- 168 :名無しさんといっしょ:05/01/28 13:16:21 ID:rd/bABGD
- エビジョンイル・・・ひう 呼ばずにはいられない・・
- 169 :名無しさんといっしょ:05/01/28 13:25:28 ID:/HogY3No
- だれか江ビジョンと取り巻きをぽあしてくれないかなぁ
- 170 :名無しさんといっしょ:05/01/28 16:06:05 ID:3dTCRSpQ
- >>海老は懲戒免職くらいにせんと駄目だろ
- 171 :名無しさんといっしょ:05/01/28 16:30:04 ID:1cuYIKbG
- エビHK! サイコー!マンセー!
- 172 :名無しさんといっしょ:05/01/28 16:37:26 ID:i6IVIAkq
- 自動引き落としの解約ってどうしたらいいの?
- 173 :名無しさんといっしょ:05/01/28 17:08:06 ID:SjedZClZ
- 小泉が首相にいるかぎりエビジョンイルと金正日は安泰です
知らないの???
- 174 :名無しさんといっしょ:05/01/28 17:55:02 ID:dOB8kPVR
- >>172
NHKの請求書、お客様番号、通帳、印鑑を持って金融機関に行く
- 175 :隆造:05/01/28 17:57:27 ID:lrPJnQg7
- 抗議電話が10万件だって。すごいねえ。ソースは夕刊フジ。
抗議のメールやFAXもたくさんあるだろうからトータルの抗議件数はものすごい
数になりそうだな。
- 176 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:00:18 ID:J5/IFJLz
- 本当に1日で10万件来てたら、電話の保有回線数を聞きたくなるな。
- 177 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:03:01 ID:icueNbJG
- こうなったらエビジョンを「神」として祭りageよう。
ほめ殺しじゃ!
- 178 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:07:59 ID:jchbZ7LG
- 受信料払わない確固たる理由ができた(´∀`)エビマンセー
- 179 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:09:09 ID:J5/IFJLz
- >>178
まったくだな。エビって○○←好きな言葉入れてくれ
- 180 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:13:44 ID:X3UFyyuS
- エビってポン!
- 181 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:15:15 ID:4KhrSQMG
- あはは、顧問辞めたってさ
- 182 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:15:35 ID:JpFdx9Dp
- えびって氏ね
- 183 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:18:29 ID:ndUEY1om
- おい、エビが顧問を辞任したそうだ。
本来、解任すべきところ、辞任した翌日に顧問就任じゃ世間は納得しない
よな。後は、退職慰労金はゼロ、あるいはペナルティと相殺ってことにで
もしないと、受信契約減少の流れは止まらないということだな。
- 184 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:20:24 ID:J5/IFJLz
- >>181,183
マジ?今度は1日だけの顧問退職金が支払われたりなw
- 185 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:32:32 ID:9Gs6gC5d
- 俺も受信料拒否することに決めたよ。
何、これ?
退職金1億2000万?こいつ、当然貰うんだろ?
退職金貰うんですか?って質問に無言で答えたくらいだからな。
で顧問就任?
顧問料も当然俺達が払った受信料から払われるんだよね?
で、顧問を辞任したらまた退職金。
異常だろ。
こんな爺に儲けさせるために受信料を払う気はない。
拒否決定。
今度集金にきたらはっきり言ってやるつもり。
- 186 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:37:56 ID:ndUEY1om
- http://jbbs.livedoor.jp/news/119/
321 名前: 特放解体派 投稿日: 2005/01/28(金) 18:33:30
★破廉恥漢エビジョンイル、非難ごうごうで顧問辞任★
海老沢院政に抗議電話10万件!?側近2人も顧問
回線パンク状態「想像絶する狡猾さ」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012801.html
>「想像を絶する狡猾(こうかつ)さ、というしかない。『技術畑会長、女性副会長』などで目先を変えようとしたようだが、NHKの異常体質が変わらないことがハッキリした。改めて、橋本会長以下、経営陣の総入れ替えをするしかない」
>作家の麻生千晶氏は直言する。それほど、NHKの感覚は異常というしかない。
- 187 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:41:13 ID:yoZgyOi5
- 一度就任したんだからまた退職金なり功労金なり支払われるんだよな?
- 188 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:47:36 ID:GBESqSdu
- 国民の大多数が受信料払わないとなると
爺の退職金分は税金で穴埋めすることになるのか?
普通の会社員やってりゃ1億って金が転がり込むなんて
話し まぁ無いのにな なんともめでたい国だな。
受信料なんて今まで一度も払ったこと無いからわからん。
つぅか 一度も取りに来たこともないんだけど・・・
どぅなってんの?集金のシステムって
- 189 :名乗る程の者ではござらん:05/01/28 18:49:36 ID:yuRafb3z
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <エビカツ消えろスレまだ〜
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 190 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:49:51 ID:J5/IFJLz
- アンテナの有る無しが基本では?
うちもCSのアンテナと間違えて、BS契約の確認が来たことあったし。
- 191 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:51:16 ID:cBbbA4o8
- エビを始め、NHKの首脳陣がぐずぐずなのはもちろんとして
「抗議の電話が殺到!」
「非難囂々!」
「不払いがまた増加!?」
って民放が明らかに煽ってるのも腹が立つ。
- 192 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:52:24 ID:j05hIDXC
- >>187
辞退の形になってるから払われないんじゃない?
もちろん鵜呑みにはしてないけどな
- 193 :隆造:05/01/28 18:52:48 ID:lrPJnQg7
- 海老沢前会長、就任した顧問も辞任。当然だな!!
- 194 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:53:14 ID:Lx0hk0/5
- 顧問も辞任したってさ
- 195 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:53:44 ID:J5/IFJLz
- >>192
辞任じゃないから、就任してない、ってことか。
- 196 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:56:23 ID:9zgf2s7o
- 放送内容そのものが、視聴者に見放されているんだよ。
NHKが民放に誇る【演歌・歴史物・相撲・野球・大自然・料理健康】路線に
視聴者が辟易している事が、少しもわかっていない。
結局は会長を辞めても、顧問お気に入りの番組を作り続けるのならば、
受信料解約は今まで以上に増えるだろうね。
- 197 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:58:45 ID:OA6nk6QE
- 民放ぜんぶいらないけどNHKもいらない
- 198 :名無しさんといっしょ:05/01/28 18:59:50 ID:3HtPYuJn
- 出たり入ったりいい加減なNHKに受信料は払円
- 199 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:01:07 ID:J5/IFJLz
- >NHKが民放に誇る【演歌・歴史物・相撲・野球・大自然・料理健康】路線に
>視聴者が辟易している事が、少しもわかっていない。
かといって民放みたいに、
サクラが笑う事で成り立ってるお笑い番組ばかり放送されるのも嫌だ。
- 200 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:12:26 ID:Pc/MEyiR
- 当然エビを指名した橋本会長もクビだよな?
- 201 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:21:40 ID:yuRafb3z
- 辞退しますた
- 202 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:29:24 ID:M03CUQJy
- で、まさか一日顧問で退職金をだすつもりじゃないだろうな・・・?
- 203 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:31:46 ID:5lytCCN3
- | NHKは | / ||
______ | ぬるぽ! | / /|| ______
|NHKの横暴を| |____| / ● }|| .|NHK受信料 |
| ゆるすな! | || ん〜、_ノ|| |支払い拒否!|
 ̄||∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧∧|| ∧ ∧ || ̄ ̄
O(´・ω・`)( ´∀`)O( ・∀・ ) (*゚0゚)O ( ゚Д゚ )O <ゴルァ! 藻前らエビに支払われる1億2000万もの退職金の
┌──O.─O─O.───O──O───O.─┐ 財源は受信料なんだぞ!それでもまだ受信料払うか?
|日本放送協会に告ぐ! | すぐにでも支払い拒否しる!
|辞任した海老沢が、すぐ顧問に就任って |
| 視聴者を舐めてんのか? |
|受信料払ってる視聴者の信頼よりも |
| 海老沢の残存の方がそんなに大事か? |
└────────────────── ┘
- 204 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:34:06 ID:ndUEY1om
- >>160
>別に不買運動が起きたわけでもないのにユーザー は静かに離れていった。
あとNHKにダメージを与える方法は、選挙の出口調査に協力しないこと。
NHKの予測精度がどんどん落ちていくことになる。
特殊法人改革で道路公団を取り上げながら、自らを俎上にのせないような
NHKは駄目だ。協力できないといったら、その職員は納得してたなあ。
- 205 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:38:19 ID:ndUEY1om
- >>199 名前:名無しさんといっしょ :05/01/28 19:01:07 ID:J5/IFJLz
>かといって民放みたいに、
>サクラが笑う事で成り立ってるお笑い番組ばかり放送されるのも嫌だ。
民放がくだらん番組が多いようだが、NHKもたしてかわらんのじゃないか。
>>197
>民放ぜんぶいらないけどNHKもいらない
197に禿同
- 206 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:46:02 ID:VBd0VeIv
- サクラが笑う事で成り立っている、お笑い番組
「道中でござる」
「故郷皆様劇場」
- 207 :名無しさんといっしょ:05/01/28 19:46:14 ID:ndUEY1om
- 橋本も駄目だな。
記者会見、ほとんど下を向いてしゃっべっている感じだ。
落ち目のNHKの会長らしいといえばいえるね。
あんたにゃ、NHK再生は無理だと大勢が思ってしまったんじゃないか。
顧問には経営権限がなく私がと言っても、誰も信じないよ。
額面どおりに受け取るとして、海老沢に顧問就任を要請した時点で、
おまえの経営手腕はゼロと世間に公表したようなもの。
NHK解体へ向けての残務整理があんたの仕事かもな。
- 208 :名無しさんといっしょ:05/01/28 20:42:23 ID:c+R5SeRE
- それはないでしょ、海老沢さん。
あなたに顧問を委嘱した、私の立場はどうなるの?
by 橋本
- 209 :名無しさんといっしょ:05/01/28 20:51:14 ID:de+AmaFl
- >>208
橋本にエビに委嘱をさせたのは、エビ。
- 210 :名無しさんといっしょ:05/01/28 20:59:04 ID:VuSmgUiy
- エビ院政を容認した橋本も当然やめるんだろ?
- 211 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:01:52 ID:ndUEY1om
- はなからショートリリーフ、短期政権とかいわれていたが、
橋本会長、本当に短命で終わりそうだな。
最初から橋本「会長代行」くらいにしとけばよかったろうにね
- 212 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:01:56 ID:9J5qnVGw
- 橋本新会長もバイバイなの?
- 213 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:03:12 ID:J5/IFJLz
- そんなことより、私の立場はどうなる?
by シュリンプ
- 214 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:24:33 ID:K9xtSH/9
- >>213
横綱審議委員
- 215 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:25:19 ID:icueNbJG
- 最初からこうなる事ぐらい予想できたじゃん。
漏れらはエビと橋本に釣られたわけか。。。
- 216 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:29:17 ID:6R+n7/Gm
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050129k0000m040109000c.html
鳥越がNHK応援してる……
▼ジャーナリストの鳥越俊太郎さんの話
3人そろって顧問就任と聞いた時は、本当に危機感がないのだと
びっくりした。内部でも相当な反対の声が上がったと思う。そこ
が権力を握った人の哀れなところで、権力を握っている間は皆言
うことを聞くが、離した途端に去っていく。裸の王様だ。不払い
を止めるにはNHKは変わったという明確なメッセージを出さな
ければならないが、これでようやく再スタートラインに立ったと
いうことだ。経営委員会も以前とはずいぶん変わってきているし、
今回は本気でやるんじゃないか。
- 217 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:44:03 ID:RExtGCHN
- 橋本会長は「クレームが来るんじゃないかと予想はしていましたが、
こんなに大きな波とは」と見込みが甘かったことを認めた。
これだけでも辞任に値する。
- 218 :名無しさんといっしょ:05/01/28 21:46:20 ID:6R+n7/Gm
- >>217
クレームが来るの予想して任命したのかよ。アホだ。
- 219 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:16:55 ID:kBBhoTMY
- 120000000万円は新潟に寄付汁!
- 220 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:30:40 ID:ZL5TW4Jh
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / いままでの知識と経験を生かして
ヽ__ノ /{_ ) ! 鳥越さんの下で働きたいと
| | / `T´ ヽ ,イ 思うよ〜
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 221 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:34:45 ID:O1RkGf0O
- しかし、橋本は画面写り暗いし、発言の脇も甘いな。
エビを全否定するくらいで丁度いいのに。
所詮、トップの器じゃない。
1万2千人もいてこんなのしかいないのかね?
せめてまともにしゃべれる奴を持ってこい。
- 222 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:41:34 ID:ZL5TW4Jh
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 お花 i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / お花畑出身かー
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ つかえねー
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 223 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:45:17 ID:30WuEHUc
- >>206
えっ???
奴らは観客じゃなくてサクラなの?!
- 224 :名無しさんといっしょ:05/01/28 22:56:21 ID:gPJ4idDu
- すでに「就任」していたのになんで「辞退」なんだ?
「辞任」だろ。日本語は正確に使え。
つーかNHKの発表まんまの表現をそのまんま使う
他マスコミはアホか
- 225 :名無しさんといっしょ:05/01/28 23:16:17 ID:oWcg5aFj
- 人間の屑は、人目のつくところに決してあらわれないように、
これから注意しろ。まったく穢らわしい奴だ。
- 226 :名無しさんといっしょ:05/01/28 23:33:16 ID:N9J0dYMh
- NHKの受信料拒否について。
0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する。
- 227 :名無しさんといっしょ:05/01/28 23:36:27 ID:iKkSh/JA
- 今回は見事な自爆劇でしたね。
これでも不払いに歯止めがかからないんじゃない?
- 228 :名無しさんといっしょ:05/01/28 23:37:29 ID:Yp10PANc
- 即刻、NHK解体!
- 229 :名無しさんといっしょ:05/01/28 23:42:24 ID:h5Sx3D/t
- NHKいらね
- 230 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:07:53 ID:De3EwcZn
- 海老沢氏ら顧問を辞退 抗議殺到、顧問制廃止も
NHKの橋本元一会長(61)は28日夜、緊急会見し、
不祥事に伴う受信料不払いの急増で引責辞任した海老沢勝二・前会長(70)ら元首脳3人が、
26日付で就任したばかりの顧問を辞退したと明らかにした。
橋本会長は辞退の理由について「本人からの辞退としか申し上げようがない」と語った。
海老沢氏に顧問を委嘱したことについては「反省している。
視聴者のクレームが増加し、状況を大変悪化させている」と述べたうえで、
今回問題になった顧問制度について「廃止する方向で検討する」と語った。
NHK内外からの批判を受け、委嘱からわずか3日目で辞退に至った異例の展開。
「NHK再生」に向けスタートしたばかりの橋本新体制にとって大きな痛手となった。
NHKによると、顧問就任について東京の視聴者コールセンターなどに
27、28の両日で計約6500件の抗議などの電話やメールが寄せられた。
- 231 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:10:29 ID:DGKKaBD2
- 憲法改正の前に、放送法の廃止!
退職金も辞退しないと、受信契約の解約は・・・
- 232 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:10:50 ID:ZFX5CXFv
- まず、NHKの政治部を廃止しろ。
政権与党の広報部にすぎない奴らに受信料つかわせるな。
海老支配の腐敗の根源は政治部と政界の癒着構造にある
- 233 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:15:37 ID:DGKKaBD2
- ウドーは 二度とテレビに出るなよ!
ブスの時代は終わりだ!
エビと共に消えろ!
これからは巨乳の時代だ!
- 234 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:17:44 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 235 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:18:39 ID:1cdOwUYw
- もうエビサワに米を売るな
- 236 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:19:43 ID:1cdOwUYw
- エビ家の食料品の購入希望を一切拒否しろ
- 237 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:22:23 ID:DGKKaBD2
- まだ 裏があるかも・・・油断大敵
受信料=退職金
- 238 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:22:34 ID:Fd28Gly3
- 顧問就任→クレーム集中→即辞任
会長職の退職金返せ!って方向に世論を向けさせないための目くらましだな
- 239 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:22:45 ID:kLozSS4V
- 顧問廃止はGJ!
政治部は仕方ないだろ…
まあ、これを機会に中国や旧橋本派と縁切って欲しいところだが。
野党がもうちょっと放送できることを言えばそれも報道するだろうし。
- 240 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:33:14 ID:InHVubRV
- 明日、相談役になります。ヘラヘラ
そんでもって、明後日、辞退します。ヘラヘラ
- 241 :名無しさんといっしょ:05/01/29 00:44:21 ID:zGN4Qgfj
- >>218
会長辞職した海老をどう料理しようと、多かれ少なかれクレームは来るだろうよ。
活け造りすると犯罪になる国もあるそうだし(ってこれは違うか)
>>221
橋本の画面写りが暗いのは、禿げてないからw
それにしても新会長、もごもご話すのはどうも…。この点は海老のほうがいい。
- 242 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:10:20 ID:DGKKaBD2
- 顧問就任→クレーム集中→即辞任
会長職の退職金返せ!って方向に世論を向けさせないための目くらましだな
- 243 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:12:23 ID:DGKKaBD2
- 238 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:05/01/29(土) 00:22:34 ID:Fd28Gly3
顧問就任→クレーム集中→即辞任
会長職の退職金返せ!って方向に世論を向けさせないための目くらましだな
- 244 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:17:57 ID:zayRT1wf
- エビジョンイルも今になってやっと世間の風の冷たさがわかっただろうね。
今回は世論の勝利だ!
受信料の不払いで意思表示できるならこれからもNHKがおかしなことを
し出したら即刻不払いに走ればいい。
- 245 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:28:47 ID:kLozSS4V
- >>244
でも一度不払い状態にしたら、心の中では納得したとしても
払う気にはならないでしょ。普通。
- 246 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:38:26 ID:S4UQOd0B
- 鳥越俊太郎さんの話
>経営委員会も以前とはずいぶん変わってきているし、今回は本気でやるんじゃないか。
俊ちゃん甘いよ。
海老沢と同様、ぼんくら息子をNHKに押し込んだ、特殊法人私物化の権化、蝦の
僚友・堀部敏男が経営委員に名を連ねているかぎり、本気で出来るわけがないだろ
うが。
石原邦夫君も堀部敏男を委員長代行に据えているようじゃ駄目だぞ。中央大学の掲
示板でもボロクソに言われているメイブツ享受いや教授なんだからな。
堀部政男NHK経営委員は辞任しろ!
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1103464487/l50
- 247 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:39:43 ID:S4UQOd0B
- ↑
>石原邦夫君も堀部敏男を委員長代行に据えているようじゃ駄目だぞ。
石原邦夫君も堀部政男を委員長代行
敏男は息子
- 248 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:43:25 ID:S4UQOd0B
- <橋本会長記者会見要旨>
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/news/
>Q. 前会長の退職金について
>A. (会長)経営委員会が決めることなので、コメントできない。
今度は、経営委員会の手腕が問われる場面だな。
蝦ジョン犬に退職金をびた一文でも払えば、経営委員の総入れ替えを
せねば、世間は納得しまい。
- 249 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:43:41 ID:igoTws1x
- 橋本が要請したらしいな!ということは、
まだ旧体制を引きずろうとしている。
エビ辞任で支払い復帰しようと思ったが、信用できなくなったので、
しばらく様子を見させていただくことにします。
- 250 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:46:49 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 251 :名無しさんといっしょ:05/01/29 01:48:24 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 252 :名無しさんといっしょ:05/01/29 02:34:17 ID:1cdOwUYw
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ 集金人は手厳しい事を言って
|彡 えび i 契約をもらっているというのに
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 自分たちが生ぬるくてどうする
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / 堀部おまえもだ
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ 自ら去れ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 253 :名無しさんといっしょ:05/01/29 02:42:10 ID:S4UQOd0B
- NHKの常識、世間の非常識。
ほんとうに雰囲気を読めない連中が多いようだ、NHKには。
NHK関係者は、2ちゃんねるで世論動向を見極めてから
人事をおこなったほうがいいじゃないか。
- 254 :名無しさんといっしょ:05/01/29 02:45:10 ID:kLozSS4V
- >>253
ふいんき(ryと書かないお前も2ちゃんねるの空気嫁。
- 255 :名無しさんといっしょ:05/01/29 03:02:25 ID:S4UQOd0B
- ごく最近の世論調査(テレビ朝日報道ステーション)
========================================
民営化すべき 57%
受信料をとる公共放送を続けるべき 22%
税金で賄う国営放送にすべき 14%
----------------------------------------
以上計 93%
========================================
- 256 :名無しさんといっしょ:05/01/29 05:49:47 ID:JKZIrbhU
- このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
このボンクラ!!!橋本会長!!!まじバカだね、こいつ。
- 257 :死ね:05/01/29 07:40:18 ID:YXkaLp0v
- NHK頑張れ!てか、受信料はらわんやつは腐ってるぞ!
自分たちのやってることが幼稚やと思わんのか!
ただ嫌いやからってだだこねてる幼稚園児と一緒やぞ!
とにかく死ね!そんなやつらがこの国にいると思うと終わってるわ!
うざいんじゃ!払わんやつ死ね
この国から消えろ!いなくなれ!死ね!
調子乗ってんなよ!ボケが!幼稚すぎるんだよ!
頭ヤバインじゃない?とにかく死んでくれ!
テレビでNHK批判してる奴見るとイライラしてくんねん!
この世から消えろ!ただ批判したいだけやろ!
民営化したらやばいことになるぞ!貧乏人はテレビ見れなくなるじゃ!
そんなことも考えず調子に乗った意見ばっか言ってんじゃネーよ!
とにかく死んでくれ調子共が!
死ね失せろ!ここからいなくなれ!
おまえは生きていてはいけない人間なんだ!
- 258 :死ね:05/01/29 07:44:44 ID:YXkaLp0v
- NHK頑張れ!てか、受信料はらわんやつは腐ってるぞ!
自分たちのやってることが幼稚やと思わんのか!
ただ嫌いやからってだだこねてる幼稚園児と一緒やぞ!
とにかく死ね!そんなやつらがこの国にいると思うと終わってるわ!
うざいんじゃ!払わんやつ死ね
この国から消えろ!いなくなれ!死ね!
調子乗ってんなよ!ボケが!幼稚すぎるんだよ!
頭ヤバインじゃない?とにかく死んでくれ!
テレビでNHK批判してる奴見るとイライラしてくんねん!
この世から消えろ!ただ批判したいだけやろ!
民営化したらやばいことになるぞ!貧乏人はテレビ見れなくなるじゃ!
そんなことも考えず調子に乗った意見ばっか言ってんじゃネーよ!
とにかく死んでくれ調子共が!
死ね失せろ!ここからいなくなれ!
おまえは生きていてはいけない人間なんだ!
えぇ!調子に乗ってンな!
- 259 :名無しさんといっしょ :05/01/29 08:08:43 ID:oAzbMnYk
- <<257 :死ね
いまどき珍人だな。焦る関係者。気持ちはとてもじゃないが払う気持ちになれない
というのはこの問題の経緯をみてくれば当然。
そこに噛み付かないでこのような経緯の原因を生み出してきたNHKの腐敗の構図
を徹底的に明らかにさせるような意見を書いたほうがNHKのためになるよ。
調子に乗ってんのは「NHK」の方だよ。君もヨーク考えてね。冷静にね。
ちなみに俺は一年分まとめて払っているが気持ちは「払いたくない」ね。
こうであれば「払う」こうでなければ「払わない」、そんな基準を自分の中に
これまでの事実をもとに国民が持ち始めてきた、と思いたい。
だから「不払い」も意見表明として俺は尊重します。
「不払い」の気持ちはよーく理解できます。
- 260 :名無しさんといっしょ:05/01/29 08:10:56 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 数ヶ月したら、相談役に就任します
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 261 :名無しさんといっしょ:05/01/29 10:26:21 ID:S4UQOd0B
- >>257
追い詰められて、更におかしいのが出てきそうだな
- 262 :名無しさんといっしょ:05/01/29 10:33:05 ID:JqBJx+S6
- 橋本も会長の器ではないな。
ビートたけしが会長になったら、少しは変わるかも。
この際よほど思い切った事をしない限りだめだな。
- 263 :名無しさんといっしょ:05/01/29 10:34:26 ID:YaN0z3/X
- >>257-258
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< 釣りか?おまえ、あほだろ?ハハハ!バーカ!
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_)
- 264 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:43:30 ID:uFGsSMR/
-
やっぱり技術ってバカだね(プ
- 265 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:46:13 ID:t3qLIxk7
- 会長をハマコーにやらせろ!
- 266 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:48:21 ID:S4UQOd0B
- >>263
まあ、NHK関係者、そうとうに追い詰められているのは
間違いないようだ
- 267 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:58:39 ID:6RORN/aS
- 傀儡宣言
お前を会長にする前に 言っておきたい事がある
かなり視聴者をバカにしているが 俺の本音を聴いておけ
政界工作は上手くやれ いつも横柄にしていろ
バレない範囲でかまわないから
忘れてくれるな 俺の趣味はNHK
私欲を守ることしかないってことを
お前にはお前しかできないことはないから
経営なんかは口出しせずに 黙って俺についてこい
前会長・理事は現会長と同じだ大切にしろ
視聴者対応かしこくこなせ たやすいはずだ所詮愚民
不正経理言うな公開するな それからつまらぬ改革するな
NHKは解体しない 多分しないと思う
しないんじゃないかな ま ちょと覚悟はしとけ
- 268 :珍米大使:05/01/29 12:50:38 ID:IG2mu0Vk
- NHKを民営化すべきだ!
↑コピペ頼む
世論作れ
- 269 :名無しさんといっしょ:05/01/29 12:52:22 ID:S4UQOd0B
- いろんなメディアに世論調査を働きかけよう。
ごく最近の世論調査(テレビ朝日報道ステーション)。
========================================
民営化すべき 57%
受信料をとる公共放送を続けるべき 22%
税金で賄う国営放送にすべき 14%
----------------------------------------
以上計 93%
========================================
- 270 :名無しさんといっしょ:05/01/29 12:54:19 ID:6b2Ja1Jb
- たしかに技術は勘違いしたバカが10人中7人を占めてるな
- 271 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:22:06 ID:3D/WixvW
- ほとぼりがさめたら 相談役になるぞ 馬鹿共!w
受信料の口座引き落としの解約は簡単だが、するなよ馬鹿共!
契約解除も簡単だがするなよ馬鹿共!
エビHKからのお知らせでした。
- 272 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:23:59 ID:3D/WixvW
- ____________
| __________ |
| | | |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ___| | 消えろっ! こんなエビHK!
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| | | | ◇⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__
- 273 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:29:50 ID:H+Qv3OVy
- 【予想される今後の流れ】
資本金1円で、株式会社「公共放送アドバイス」(仮称)を設立
社長にエビ、副社長にカサ、セキ就任
主な業務
様々な面で公共放送に助言をし、アドバイザー料を徴収する
- 274 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:32:41 ID:qQ0AuKBY
- >>211
会長職と権力を欲したのはエビ
会長の肩書きに舞い上がってるのが橋本
- 275 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:34:01 ID:uhFTXtqi
- エビジョンイル
- 276 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:46:17 ID:fKUoX1Ep
- エビジョンイル
- 277 :名無しさんといっしょ:05/01/29 14:12:03 ID:uFGsSMR/
- 闇将軍
- 278 :名無しさんといっしょ:05/01/29 14:23:02 ID:S4UQOd0B
- NHKを石もて追われたシマゲジ元会長は、退任後に暴露本を
書いたが、蝦の野郎じゃ暴露本を書く能力もなさそうだな。
シマゲジ風雲碌には、NHKを潰すのは簡単と書いてあった。
受信料契約の実態(いかに契約率が低いか)を公表すれば、
NHKは受信料が集まらず、潰れると書いてあった。
NHKが情報公開を拒みつづけるわけだね。
- 279 :NHKにどんどん意見を言おう!:05/01/29 14:49:08 ID:VLS8XVNE
- ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK視聴者コールセンター 電話0570-066066
例えば)
(1)海老沢氏は4回目の退職金を1億円以上をもらう予定であること。
(すでに過去3回推定2億の退職金をもらっていてらしい。)
(2)今回海老沢氏とともに顧問を辞した2人も理事辞職にともなう退職金を満額もらうこと。
(3)子会社が沢山あり、松尾氏などが複数の会社の役員を兼務してお手当を2重取りしていること。
(NHKの子会社と孫会社は約30社ある。)
(松尾氏はNHK出版社長のほかにNHKエンタープライズ21の非常勤の取締役もしている。)
(NHKエンタープライズ21は約19人の役員がいて、うち16人が「天下だり」。)
(NHKエンタープライズ21は出資先が7社以上あり、傘下の総合ビジョンの下にもう一つ会社がある。)
(ハイビジョン番組制作、イベント開催、海外からのニュースソース購入、
海外からの番組やスポーツ中継の購入、アニメ番組の制作などは子会社の利益になっているらしい。)
(NHKエンタープライズ21は下請けした番組を、しばしば孫請けに出している。)
- 280 :NHKにどんどん意見を言おう!:05/01/29 14:50:08 ID:1Dkyr3ri
- (4)橋本会長は海老沢氏に擁立された人物であること。
(5)放送総局長職務代行者の出田幸彦副放送総局長・理事は海老沢氏の腹心であること。
(つまり、海老沢氏が顧問を辞しても影響力が残っている可能性があるということ。)
(出田氏は番組制作費の着服問題で減給処分を受けている。)
(出田氏は番組改変疑惑で、番組を放送した当時、番組制作局長という責任者だった。)
(6)松尾氏が予算を通すためには自主規制するのは当然だ(自立性はない)と言っているのに、
「公共放送の自主・自立性を支える受信料制度」を維持するなどと、矛盾したことを言っていること。
- 281 :NHKにどんどん意見を言おう!:05/01/29 14:51:39 ID:FiuzgXB/
- (7)海老沢氏が「NHKの躍進をねたむ、一部マスコミ等の言われなき誹謗(ひぼう)中傷や
不当な攻撃に屈することはありません」とメールに書いたこと。
(25日に全職員に対してメールが送られた。海老沢氏は放送人ではなく政治屋であったため、
テレビマンユニオンの幹部などから指摘された内容を全く理解できていなかったようである。)
(8)海老沢氏が生番組を重視していたため、平均視聴率が3%未満と言われる「お元気ですか日本列島」を
放送し続けていること。
(9)和田アキ子氏が批判した番組(労組の会合の日に全職員を出勤させて作った)で集めた義援金は
4500万円と言われているが、制作費は3億円だと言われていること。
(10)業務の拡大によって、人手が足りなくなり、質の高い番組が減っていること。
(11)春の理事の入れ替えで辞職する理事たちが沢山の退職金をもらう予定であること。
- 282 :名無しさんといっしょ:05/01/29 15:32:45 ID:Bhxpmyiz
- NHKと受信契約したいんだけど、どうしても電話が繋がらない。
窓口の拡充を望みます。
- 283 :名無しさんといっしょ:05/01/29 16:58:08 ID:xRVejjLQ
-
| NHKは | / ||
______ | ダメぽ! | / /|| ______
|NHKの愚行を| |____| / ● }|| .|NHK受信料 |
| 叩き潰せ! | || ん〜、_ノ|| |払うか馬鹿!|
 ̄||∧_∧ ∧_∧ || ∧_∧ ∧∧|| ∧ ∧ || ̄ ̄
O(´・ω・`)( ´∀`)O( ・∀・ ) (*゚0゚)O ( ゚Д゚ )O <ゴルァ! 藻前らNHK職員がウマーな思いしてきたボーナスの
┌──O.─O─O.───O──O───O.─┐ 財源は受信料だぞ!受信料払う馬鹿が減らないのはなぜ?
|日本放送協会に告ぐ! | すぐにでもNHKに殴りこめ!!
|辞任した海老沢が、解任じゃないのは何故だ! |
| 視聴者を舐めてるだろう? |
|受信料払ってる視聴者よりも |
| NHKの面子の方が大事なんだな。 |
└────────────────── ┘
- 284 :名無しさんといっしょ:05/01/29 17:42:01 ID:oVGFCYU5
-
新会長はじめトップ陣が無類の愚物であり無能であることが判ったし、
エビが高額な退職金を遠慮も恥じらいもなく受け取るようだし、
経営委員会も本気で改革する気は無いみたいだし、
やっぱ、まだまだ受信料なんて快く納められる状態じゃないね。
- 285 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:37:00 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 相談役なら文句はないだろう
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 286 :名無しさんといっしょ:05/01/29 19:00:21 ID:EOMkqwmO
- 顧問料は、I籐で、1700万円。大体、2千万円前後。勤務年数によって変化。
- 287 :名無しさんといっしょ:05/01/29 19:54:19 ID:0agsld80
- 新番組「海老沢の遺族に献杯」
辞任をありがとう 顧問になりました♪
なにより批判が多くて良かった♪
- 288 :名無しさんといっしょ:05/01/29 21:15:38 ID:qsZVoAca
- BS1,BS2はNHKエンタープライズ21の
天下りの人たちのためにあるわけだ、つぶれろ
問題の裁判番組もエンタープライズ21の制作だろ
つぶれろ
- 289 :名無しさんといっしょ:05/01/29 21:17:52 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 エンタープライズ21の秘密を晒す出ない
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 290 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:02:27 ID:EOMkqwmO
- 減収が72億円なんてことない。粉飾だよ。
もう、だめだ。まったく検証番組になっていない。
どうして、こういう演出の番組しかできないんだろ。
総論ばっかり・・・・。
- 291 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:09:20 ID:GMYA1Het
- 橋本さん
- 292 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:17:19 ID:doQ5EyQw
- あまりにもうわっつらの自己主張でひどいな<特番
逆効果だ
- 293 :調子共が相手が下出に出てたらこれか死ね:05/01/29 22:17:34 ID:YXkaLp0v
- 貴様ら調子に乗ってんなよ!まじで!
頭おかしいんとちゃう?
そういうの幼稚って言うのよ!わかった?
ていうか…海老沢ってワンマンなだけやろ?何か悪い事したん?
- 294 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:52:19 ID:HbsnZnHg
- >>293
情報公開でエビ外遊時のNHK名義クレジット明細申請してみな・・・
兆が一公開されたら不払い3000億円ぐらいになると思う。
- 295 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:04:10 ID:oRSKw4Vv
- お詫び行脚も視聴者との対話活動もいいんだけどよ、
例えば、役員室・公用車の全廃、会長室をガラス張りにして一階に設置、
取材は原則マイカーかリースの業務用車に限定しタクシー禁止とか、
役員は業績回復まで、無給で退職金・年金も辞退しますとか
外部との会食は一切拒否しますって宣言するとか
そういう分かりやすい所から始めたほうが効果あるんじゃないの?
- 296 :マジ?:05/01/30 00:04:42 ID:brzvqkSG
-
36 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/01/29 23:39:42 ID:QzsYqydt
海老の顧問就任だが、広報室長が主導し、m★理事と、N監事、秘書室長が、
ハシゲン1人を囲んで、いろいろ脅して、認めさせたものだ。
ハシゲンは「やばい」と思いながらも、相手が相手、予算や報道まわりの継承作業を
言われて、認めざるを得ず、秘書室に事案文書を手際よくまわされた。副会長も、
事情にうとい中、はんこ押さざるをえなかったが
営業局、コールセンター職員の超拒絶反応と、個別視聴者の莫大な反感が
あいまって届き、副会長「まずい」と気付いて、
役員会ルール無視でいきなり経営委員長に直訴。
知った経営委員長・・・・・死ぬほど激怒、咆哮、上記のメンバーを罵倒。
「糞蝿どもが」と発言。新設・事務局真っ青、あわててコメント発表。
連中は、まちがいなく、100%、4月から先は生き残れないよ。
- 297 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:15:01 ID:EnHK+1Gl
- >>296
技師長の反応を見る限り妙に納得いくな。
- 298 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:21:46 ID:fZ9pDAxn
- ↑大うそコピペするのはやめれ
そんなんで2chねらーは操れませんよ
甘く見てんな。ばかにすんな
- 299 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:23:08 ID:fWYGVchh
- >>296
新潮とかにのってそうなリアリティはあるけど…
これが本当だとしたら、それを知りうる人間は限られるわけで…
書き込んだヤツ特定される気がする。
- 300 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:59:23 ID:8GJonDig
- >>297
すぐ↓逝ってなんか書け!
IDにNHKがでました。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1101722563/
- 301 :名無しさんといっしょ:05/01/30 01:02:48 ID:ozwqMle1
- 朝日(とその黒幕)の狙い
・「安部・中川はコッカケンリョクの乱用をしてるらしい右翼ゴロツキである」という印象捏造を行うことで、
北朝鮮経済制裁を食い止めたい。
・「NHKはコッカケンリョクの大本営発表のみを行う報道倫理に反するところ」という世論捏造をおこない、
NHK内に巣食うの反日細胞を支援し、ひいてはNHKを乗っ取る。
→取り巻きゴロツキ雑誌やホロン部を使って、NHK叩き実施中。
・「慰安婦問題」を宣伝し、日本人の土下座意識を高めることで、北朝鮮をアシスト。
- 302 :名無しさんといっしょ:05/01/30 01:06:51 ID:pM7NcMr/
- >>300
w
- 303 :名無しさんといっしょ:05/01/30 08:14:34 ID:bKDJHd4O
- 前例を覆してまでエビの参考人招致を中継しなかった時点で、
中立、公正な報道というNHKの大看板が崩壊しました。
信頼を失った今、単なる不要な一特殊法人。
新執行部の仕事は、製作費を削って浮かせた受信料で族議員と担当官庁へ
貢ぎ、なんとかリストラを回避することです。
- 304 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 305 :名無しさんといっしょ:05/01/30 11:17:47 ID:XOg1cUBe
- >>295
全くその通りだ
- 306 :名無しさんといっしょ:05/01/30 11:24:40 ID:37ZHIfIY
- でも昨日の特番後、抗議の電話は激減してるラスイよ。
- 307 :名無しさんといっしょ:05/01/30 11:27:44 ID:dj9E27jo
- しかしTBSよりましだな。オウム報道で辞任した社長や
常務は関連会社に天下りしたし、損失補てんで辞任した経済部長は
今やTBSの重役だよ。
- 308 :名無しさんといっしょ:05/01/30 12:05:19 ID:bBbkGmto
- >>307
法人税を払っとらん特殊法人なんだぞ。
まだまだ生ぬるい。手加減をしては駄目だ。
特殊法人・NHKの私物化を徹底的に追求しようぜ。
- 309 :名無しさんといっしょ:05/01/30 12:18:51 ID:cKX7iB31
- >>270 制技は痛いのが多い
- 310 :名無しさんといっしょ:05/01/30 12:36:45 ID:kGyNB22p
- 橋本=小海老なわけだが
- 311 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 312 :名無しさんといっしょ:05/01/30 12:56:38 ID:XCpwVr/X
- NHKは本性である恐ろしい大衆操作のマスコミとしての頭をもたげ始めました。
そうなの?
- 313 :名無しさんといっしょ:05/01/30 13:15:58 ID:YtdPLVwO
- 蛇はさ、頭潰してもしばらく体は生きてんだよね。
くねくねってさ・・・・・・・・・
NHKはその様な下等生物かよw
- 314 :名無しさんといっしょ:05/01/30 13:21:10 ID:bBbkGmto
- >NHKはその様な下等生物かよw
後任会長をみても、そんな感じだな。無能なおっちゃんまるだし。
世間の空気がまるで読めん連中の集まり。非常識集団ということだな。
- 315 :名無しさんといっしょ:05/01/30 13:22:08 ID:h+DxHctl
- >>310
いやいや、
橋○新会長 = ”海老のポチ” だろ。
- 316 :名無しさんといっしょ:05/01/30 13:51:16 ID:b2VtrfhH
- >>307
TBSは一民間企業。どんな姑息な人事やっても別に問題ない。
でもNHKは違う。
- 317 :名無しさん:05/01/30 14:00:15 ID:aKtngw/9
- 『赤城の山』についてです。
海老沢サンのセリフにあったこの山は、国定忠治でも有名ですが、近年
ここの国立青年の家が、あやしげな「教育セミナー」のメッカとなって
おりました。館長は自称キリスト教の方です。
関東圏の熱心すぎる(?)教育関係者が、ここ数年前からさかんに赤城山
詣でをくり返しておりました。
この人達はこのセリフにピンと来たはずです。
これで文科省以下教育現場の先生方、NHK、NHK教育に平和がやってくる
・・とはいかず、トカゲのシッポなのでしょうか?
313さんみたく蛇の頭ならまだいいんですがね。
プラナリアだったりして。
- 318 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:04:28 ID:bBbkGmto
- >>316
そういうことだね。
NHK関係者(馬鹿職員ども)は、よく民間を引き合いにだしたら、
年金(保険庁)を引き合いにだしたりして、論点をずれしたりしたがるが、
他を引き合いに出すまでもなく、NHKが一番、どうしようもない団体
ということにかわりはない。
ついでにいえば、NHKの職員は国家公務員でも地方公務員でもなく、
痴呆職員。
法人税を払っていない特殊法人で無駄飯をのうのうとくっている寄生虫み
たいな、職員連中ということだ。
- 319 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:12:39 ID:ibJjhMgj
- >>317
そうか、じゃあ民間企業の不祥事で社長の辞任云々を外部が言うのは
根本的に間違ってるという事だな。
- 320 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:25:25 ID:bBbkGmto
- >>319
民間の場合は、特殊法人の場合と比べれば、一応、なんらかの制裁を
受けるなり、淘汰されていく仕組みが、ある程度は組み込まれている。
あまりにもフザケタ経営実態があれば、株主総会を乗り切れない。
政治家とか役員のぼんくら息子の割合が高ければ、業績が落ちるだろ
う。好き勝手なことばかりやっていれば、株主から訴えられる。
読売のナベツネが辞任したのだって、馬鹿爺の発言に世間が反発して
読売の購読者数に影響がでてきそうだったのが遠因。まあ、今回のN
HKの場合は、民間企業に対する不買運動みたいな形で受信料収入が
目に見えて減るという状況になって、やっと海老沢辞任。
NHKのような形態の特殊法人にあっては、不払い、非契約くらいし
か、好き勝手をやり放題の連中に制裁を加えることはできないという
ことだな。
ふざけた特殊法人の息の根を止めるまで、経済制裁を続行しようじゃ
ないか。
- 321 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:32:34 ID:bBbkGmto
- 単なる民間・有料放送局であれば、情実人事やコネ入社、組織の私物化が
おこなわれていようが、一般の者には関係ない。業績が落ちれば株主が怒
ればいい。厳密に言えば放送事業は、公共の電波を使っている点で公共性
のある事業。一般の民間企業と比べれば、厳しく規制はされることにはな
ろうがね。
NHKの場合、悪徳詐欺まがいの押売り行為、抱き合わせ商法と非常に問
題の多い団体。民間以上にみずからを厳しく律しなくては、世間の反感を
高まるのは当然のこと。
- 322 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:33:21 ID:S1Onb4SB
- エビさんは人相で損してるかな?なまえはエビでも顔はタコだもん。で、エビは一切、NHKと縁を切って放送塾とかマスコミ塾を作ればいいんじゃない?
- 323 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:35:40 ID:ibJjhMgj
- >>320
民間の場合、結果的に淘汰されるだろうから、少なくとも世論やマスコミが
騒ぐ必要は全く無いという理解でいいね?
- 324 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:39:41 ID:S1Onb4SB
- そりゃ、そうでしょう!ハシモトさんだって、エビ派でしょう?どうぞ顧問やってください!と言わざるえないし・・・。でも、世論に疎いと言うか、役人体質なのか・・・。
- 325 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:45:11 ID:S1Onb4SB
- 一部の馬鹿どものせいで、ここまで・・・。本当悔しいよね!だって、一生懸命番組作ってる人が殆どだよ!
- 326 :名無しさんといっしょ:05/01/30 14:56:51 ID:bBbkGmto
- >>323
民間企業でも問題があれば、騒いでもいいと思うよ。
NHKのような「法人税を払っていない特殊法人」と民間企業を同列に
扱うのはおかしいということ。民間のオーナー企業であれば、好き勝手
やってもいいでしょう。業種によるけど、下手なことをやれば業績低下
に繋がって制裁をうける。
公社、公団、特殊法人などについては、税金を投入(法人税免除は経済
的には税金投入と同じ)してやっているわけだから、会長一派が好き勝
手をやって許されるわけがない。特殊法人の私物化、ものによっては横
領に近いものがあると思うだけどね。
- 327 :名無しさんといっしょ:05/01/30 15:06:12 ID:bBbkGmto
- >>325
>だって、一生懸命番組作ってる人が殆どだよ!
NHKの職員がすべて非常識な人間とは思わないが、世間の常識から
外れた者が多いと思うぞ。
自動的に集まってくる「あぶく銭」で好き勝手に、一生懸命番組作っ
てる人が多いといってもねぇ。見ても見なくても払えなどと悪徳詐欺
まがい商法の上でなりたっているんだよ。受信料制度見直しまで踏み
込んだ改革案がNHK内部からでてくるようにならなければ駄目だね。
対価ベースの電電公社の場合、まだまともだったんだが、それにして
も問題があった。独占資本の超過利潤で大層な技術研究所もあった訳
だ。不要人員をいくらでも抱えられていたしね。迷惑な話だったね。
電電公社分割民営化で、無能職員はいずらくなっただろう。
悪徳詐欺まがいの電波の押売り団体の職員が、あぶく銭で「一生懸命に
番組を作る」こと自体が迷惑なんだよ。そこのところをよく認識してお
いてくれ。悪徳商法団体が早く消滅してくれることを願うよ。
- 328 :阿佐谷北:05/01/30 15:19:59 ID:AML8usOS
- >>327 世間の常識から 外れた者が多いと思うぞ。
それは正しいと思う。
だからこそ、過去、彼らは臆面もなく教条的な存在であり得た。
また、それを、常識のある世間は存在価値を認めていた。
特に警察など、公務員社会では、ほとんど絶対ともいえる座標軸だったはずだよ。
こうした傾向が、今後も続くとは思わないが。
- 329 :名無しさんといっしょ:05/01/30 15:23:27 ID:b2VtrfhH
- >>327電波の押売り団体
禿同。NHKの番組なんて素に見ないから。
- 330 :阿佐谷北:05/01/30 15:26:04 ID:AML8usOS
- >>329
とは言っても、過去、彼らは臆面もなく教条的な存在であり得たのは、
その当時の 常識のある 世間は存在価値を認めていたからなんだ。
特に公務員社会、特に警察組織では、ほとんど絶対ともいえる座標軸だったはずだよ。
こうした傾向が、今後も続くとは思わないですよ。
- 331 :阿佐谷北:05/01/30 15:40:07 ID:AML8usOS
- いい例が、NHKの昔の若者向け音楽番組。
ここのアーカイブなどでも見れるかも知れないが、
どれだけ嘘だらけの世界を提示していたか、までも検証して欲しいね。
いい思い出になっている奴も多いだろうが、あえてそこまでの検証もすべきではなかろうか。
- 332 :阿佐谷北:05/01/30 15:44:31 ID:AML8usOS
- 本物のミュージシャンが来日するようになった時点で、
化けの皮がはがれたとも言えるが、こういう一種の 騙し行為 がまかり
通り、全国津々浦々にあまねく番組が送り届けられていたことは事実なんだ。
- 333 :名無しさんといっしょ:05/01/30 15:45:42 ID:bBbkGmto
- マジに書くが、全国お詫び行脚などという話がでているそうな。
そんなことをやるくらいなら、委託集金人制を廃止して、交代制で
役員・職員が訪問販売業務に従事したほうが意味があろう。「一生
懸命に番組作り」ができる土台がどういう状況なのかを知っておく
べきだろう。
いくら奇麗事を並べようが、NHKは本当に悪徳詐欺まがいの押売
り訪問販売によって成り立っているんだから。自己満足に陥らない
為にも、職員みずからが一般視聴者の声をフィードバックしていく
為にも、委託に任せるのではなく、みずから契約を取り戻すために
回ったほうがいいだろう。
昨年の「NHKに言いたい」でもNHK出入り業者らしいのが、「
受信料支払いは義務ではなく権利」とかほざいていたようだが、自
己増長、ここにきわまれリという感じだな。ことほどさように野郎
時代な野郎が多すぎる、NHK関係者には。
- 334 :阿佐谷北:05/01/30 15:59:24 ID:AML8usOS
- >>333 昨年の「NHKに言いたい」でもNHK出入り業者らしいのが、「
受信料支払いは義務ではなく権利」とかほざいていたようだが、自
己増長、ここにきわまれリという感じだな。
義務でなく権利なんていう、言い回しは、
組合から教え込まれた言い方だと思いますよ。
ここの組織、NHKもNHKの組合も、
洒落のつもりなのか、それをユーモアだよ思い込んでいるのか、
そうしたひねくった理屈をいうことがある。その表れだよ。
- 335 :阿佐谷北:05/01/30 16:07:13 ID:AML8usOS
- >>333 全国お詫び行脚などという話がでているそうな。
新規まき直しで、番組でも作った方がいいよ。
地方への行脚は、でたらめな行政官を付け上がらせることにしかならない。
地方ってでたらめだからね。
それが平気で横行しているから、この時とばかりに、行政のガス抜きに使われるのが オチ だ。
今後、行政を告発しにくくなるし、すくなくともその支障になることだろう。
- 336 :阿佐谷北:05/01/30 16:12:10 ID:AML8usOS
- 新規まき直しで、番組でも作った方がいいよ。
決意表明式でもいいけどな。
役員を始め、第一線の記者やアナウンサーが生でコメントしなければ
無意味だ。番組への取り組む姿勢をナマで、視聴者に見せて納得して貰う必要がある。
テレビの世界であれば、そうした落とし前のつけ方が妥当なのではなかろうか。
- 337 :阿佐谷北:05/01/30 16:14:56 ID:AML8usOS
- 近頃話題になっている組合幹部連中も出ないと駄目だな。
ともかく、テレビ局への信頼が失墜してしまったことは事実だから、
番組には、その主要メンバーが顔をそろえる必要はあるだろう。
- 338 :名無しさんといっしょ:05/01/30 16:18:06 ID:wSGUi8CU
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` / 相談役になるか・・・上納金じゃない受信料払えよ!
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 339 :NHK経営委員会に要望を出そう!:05/01/30 16:34:15 ID:3hOYheTP
- ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK視聴者コールセンター 電話0570-066066
(メールの場合は400字以内で)
例えば)
(1)6500件も苦情が寄せられないと視聴者の意をくむことができない
今の会長を辞任させて欲しい。速やかに外部から会長を選んで欲しい。
(2)海老沢氏、笠井氏、関根氏は受信料収入の大幅減少の原因を作ったので
理事辞任に伴う多額の退職金は支払わないで欲しい。
(3)4月に任期がきれる理事の退職金も支払わないで欲しい。(億単位のお金がかかるから。)
(受信料収入減少の原因の一部は全ての理事にもあるから。)
(4)速やかに海老沢氏をABUから辞任させて欲しい。(日本の恥。)
- 340 :NHK経営委員会に要望を出そう!:05/01/30 16:35:14 ID:zM2SB2Rr
- (5)番組制作費着服問題と番組改変疑惑の両方に関与している出田氏を
速やかに理事と放送総局長代行の職から解いて欲しい。
(出田氏は海老沢氏の腹心とされている。)
(6) 公共放送の自主・自立性を訴えるのなら、「自主規制するのは当たりまえだ」の
意の発言をした松尾氏を子会社から外して欲しい。
(松尾氏の発言はNHKの受信料制度の理念と矛盾する。)
松尾氏の考え方を優先させるのなら、受信料制度を廃止しペイヴュ−に変えて欲しい。
(7) 約30社ある子会社孫会社を整理統合し、全て売却して資本を引き上げて欲しい。
(8) 子会社にたくさん役員のポストを作って「天下り」するのを止めて欲しい。
とくにNHKエンタープライズ21は約19人いる役員のうち16人が「天下り」で
非常勤の取締役や他の系列子会社の役員を兼ねているNHK-OBが多いので
速やかに役員数を減らして欲しい。
(9)NHK本体の理事の数と理事の報酬を半分くらいに減らして欲しい。顧問制度も廃止して欲しい。
- 341 :NHK経営委員会に要望を出そう!:05/01/30 16:36:01 ID:iCabXjh/
- (10) 「ニュース10」の視聴率が一桁しかないのに衛星放送で24時間ニュースを
流しても視聴率がとれると思えないので、「24時間ニュース・チャンネル」は
止めて欲しい。(制作費の無駄。)
(11)平均視聴率が3%未満と言われている「お元気ですか日本列島」は
必ずしも視聴者の要求に合っているとは思えないので放送中止して
過去の番組の再放送の枠にして欲しい。(制作費の無駄。)
(12)番組制作を孫請けに出すのを止めて欲しい。
とくにNHKエンタープライズ21はよく孫請けに出しているようなので
あそこに発注を出すのを止めて欲しい。
(13)映画や海外スポーツを放送するのを止めて欲しい。(放送権料が高いから、お金の無駄。)
- 342 :名無しさんといっしょ:05/01/30 16:51:23 ID:FF6UWkat
- 阿佐谷北さんを新顧問に!
- 343 :名無しさんといっしょ:05/01/30 16:54:41 ID:b2VtrfhH
- >>342
禿同
- 344 :名無しさんといっしょ:05/01/30 16:55:30 ID:FF6UWkat
- 起死回生にはそれしかない(キッパリ
- 345 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:02:27 ID:4/3Wwwj7
- このスレの新ルール:
以降、阿佐谷北はスルーで
- 346 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:06:28 ID:bBbkGmto
- NHKの常識、世間の非常識を地で行くような快挙、いや暴挙かな。
- 347 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:13:01 ID:pM7NcMr/
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` / 1億2千万で11レースの1・3・6をBOXで買います
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 348 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:39:16 ID:91yixYEf
- なんだよコラ、ふるさとあったか湯けむり紀行SP放送しろや!
くだらねえ言い訳特番なんかいらんからよ。
地上波デジタルだって世界中からそっぽ向かれた衛星フルデジタルの
研究費回収が目的でごり押ししたんだろどうせよ。
わざわざ高い金出してデジタルチューナーなんざ買いたくねえんだよボケ。
国民にツケ回すのもいい加減にしてくれや!
- 349 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:42:06 ID:DjyFPDHg
- 傀儡宣言
お前を会長にする前に 言っておきたい事がある
かなり視聴者をバカにしているが 俺の本音を聴いておけ
退職金は払わなくてはいけない
顧問料は高額でなくてはならない
政界工作は上手くやれ いつも横柄にしていろ
バレない範囲でかまわないから
忘れてくれるな 俺の趣味はNHK
私欲を守ることしかないってことを
お前にはお前しかできないことはないから
経営なんかは口出しせずに 黙って俺についてこい
前会長・理事は現会長と同じだ大切にしろ
視聴者対応かしこくこなせ たやすいはずだ所詮愚民
不正経理言うな公開するな それからつまらぬ改革するな
NHKは解体しない 多分しないと思う
しないんじゃないかな ま ちょと覚悟はしとけ
- 350 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:46:54 ID:dj9E27jo
- >>317
国民にとってはNHKだろうがTBSだろうが朝日だろうが
マスコミであることに違いはない。
- 351 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:47:49 ID:pM7NcMr/
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! わしを辞任に追い込んだのは
| | / `T´ ヽ ,イ どこの派閥だ!バカヤロウ!
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` / 返しません勝つまでは!バカヤロウ
/ |ヽ ヽ、 / 痛いじゃないか!
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 352 :名無しさんといっしょ:05/01/30 17:54:57 ID:bBbkGmto
- NHK、もう駄目だな。
「17:30 NHKの再生をめざして〜予算と改革への決意〜 」
43分過ぎたあたりでチャンネルをまわしてみたが、
副会長のばあさん、ピント外れのことをいっとった。
鶴米とか、お江戸でござるとか、実にくだらんという定評のある
番組をリニューアルとか。芸人を使った大衆迎合番組をどうのこ
うのって、芸人を使った番組を大幅削減とか打ち出すならともか
くねぇ。
自称・公共放送局に求めるものは、一切の娯楽番組を排するとか
思い切った路線変更なんだけどな。民放でもできるような番組は
やらんでもいいだよ。
と副会長のババアにいっといてくれや。
- 353 :名無しさんといっしょ:05/01/30 18:02:01 ID:bBbkGmto
- 橋本も駄目だ。
質のよい番組をって、ほとんど民放並み、それ以下の番組が多いから
支持する人間がどんどん減っているってことをわかってないんだから。
未だに紅白なんて番組をやっているってことが信じられん。あれが質
の高い番組なのか。歌番組なんざ民放にまかせておけばいいだろうに。
公共の電波を使って、自己満足な番組作りをおこなうのが公共放送局
なのか。やらんでいい番組は徹底的に削る。そうしてこそ支持してあ
げる気になるってものだろうが。
と橋本のジジイに言っといてくれないか。
- 354 :名無しさんといっしょ:05/01/30 18:10:26 ID:bBbkGmto
- 誰かが書いていたが、海外ドキュメタリに特化。このほうが
まだ受信契約を結ぶ気になるよ。
英国のBBCとか、米国の民間放送局の質の高い番組の放映権を
買って、流してくれるだけのほうが存続の可能性がある。組織も
スリムになるだろうし、無駄金を使わない分、受信料も大幅に下
げられよう。
- 355 :名無しさんといっしょ:05/01/30 18:15:02 ID:pM7NcMr/
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i 【お詫び行脚】
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- | てめーで受信料調達できねー奴は
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 民放いけやボケ
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ てめーの作った番組なんて
, '"´ | \ / ---' ` / 1円の価値も無いって事を身をもって
/ |ヽ ヽ、 / 証明して来いよ
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 356 :名無しさんといっしょ:05/01/30 19:57:29 ID:dj9E27jo
- 何を守り、何をやめるのか。これについてきちんと言明せよ。
口当たりのよさそうな言辞には騙されない。
- 357 :NHKのこんな所が嫌:05/01/30 20:30:24 ID:b+EzmRbo
- ・高校野球の時は、野球一色、相撲の時は相撲一色、大阪で新会館が出来たら
2週間ほど大阪一色だった。一日いや何週間も同じ話題で通す所。
・歌番組に演歌歌手ばかり出す事。アナが演歌歌手と身の上話をする事。
歌のない、クイズや健康番組にも演歌歌手を出す事。
・料理や健康の番組が多く、それも「大研究」「大作戦」「極意」などと
大袈裟すぎ。「健康道場」に至っては、完全に宗教の世界。
・学校の行事、農業漁業の収穫、村の祭り、渡り鳥や花や周遊魚など
全くニュース性のない物をニュースとして報道する事。
- 358 :NHKのこんな所が嫌:05/01/30 20:47:57 ID:b+EzmRbo
- ・投書は老人からの物しか読まない。特にラジオ第1は酷すぎ。
・素人参加番組(喉自慢など)は農家、役人、教師、介護職を優先。
・歴史ネタ多すぎ。「その時歴史」と「プロX」が重なる事も多い。
ただ大河の宣伝だけが目的で番組を作る事。
・アナウンサーの喋り方。嫌そうに話してるかと思いきや、突然
わざとらしく驚いたりしてる。聞いてられない。
・道中、故郷皆様などコントが極端につまらない。笑い声も白々しい。
・ラジオドラマ。使う言葉が古すぎ。何十年前の設定だ?
- 359 :阿佐谷北:05/01/30 21:22:14 ID:UCPY3LaS
- >>348 地上波デジタルだって世界中からそっぽ向かれた衛星フルデジタルの
研究費回収が目的でごり押ししたんだろどうせよ。
NHK に、そんな考えはないよ。
研究費回収の意図を持っているのは、メーカー側 だよ。
放送局へ、規格をごり押しして通そうとしたんではないか。
- 360 :名無しさんといっしょ:05/01/30 21:43:43 ID:Z3vSNCNQ
- 「海老沢体制になってから、現場への政治の介入が日常茶飯事になった」
「海老沢・安倍・中川には辞めてもらいたい」
長井プロデューサーの異例とも言える実名による勇気ある告発によって、海老沢はNHK会長を辞任し顧問も辞退した。
国民によるNHKに対する抗議電話と、引き落とし解約はそれぞれ10万件以上あったという。
しかし、まだ国民に対する責任を取らずひたすら逃げ回っている者がいる。
海老沢と共に政治介入の片棒を担いだ安倍・中川両議員である。
そもそも拉致問題が解決しないのは、従軍慰安婦問題をあいまいにしてきたからではないか。
宮沢内閣の頃は「有言不実行」の感は否めないが、まだ慰安婦問題に取り組もうとする意志はあったが小泉内閣ではその姿勢のかけらもない。
小泉内閣が、民意をこくごとく無視する内閣であることは年金問題等で周知の通りだが
外交問題においても、小泉内閣ではあたかも「従軍慰安婦はなかった。」かのように振る舞い
「人生いろいろ」と言わんばかりに靖国参拝に赴いている。
安倍に至っては、アメリカがイラクやベトナムに対して行った、
「経済制裁を行い、軍隊と爆弾を投下すれば”自由な国”が戻ってくる」という論理で
「経済制裁を行い、国民を骨と皮にすれば”拉致被害者”が戻ってくる」的政策を推し計ろうとしている。
日本側がこんな態度で臨んでいる限り拉致問題が解決しないのも当然だろう。
NHKのチーフプロデューサーという将来が約束された地位を棄てんとする覚悟で『実名告発に踏み切った長井』と、
ひたすら、保身のために『自分の地位を守らんとする海老沢・安倍・中川』。
あまりにも対照的ではないだろうか?
こういった、「放送界・政界の不条理」を廃することによって
拉致問題は真の解決に進んでいくのではないだろうか。
- 361 :名無しさんといっしょ:05/01/30 21:55:48 ID:b2VtrfhH
- 安部が次期首相候補、NHKが国営放送。
終わったな、この国は・・。
- 362 :名無しさんといっしょ:05/01/30 21:55:50 ID:Kws42RQz
- 海外取材番組やめろよ
一番裏金作りやすい
海外に行く必要ないだろ
日本をすみずみまで取材しろよ、
贅沢な支局がたくさんあるんだから
- 363 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:13:38 ID:xSheibQX
- 成田がすごく減った
- 364 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:48:02 ID:NhMkAq99
- >>361
韓国にでも亡命しなw
- 365 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:53:44 ID:b2VtrfhH
- >>364
お前NHKの職員だろ?IDも何か変だもんな。。。
- 366 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:56:21 ID:NhMkAq99
- >>365
w確かに変だ、ちょい惜しいw
- 367 :名無しさんといっしょ:05/01/30 23:14:45 ID:B+5nSOoo
- >>361
安倍晋三・新内閣総理大臣=21世紀の太閤・羽柴筑前守!
羽柴晋三総理が朝鮮征伐≠成功させたら、
高らかに「豊臣晋三」と改名することになるのだろう
薨去後は「平成豊国大明神」として祀られるかもしれない…
- 368 :名無しさんといっしょ:05/01/30 23:42:54 ID:tCUIMTJv
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
次は相談役就任じゃ
- 369 :名無しさんといっしょ:05/01/30 23:46:27 ID:dhWMzj0/
- >>361
禿同。
圧力云々以前に、
安倍・中川は単なる親の七光に過ぎないことを国民は知らなすぎる。
- 370 :名無しさんといっしょ:05/01/30 23:52:54 ID:AMKKbKK6
- >>369
うんうん、終わってるよ。
だから早く帰れば、君らの大好きな地上の楽園に。
- 371 :名無しさんといっしょ:05/01/31 00:11:48 ID:Rejzeax2
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` / 相談役になるか・・・上納金じゃない受信料払えよ!
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 372 :名無しさんといっしょ:05/01/31 00:36:47 ID:0PHixAVY
- しかし責任持って1億円受信料からもらいますとはどういうことだ?
- 373 :名無しさんといっしょ:05/01/31 01:02:42 ID:B33mVUEr
- やっぱ退職金は1億だすか 出さないか
いつ決まるのかな
何ヶ月分の受信料だろうか
考えるだけで 腹が立つ
- 374 :名無しさんといっしょ:05/01/31 01:29:02 ID:kCYLokbq
- 約8000世帯が1年間に払っている受信料くらいです。
しかも 退職金はすでにNHK職員退職時とエンタープライズ退職時
にも貰ってるよね。 もちろん受信料から支払われてる。
腹立つね
- 375 :名無しさんといっしょ:05/01/31 01:43:24 ID:wvb7+iGc
- >>374
職員退職後、役員一期やってるよ。シマゲジに切られエンプラ社長に就任。
そして川口体制六年の後、会長就任。だから四回目の退職金だわな。
- 376 :名無しさんといっしょ:05/01/31 04:50:36 ID:zM5K0GNE
- NHKトップトーク 会長 2005/01/04
--------------------------------------------------------------
○受信料制度については、いろいろ議論が起きている。単身世帯の増加も
あり、世帯単位で受信料を徴収することへの不公平感が出ている。これか
ら有料放送や放送のスクランブル化の議論も出てくることは明らかだ。
NHKとしても十分考え、有識者の意見を聞く必要がある。各国を見ても、
NHKのように視聴者の皆さまとの信頼関係による、いわば性善説に基づ
いた受信料制度を維持しているところはないが、私は現在の制度を、歯を
食いしばってでも維持していくことが最も良いと思っている。そのために
は、視聴者の皆さまの信頼がないとだめで、高い倫理観と志を、全職員が
持ってほしい。
>高い倫理観と志を、全職員が持ってほしい。
高い倫理観と志を持って、海老沢勝二のNHK私物化のシンボル・
海老沢ヒロシを処分すべきじゃないのか。
- 377 :名無しさんといっしょ:05/01/31 07:08:50 ID:p2fJeYLa
- ●まだまだ続く×海老沢院政支配×既定路線
もし、顧問に就任していれば、年収2000〜3000万、ゴルフも接待もすべて経費で落とすことが
できる破格の待遇だったらしい。
橋本新会長は局内でも無名で、経営能力もない。
初めから海老沢が裏で操るための傀儡政権なのは明らかで、出入りしやすいように顧問に就任
するつもりだった。
今回、なんとか、顧問就任は阻止されたが、今後も、リリーフ登板の橋本会長が海老沢の判断・
指示を仰ぐのは間違いない。
そして、4年後には側近中の側近の諸星理事に引き継ぐのが既定路線に決まってるという。
要するに、何も変わらないということだ。
視聴者はどう判断するだろうか。
- 378 :名無しさんといっしょ:05/01/31 08:54:17 ID:cxlAr2Zu
- 報道系の会長は不祥事関連で辞任する。
- 379 :名無しさんといっしょ:05/01/31 08:57:47 ID:2cnrgs2E
- で、技術系の会長は、無能を曝け出して
経営委員会に解任されるということでいいかな。
海老沢顧問がいないとなにもできないことを明かしてしまった無能新会長の
運営やいかに。一年くらは持つのか?
- 380 :名無しさんといっしょ:05/01/31 09:23:14 ID:0lB2jUAj
- あれだね、経営委員会自体が、
後任会長にどういう人物がふさわしいか、
具体的に、それは誰っていうふうな、
見識を持ち合わせていないのが、致命的だ。
やめていく前任者の意向を追認しているようでは、
なんだかなぁ。
- 381 :名無しさんといっしょ:05/01/31 09:54:52 ID:p2fJeYLa
- >>375
エビ退職金4回も貰ってるのか!トータルでいくらだ
職員+役員一期+エンプラ社長+NHK会長=?
- 382 :名無しさんといっしょ:05/01/31 10:20:15 ID:FYGL1Z21
- 海老(70)には懲戒免職すら生ぬるい!
- 383 :名無しさんといっしょ:05/01/31 11:49:37 ID:7usbT/tv
- 地獄に悪魔はいない。
悪魔はいま、NHKの中にいるのだ。 by 俺
- 384 :名無しさんといっしょ:05/01/31 12:03:07 ID:euX+Flt9
- NHKは、狂っている。
だれが「受信料なんか払うか!!!!!」
- 385 :名無しさんといっしょ:05/01/31 15:24:30 ID:W7O9pOZj
- NHKの一連の問題が始まったのは
プロデューサーの番組制作費使い込みが発端になっている
番組制作費使い込みでトップが辞任するなら
民放はトップどころか責任者全員が自殺しなければならないような
事件をたくさん起こしている
各民放がNHKを突き上げてるのを見ると滑稽に写る
のりおと菊水丸はある意味一般市民を代表してると言える
民放の真実を知らずにメディアに踊らされている 無知である
- 386 :名無しさんといっしょ:05/01/31 15:32:39 ID:7usbT/tv
- >>385NHK職員乙です
- 387 :名無しさんといっしょ:05/01/31 15:43:27 ID:272x4Z6L
- >>385
馬鹿野郎が。NHKの痴呆職員だな。
国民の寄付金に成り立っている「社会の寄生虫集団」は
より厳しく断罪されてしかるべき。
痴呆職員は、なにかにつけて論点ずらしをやりたがるが、
民間企業に問題があれば、それはそれ。まず叩くのは
寄生虫集団・NHKなんだよ。
- 388 :名無しさんといっしょ:05/01/31 15:45:50 ID:272x4Z6L
- 法人税も払ってねぇ、NHKの痴呆職員がいっぱしの口をきくんじゃねぇ。
問題企業はいくらでもあるだろう。それがNHKを免罪する理由にはならん。
- 389 :名無しさんといっしょ:05/01/31 16:22:00 ID:zs3ewwxy
- ネット番長ばっかり。
- 390 :名無しさんといっしょ:05/01/31 16:40:34 ID:YXLYBKr7
- >>387
>>388
ID:272x4Z6L 熱いね〜 君
- 391 :名無しさんといっしょ:05/01/31 16:40:55 ID:272x4Z6L
- 肩をもつつもりはないが、ある意味、捏造新聞のほうがましだな。
訪問販売商法としてはということだが。
解約を屁理屈を捏ねて拒むことはない。おまえのところは好かん、
二度と入れるなでいいわけだ。
悪徳商法団体・NHKの場合は、詐欺まがいの押売り訪問販売で、
おまえのところは好かん、二度とくるなといっても何度も来る。
そして屁理屈を捏ねて、解約を拒む。典型的な悪徳商法だ。
- 392 :名無しさんといっしょ:05/01/31 16:47:39 ID:272x4Z6L
- 悪徳度、悪質度は断然、NHKが勝っているが、捏造新聞については、
なにを今さらって感じだね。NHKが政治家に弱いなんて当たり前の
話じゃないか。もっと別の切り口でぐさっと切り込んだほうがよかっ
たろうにね。海老沢を逮捕にまで持ち込めるようなネタはないのかよ。
- 393 :名無しさんといっしょ:05/01/31 16:51:47 ID:YXLYBKr7
- NHKの一連の問題が始まったのは
プロデューサーの番組制作費使い込みが発端になっている
番組制作費使い込みでトップが辞任するなら
民放はトップどころか責任者全員が自殺しなければならないような
事件をたくさん起こしている
各民放がNHKを突き上げてるのを見ると滑稽に写る
のりおと菊水丸はある意味一般市民を代表してると言える
民放の真実を知らずにメディアに踊らされている 無知である
↑ボクはこっちを支持する みんな民放の悪事を知らな杉
- 394 :名無しさんといっしょ:05/01/31 17:02:57 ID:272x4Z6L
- >>393
日本社会の寄生虫どもが・・・・・
まるで、追い詰められた泥棒が、あっちの泥棒を捕まえてほうがいいと
言っているみたいだぞ。
NHKが一番、問題なんだよ。なんてたって、法人税も払っていない
特殊法人を好き勝手に私物化してんだぞ、NHKの役職員どもが。
大泥棒を捕まえた後から、こそ泥を捕まえればいいだけの話だろうが。
- 395 :名無しさんといっしょ:05/01/31 18:07:09 ID:8GBkZvJQ
- >>359
世界の流れに反して無理やりフルデジタルを推し進めたのはNHKだから
結局同じ事ではないでしょうか?
横槍スマソ
- 396 :名無しさんといっしょ:05/01/31 18:41:51 ID:4aTn0w+i
- まさか退職金が受信料から払われないでしょうね!?
1億2000万円
- 397 :名無しさんといっしょ:05/01/31 18:56:21 ID:mfN+v8o/
- もうじきNHKはスクランブルがかかって
見たくても見られなくなるから心配ない。
- 398 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:01:22 ID:3iNLg4HZ
- このまま不払いが続けば、貧困層には手の届かない料金設定になりそうだな>デジタル化
- 399 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:03:42 ID:vHrGz8xd
- いっそデジタル化と同時にスクランブルかければいいんだよな。
スクランブルもかけずに文句いうのもどうかと思うし。
- 400 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:05:21 ID:vHrGz8xd
- しかし見事に総スカン喰らったよな>フルデジタル
他所はみんなハイブリッドだろ?
- 401 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:08:55 ID:3iNLg4HZ
- スクランブル以前にデジタル放送の受信が無理だろw
- 402 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:14:48 ID:3Isz4Md6
- 衛星と局だけデジタルにしてくれ!
家庭のチューナーはアナログで充分だよ!
バカ高いオーバースペックのテレビ押し付けないでよ!
ホント、おながいします。
- 403 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:21:32 ID:3iNLg4HZ
- お望み通り現在
アナログ電波流す費用のある会社は存在しなくなったでしょ
アナログ電波がないのに何見るんだよw
惰性で流れてる微電波かラジオ放送でも拾とけよw
- 404 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:35:03 ID:QTJELllV
- >403
放送技術研究所の方ですか?
世間を欺くわかりにくい説明乙です。
- 405 :名無しさんといっしょ:05/01/31 19:53:44 ID:ZIx8ePXV
- まあ、コンテンツがしょうもなかったらデジタルだろうが
何だろうが意味無いしな。
- 406 :名無しさんといっしょ:05/01/31 20:05:13 ID:ZIx8ePXV
- 民放が糞なのは周知の事実。もっとも、最近は民放も大変なようで。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012107.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040140000c.html
- 407 :名無しさんといっしょ:05/01/31 20:25:32 ID:T4R4a8YP
- とにかくエビが上手い汁すったエンプラ21をぶっ潰せ
天下り天国エンプラ21を解体しろ
息子が薬中毒、殺人疑惑でもエンプラを解雇されなかった
ミ○の夫は、まだそこにいますか
- 408 :名無しさんといっしょ :05/01/31 21:38:32 ID:9XVQVM6p
- 驚いたよ、さっきTVタックルで民主党の原口議員が逓信委員会に
所属していたとき説明に来たNHK職員からタクシー券を束で差し出されたとさ。
もらう筋合いがないからつき返したそうだがいったいNHKはどうなってんだ!
- 409 :名無しさんといっしょ:05/01/31 22:07:04 ID:Y9CiSy6o
- >>399
そうそう、受信料スレでもさんざん既出だけど、さっさとスクランブルかけて自由契約制にしろっての。
そうすりゃ、会長がコンプライアンス感覚ゼロだろうが、編集権を乱用しようが、
老人専用番組だらけだろうが勝手にしてくれてかまわんよ。
もっとも、この多チャンネル下、市場経済の元で月2000円だしてNHKと契約する奴はほとんどいないだろうが。
- 410 :名無しさんといっしょ:05/01/31 22:26:55 ID:LZO1uqrw
- テレ朝社員1億7千万着服だとよ。
- 411 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:19:42 ID:kVYKagu3
- エミー賞経営賞をもらったのは、ワシントン経由で、たくさんの
設備をエミー賞団体に寄付したため。
恥知らず!
- 412 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:22:59 ID:gxE06tLf
- 犬作先生のやり口といっしょやんか!
- 413 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:27:32 ID:p1wGLRxJ
- エミー賞団体に寄付といっても
それ全部受信料だ
国民の誰がエミー賞団体に寄付なんて承諾したんだ
- 414 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:43:24 ID:v6TTvqZ3
- >>408
>驚いたよ、さっきTVタックルで民主党の原口議員が逓信委員会に
民主党の原口も満場一致で予算承認して、
NHKをずにのらせて一人ってことなんだ。
- 415 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:50:56 ID:BBhhbKaT
- 機材とかあちこち寄付しまくってるよな
それはNHKの仕事じゃないだろ
だれか寄付の実態晒してくれよ
- 416 :名無しさんといっしょ:05/02/01 01:26:06 ID:kVYKagu3
- すごいらしいよ。ABUとか。創価学会の池田と同じ。
機材を寄付して、名誉をもらう。
それを辞任の時に自慢するんだから、
始末におえない。
もう、落ちるところまで落ちたほうがいいよ。この組織は。
- 417 :どうでもいよ:05/02/01 03:53:26 ID:eOW9+a9m
- NHKって公共放送であって国営放送でない。そのために受信料を払っていると思う。
政治とつながっているなら受信料を取るな。
民法が悪いことをすればスポンサーに干される、しかしNHKは受信料だから安心、民法とNHKを比べるほうが間違っている。
もう、NHK手公共放送として必要なの、公共放送にバラエティー、歌番組など必要なの。
- 418 :名無しさんといっしょ:05/02/01 05:18:29 ID:P/uYn56c
- 「若い力に期待する」とか題して職員に配信したとかいう、エビの勘違いメールの全文どこかで見られますか?
- 419 :名無しさんといっしょ:05/02/01 13:44:05 ID:T7msNVmD
- とにかくもう、政治家の顔色を窺わないと運営が出来ない放送局なんて
どう考えたって終わってるでしょ?
その体質を根本的に変えない限り、5年後10年後と同じことが繰り返される。
- 420 :名無しさんといっしょ:05/02/01 14:59:48 ID:p1wGLRxJ
- 安部のどうでもいいニュースをNHKだけ流してるのは
政府からのお達しですか
もう朝鮮中央放送とNHKは変わりなし
- 421 :名無しさんといっしょ:05/02/01 16:12:24 ID:n0q5MjFg
- >>420
NHKも当事者だから当たり前だろ
- 422 :名無しさんといっしょ:05/02/01 16:21:47 ID:FnyCXemn
- 人事は一寸先闇
会長辞任、顧問就任、同辞任の連続技
さすが大物
国定忠治は庶民を泣かせ
忠治崇拝者:海老沢さんに視聴者泣きかな
- 423 :名無しさんといっしょ:05/02/01 16:27:26 ID:FnyCXemn
- NHK人事はどこか派閥連枝
旧橋本派から森派になるのかな
次回不祥事が待ち遠しい
- 424 :名無しさんといっしょ:05/02/01 16:39:48 ID:T7msNVmD
- >>421
当事者なのにエビジョンの国会中継を流さなかったNHKってどうなん?
- 425 :名無しさんといっしょ:05/02/01 17:04:00 ID:n0q5MjFg
- ttp://v.isp.2ch.net/up/abf851643888.jpg
- 426 :名無しさんといっしょ:05/02/01 20:54:52 ID:Mo7kyXmx
- NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
麻生総務相は1日の参院総務委員会で、NHKが全国で2003年度に
総額43億円のタクシー券を使っていたことを明らかにした。
現職のNHK顧問4人に対して、計5400万円の年間報酬が支払われていることも明らかにした。
非常勤にもかかわらず、1人あたり平均で1000万円を超える報酬が支払われている計算だ。
一連の不祥事をきっかけに受信料支払い拒否などが急増し、NHKの来年度予算の事業収入は初めて前年度を下回る。
NHKには約1万1000人の職員がいるが、タクシー券利用の実態などが明らかになったことで、
受信料で支えられているNHKに対し、経費削減を求める声が一段と強まりそうだ。
顧問4人はいずれも役員退任者で、週3、4日出勤しているという。
海老沢勝二前会長ら3人が辞任直後に顧問に就任して批判を浴びたことを機に、
橋本元一会長は顧問制度の廃止を検討する考えを示している。
(読売新聞) - 2月1日20時12分更新
- 427 :名無しさんといっしょ:05/02/01 20:58:50 ID:ebIJLMSr
- 第二条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
一 「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。
- 428 :名無しさんといっしょ:05/02/01 23:54:49 ID:kVYKagu3
- 伊藤律子氏も、1500万円くらいもらっていたらしいぞよ。
- 429 :名無しさんといっしょ:05/02/02 20:59:25 ID:DqC6zBP4
- 公害放送局 NHK帝國建國八十周年記念
新皇帝擁立は、更なる苦難の始まり。
かくも、長きに渡り日本国民は苦しめられている。
エビ・ジョンイルは、君主の座をハシネロに譲ったが、
元老院長に就任し、未だに崇め奉られている。
この件に因りNHK國民の怒りは、限界に達した。
日本国再生の為に革命を起し、NHK帝國を壊滅せねばならぬ、
先ずは、NHK最高権力者エビ・ジョンイル追放から。
- 430 :名無しさんといっしょ:05/02/03 23:34:04 ID:v8xakuzT
- エミー賞返還しろ。
寄付で手にした名誉。
ひとりの人として、失格。
誰か、寄付の実態あばけ。
情報公開窓口で確認できるはずだ。
- 431 :名無しさんといっしょ:05/02/04 00:31:15 ID:EHtl0L+U
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i NHK帝国八十周年を記念して
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 息子を後継者に指名したい
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 432 :名無しさんといっしょ:05/02/04 08:11:53 ID:E6/42M6V
- 全国の病院のレンタルテレビを収めてる会社が受信料支払拒否だと。
年間40億円に上がるらしいぞ。
- 433 :名無しさんといっしょ:05/02/04 23:16:42 ID:QIUlpeHH
- │ .\ .│ 海老独裁!! | ../
│ まさに、 \ ...└―――──―――┘/
│ 海老HKだな\ ....ヽ(´ー`)ノ / 海老ジョンイル!
..\______ .\ ..∧∧∧∧∧ ./ .∧∧,..,、、.,、,、、..,_ ../i
_ \ |/ ..\ .< > (゚Д゚; ) :、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
≧ェェエエエ_゚≦ ..\< 海 > '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
”””>>>> .< 予 老 > `"∪∪''`゙ ∪∪´´
――――――――――――< 感 ..院 >―――――――――――――――――
/ ̄~\ < !!!! .政 >i\ ...⊂二 ̄⌒\,,.、、,∧.,,..∧
/ ̄~\ ヽ < .の > ‐:''`.',:'''´:゙ )\ ...(、:. .、;.´Д`'; ./
/ ̄~\ ヽ | ∨∨∨∨∨ .\ ̄ ̄ ゙'‐./__ ..).: .:, :... :;..、.' _/
/ ̄~\ ヽ l/ / \ ..//// / `'' '゙"´ ⌒ ̄ /
_/ ̄~\ ヽ |/ / .\ / / /// ̄\ | ̄ ̄ ̄
i''"" ̄/ ヽ _l/ / .∧∧ ミ ドスッ.\../ (/ \ \___
| / / / l ヽ / ( ,,)┌―─┴┴─..\ ( __
l, / / | | ./ / つ. 海老放送.. \ / / ̄ /
ヽ,,,x,,_ / ノ ヽ / 〜′ /´.└―─┬┬─―─..\ / / . / ./
\,, | ./ ..∪ ∪ .││ ε3 \ .// ( ../
~''-─-─- / ゛゛'゛'゛ ..\/
- 434 :名無しさんといっしょ:05/02/05 00:09:13 ID:bgCdjSgs
- 海老沢君が何をしてるのか知りませんが、
サンデージャポンのパネラーとして活躍してほしいね。
- 435 :名無しさんといっしょ:05/02/05 03:02:57 ID:5zIElIu9
- NHKだけ映らない液晶テレビ
お願いします、シャープさん
- 436 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:58:38 ID:X/daDf+G
- 海老沢露出希望age
- 437 :名無しさんといっしょ:05/02/20 23:42:34 ID:aa1+H/Ki
-
- 438 :名無しさんといっしょ:05/02/21 00:05:49 ID:5S6Jr46Y
- 記者出身事務管理職全員紙型
ですのーと
- 439 :名無しさんといっしょ:05/02/25 22:44:08 ID:ONfqNtvc
- 最近話題がないのも悲しいな
- 440 :名無しさんといっしょ:05/03/08 19:35:14 ID:0CKvSsAA
- えびふりゃー
- 441 :ツバサ・クロニクル放送開始:2005/04/09(土) 18:47:47 ID:t/rjQHJM
- 海老沢前会長はとんでもない置き土産を置いてくれたな。
- 442 :名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 17:31:01 ID:AvSlYNid
- エビって大作に似てるね。
- 443 :名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 03:43:40 ID:EVOFq22Y
- 退職金 どうなったんでしょうね
- 444 :名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 09:21:35 ID:tFL7Suhr
- NHK海老沢前会長が日経ビジネスの特集「敗軍の将、兵を語る」で、「マスコミの陰謀に追われた」と題する自説を展開していますが、その記事を痛烈に批判したブログを見つけました。なかなか、本質をついていて読み応えがあります。
http://friendly.blog5.fc2.com/blog-entry-22.html
- 445 :名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 03:59:54 ID:SU2vGtWJ
- いまはどう?
144 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)