■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NHK地域スタッフ スレ
- 1 :名無しさんといっしょ:04/10/02 23:23:19 ID:0BT7MKqH
- 職員の不祥事で何かと逆風がある全国6000人の地域スタッフの皆さん!
皆で語り合いましょう!
- 2 :名無しさんといっしょ:04/10/02 23:25:17 ID:0BT7MKqH
- 今週の週刊誌で神奈川のスタッフの内部告発の文章を読みました?
- 3 :名無しさんといっしょ:04/10/02 23:25:32 ID:GwNGaUnc
- 地域スタッフ = 最下層
- 4 :名無しさんといっしょ:04/10/03 03:36:46 ID:/+259BUk
- ヘ o , ── / __, / _, /_/_/ __, /
/ \ ´ ── / / ─' / _ /
_/ \ __ / ___/ ___/ / ___/
 ̄ ̄ ̄
_ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ )
( ノ '''''' '''''':::::::ヽ )
( . )(●), 、(●)、.:( ) +
( ) ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( ) <ヨン様が華麗に4get!
. ヽ ) `-=ニ=- ' .:::::::|ノ +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
- 5 :名無しさんといっしょ:04/10/03 21:24:12 ID:R6fwPQIG
- >>3
ってか、NHK職員じゃねぇしな。
NHKを語るに及ばない存在だ。
- 6 :名無しさんといっしょ:04/10/06 14:38:19 ID:bLut5Zp9
- 「エビジョンイル辞めろ!」NHK集金スタッフが反乱
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=06fuji45049&cat=7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097036676/
- 7 :名無しさんといっしょ:04/10/08 10:54:29 ID:4E4kage/
- >>5
新聞拡張員みたいだな。
集金人の労働組合は海老沢会長辞任を迫るのならば、次期会長候補を挙げてほしい。
- 8 :名無しさんといっしょ:04/10/12 18:51:19 ID:Toj1Isu9
- だめだよね。
- 9 :名無しさんといっしょ:04/10/15 21:09:02 ID:uUesDqtl
- >>7
誰が会長になっても集金人が正規職員になることは絶対にありえない。
- 10 :名無しさんといっしょ:04/10/20 18:15:52 ID:6pRbLWIl
- 全日本放送受信料労働組合はウェブサイトを設けて広く視聴者に訴えるべきだと思うが。
- 11 :名無しさんといっしょ:04/10/20 18:21:42 ID:yqRx9dYr
- NHKには職員は集金してないのですか?
- 12 :名無しさんといっしょ:04/10/24 00:20:28 ID:mq2zLFFJ
- >>9
あるよ35歳までだが
勿論キビシイ試験があるけどね
>>11
するよ
職員にも割り当てがあるし
たまに駆り出される
- 13 :名無しさんといっしょ:04/11/05 00:20:19 ID:4I+pm9OD
-
- 14 :名無しさんといっしょ:04/11/05 12:13:42 ID:CP17ZnSw
-
- 15 :名無しさんといっしょ:04/11/08 12:25:54 ID:f4AXamz8
- けっきよーくちすたで2ちやんかきこむやつはいないと
- 16 :名無しさんといっしょ:04/11/08 12:56:35 ID:QB4rUpvM
- いるんじゃねーの、俺とか
- 17 :名無しさんといっしょ:04/11/13 01:32:48 ID:22XqUrxv
- ここにもいるよん・・
- 18 :16:04/11/13 07:24:16 ID:3w8i1hBE
- >>17
これはどーも>16です
大変な時期ですがお互い頑張りましょう
- 19 :名無しさんといっしょ:04/11/13 23:49:35 ID:NjoDDK+q
- >>18
>17です
これはこれは、ご丁寧にど〜も
風当たりがきつくてやってられませんね、エビが辞めてくれれば、多少風当たりも変わるかもしれないけど、
ま、そのうち何事もなかったかのように・・・・収まるかな?
- 20 :名無しさんといっしょ:04/11/19 23:27:42 ID:zJRf9qIN
- 馬鹿が他スレで暴れとるぞ
- 21 :名無しさんといっしょ:04/11/20 01:56:06 ID:LXPvlyNy
- いよいよ、地域スタッフの組合つぶしが。
女性スタッフの募集、あれって現行組合が扱いにくいから
新組織でいきたいんでしょ?
- 22 :名無しさんといっしょ:04/11/20 07:55:04 ID:MVegj3vp
- 女性スタッフの募集なんて前々からしてるじゃん
つーか局はスタッフの扱いに手を焼いているから
長期的には個人委託解消に向かうんて゛わ?
- 23 :名無しさんといっしょ:04/11/20 18:44:58 ID:omDHiWzV
- age
- 24 :名無しさんといっしょ:04/11/22 23:59:36 ID:LfGxkCZM
- あげ
- 25 :名無しさんといっしょ:04/11/27 18:00:48 ID:QMnK3Oa9
- AGE
- 26 :名無しさんといっしょ:04/11/27 18:01:48 ID:QMnK3Oa9
- あっそか下げてあげても一緒だ・・・
- 27 :名無しさんといっしょ:04/12/07 13:35:42 ID:8z0ijyse
- NHK営業用端末機が盗難 パチンコ店駐車場で 三重
スタッフはBS視聴者などの新規開拓の営業中で、
「トイレと気分転換」のため、同日午後1〜2時半ごろ、
パチンコ店に立ち寄った。財布が入ったバッグと、
端末機やNHKのパンフレットなどが入ったバッグを助手席に置いていて、盗まれた
http://www.asahi.com/national/update/1207/006.html
NHK地域スタッフ 仕事中にパチンコ→営業用端末盗まれる
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102381309/
【社会】NHK地域スタッフ、視聴者情報入った携帯端末盗まれる
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1102392175/
- 28 :NHK応援団長:04/12/07 13:51:18 ID:xWYu/G66
- NHK職員の皆様厳しい時代ですがガンガッて下さいね。
ささやかですがNHK応援サイトを作ってみました。
http://win2k.dip.jp/endlessskyline/megaryuushi.htm
- 29 :名無しさんといっしょ:04/12/10 14:05:36 ID:+Aq3ZRXZ
- さっき集金先で聞いたんだが、今日地域スタッフがお客さんに暴行を受け重体になっている、って本当なんだろうか?テレビで観た人いるかな?
- 30 :名無しさんといっしょ:04/12/10 14:47:12 ID:u4/eXm5S
- 広島の事件では、NHKいわく日頃から丁寧な対応を指導してるととぼけてるが、
殆どの場合、金を払うと領収書と嘘付いて契約書にサインさせたり、
金払わないと呼び鈴鳴らし続けたりドアを叩き続けたり、
しまいに暴言を吐き出すなど、対応がみんな同じなんだけど、
これはNHKからそうしろと指導されてるんじゃないのか?
強く出れば相手は金を払うと教わってるんだろうが、
身に危険が及ぶまで相手を挑発してるのはお前らだぞ。
- 31 :名無しさんといっしょ:04/12/10 18:11:19 ID:gmbyZlFY
- 指導はしないけど暗にしなければならない様にしむけられるよ
そういう「NHK本体の所為ではない」という言い逃れの出来るテクは
スタッフとしてある意味感心する
- 32 :名無しさんといっしょ:04/12/10 19:13:47 ID:HqKr8GoP
- >31
所詮「駒」扱いだよな。
- 33 :名無しさんといっしょ:04/12/11 07:36:56 ID:ppHIW01b
- やはり、まともな就職を探します。
- 34 :だめスタッフ:04/12/11 17:29:34 ID:07Ay46Ol
- >>33
そんなこと言わずに一緒にやろーよ
- 35 :名無しさんといっしょ:04/12/13 00:22:52 ID:ySAxmtBR
- age
- 36 :名無しさんといっしょ:04/12/13 00:39:26 ID:vHxFlo6E
- NHK廃止希望
- 37 :名無しさんといっしょ:04/12/13 07:40:06 ID:/3k7OsYs
- 廃止するかはともかく以前報道されていた様に解体分割は避けられないと思いますよ。
不払い者がよく言いますが、「NHKの役目は終わっている」というのは中にいてもそう思います。
今は自己増殖しか目的がなくなっているからハイビジョンやBS、デジタルなどの(目的)問題をNHK自ら提案してきている。
公共放送と言ったって所詮中立性を保持するなんて不可能ですし、アメリカのようにNHKのような公共放送組織が無くてもやっていける国もある。
ようは中立性を保持に必要なのは公共放送の存在ではなく報道の自由を確保することだよ、けっしてイコールではない。
- 38 :名無しさんといっしょ:04/12/13 08:33:36 ID:NzZl8n18
- NHK民放化に禿しく賛成
- 39 :名無しさんといっしょ:04/12/13 09:45:50 ID:+9absOYw
- >>38
NHKが民放化して視聴質を重視した視聴率をかかげて広告収入
とりだすと面白い。規制に守られ、日本一の高収入、30歳で1000万
50歳で2000万という民放や広告代理店の異常な給料も適正化される。
プロ野球のように放送・広告業界も構造改革の好機だ。もう公共放送は
必要ない。
- 40 :名無しさんといっしょ:04/12/13 10:22:20 ID:/3k7OsYs
- たしかに視聴質を重視した視聴率をかかげて広告収入が得られれば面白いし、
現にNHK自身も視聴質を重視した視聴率をアピールしている。
だけど仮に番組の質が高いとしても視聴者は同じ意識でCMを見るとは限らないと思う。
つまり視聴質が高かろうが低かろうが視聴者にとってCMに対する見方は変わらない。
現実には「へたな鉄砲、数撃ち(ry」の如く視聴者の絶対数が多い方がいいという事になりはしないかな?
NHKが民営化した場合に民放の様に地域もしくは県ごとにバラバラにされる事が前提ね。
- 41 :名無しさんといっしょ:04/12/14 00:54:25 ID:fvG39Vpl
- 報奨金も入ったし、誤るのにも疲れたので、年明けには辞めようと思います。
- 42 :名無しさんといっしょ:04/12/14 00:58:15 ID:N6pApRZu
- 韓国人歌手RYUが歌う「冬のソナタ」主題歌「最初から今まで」は、
80年代にヒットした雅夢「愛はかげろう」と、橘いずみ「26−Dec.11th,1968」の盗作です。
・雅夢と橘いずみの曲をつないだもの(冬ソナ主題歌そっくり)
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload23238.mp3
盗 作 は 犯 罪 で す 。
安倍なつみは盗作問題で紅白を辞退しましたが、捏造韓流ブームの中、韓国人は盗作で紅白に出場しようとしています。
こんな差別がまかり通っていいでしょうか?
この問題を多くの人に知らせるため、「愛はかげろう」をラジオ局や有線放送にリクエストしましょう。
そしてNHKに抗議して盗作を認めさせ、紅白歌合戦を辞退させましょう!
■その他の音源:まとめサイトと>>2-10あたり
■リクエスト・問い合わせ・マスコミへの連絡等の受付先:>>2-10あたり
■まとめサイト ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~japanabc/
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1206_kagero.htm
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~clip/nhk/
- 43 :名無しさんといっしょ:04/12/16 21:56:45 ID:i5K4r7Mp
- 19日に会長が退陣すれば、取次が増えますかね?
解約で未契が増えたので、収入増のチャンスかも
- 44 :名無しさんといっしょ:04/12/16 23:24:39 ID:Qo0ZjY3J
- 収入なんて増やさせねーよw
とっとと潰れろNHK=寄生虫
- 45 :名無しさんといっしょ:04/12/17 01:21:31 ID:lIZOxGVM
- >43
そうゆうことだね。辞めたいならさっさと辞めればいいんだし。
- 46 :名無しさんといっしょ:04/12/17 03:24:19 ID:qxKjD8nN
- NHKがなくなっても誰も困らない
- 47 :名無しさんといっしょ:04/12/17 03:31:23 ID:iPIchpFn
- 創価と統一が無くなっても誰も困らない。
と、言ってみるテスツ。
- 48 :名無しさんといっしょ:04/12/17 21:38:19 ID:SEaphEgw
- さあ土日の寝起きを襲いますか。一人暮らしで会えない人は
日曜の午前中と夜に一気に稼げますからね。
- 49 :名無しさんといっしょ:04/12/17 21:42:37 ID:w2NfTOKC
- >37さん
実はアメリカには、PBSという公共放送があります。内容は、
玄人ごのみのドキュメンタリーなどがあります。
たとえば、無人兵器とか。
僕も内部ですが、NHKの役割は、半分は終わったと思います。
いまは、拡大しすぎです。
- 50 :名無しさんといっしょ:04/12/17 23:57:25 ID:D5QxLzvi
- 早く解体されねーかな。クソNHK。
その日まで受信料支払い拒否者を増殖させてやるぜw
- 51 :名無しさんといっしょ:04/12/18 14:44:40 ID:JbpnmTrU
- 不払い・解約等が増えたとしても、新規契約でカバーしますよ
- 52 :名無しさんといっしょ:04/12/18 18:28:28 ID:rVY2HDNX
- >>51
日常、罵声を浴び続けている割りに元気だね。(プッ
- 53 :名無しさんといっしょ:04/12/18 18:32:30 ID:rVY2HDNX
- 集金人なんて
「帰 れ コ ラ !」
3秒で撃退ですよ
気の弱い方やお年寄りの方、気をつけてね。
- 54 :名無しさんといっしょ:04/12/18 21:49:07 ID:KxLuhTdm
- アメリカの公共放送と日本のNHK(特殊悪徳詐欺商法集団)とは
まったく違うもの。
- 55 :名無しさんといっしょ:04/12/19 00:07:45 ID:Yxys8GfE
- 寄生虫のNHKは潰れろ
- 56 :名無しさんといっしょ:04/12/19 02:15:37 ID:Yxys8GfE
- NHKに餌を与えないでください。
- 57 :名無しさんといっしょ:04/12/20 09:59:00 ID:gOs/vt4z
- 中間報告のファクスも送ったし、今日は昨晩の「NHKに言いたい」の
反響が恐いので、これから気の弱そうな人の所を重点にいきます。
- 58 :名無しさんといっしょ:04/12/21 06:23:55 ID:+1TJSoJg
- 次きたらぶん殴る
もちろん俺が先に自分の頭を壁にぶつけてからね。
それから一方的になにもしてない集金をぶん殴る。
半殺しにしてやる。
早くこいや集金。
- 59 :名無しさんといっしょ:04/12/21 09:32:54 ID:bdZ7zk8l
- アウト
- 60 :名無しさんといっしょ:04/12/22 20:05:19 ID:BFYPTNX7
- なんだかんだ言っても、それなりに取次ぎはある。
- 61 :名無しさんといっしょ:04/12/23 13:20:08 ID:jqa566ij
- >>60
確かに言えてる
- 62 :名無しさんといっしょ:04/12/24 20:49:38 ID:mwrlLAZj
- 負け犬同士でキズの舐め合いですか?(プッ
- 63 :名無しさんといっしょ:04/12/25 09:05:26 ID:27UtY6X7
- やはり受信料を支払わないと罪悪感を感じる人が多いから
そんなに取次ぎに影響ない。
- 64 :名無しさんといっしょ:04/12/25 09:59:52 ID:arzUVIiV
- 従軍慰安婦について簡単なお話。
@ 国が国策として売春婦を集めたという証拠は被害者(自称)の証言以外には存在しない。
A 一方、親に身売りされて慰安婦になったという証言が多く存在する。
B また、カネのために自分から望んで売春婦になる女性は時代・国を問わず存在している。
C ちなみに当時は、「公娼制度」 ── つまり「売春」が公認されていた時代だった。
D 戦時中、売春嬢の需要は高かった。
E 当時は、日本を含めアジア全体が貧しかった。
▼少し専門的なお話。
T 従軍慰安婦という言葉を作ったのは日本人、千田夏光氏。
U 曰く、「挺身隊として動員された朝鮮人女性20万人のうち、5〜7万人が慰安婦にさせられた」
V 「挺身隊」とは? → 軍需工場などへ勤労動員された者。 しかし、挺身隊員で慰安婦になれと強制された例は一つも確認されていない。
W 吉田清治氏(第2の従軍慰安婦宣伝者) 曰く、「私は韓国済州島で慰安婦にするための女性狩りを度々行った」
X 吉田証言に対して、現地の新聞 「吉田証言に該当する事実はない」
Y 日本政府の調査した「公式発表」 → 「強制連行は確認されていない」 「挺身隊が慰安婦にさせられた例も確認されていない」
Z しかし、これらの「証言」を朝日新聞が大々的に「事実」として扱ったため、韓国政府は喜んで報告書作成。自称従軍慰安婦も大喜び。
▼導き出される結論
「裏付けのない証言」 を 「日本の一部マスコミ」 が権威付けしてしまったため、
「売春でお金を稼いでいた」 人達が、「日本人に強制的に売春させられた!我々は売春婦ではない!」
と騒いでいる、というお話。
「金に困って自ら娼婦になる女性」が「この時代だけいなかった」はずは無かろう。
「考えられる最悪の悲劇があったとしても、せいぜい親に身売りされたケースであった
- 65 :名無しさんといっしょ:04/12/26 22:07:55 ID:BDO/AhPC
- ヨレヨレのスーツ
- 66 :名無しさんといっしょ:04/12/27 00:13:24 ID:II7cvsXo
- 地域スタッフの集い
http://jbbs.livedoor.jp/news/119/#3
- 67 :名無しさんといっしょ:04/12/27 23:25:41 ID:JhahSVZi
- 振り込めサギ
- 68 :名無しさんといっしょ:04/12/28 07:35:10 ID:p6AORuTg
- 来年、開発スタッフで生活出来るか心配。収納になりてぇ〜
- 69 :名無しさんといっしょ:04/12/28 16:48:32 ID:oib9TS/A
- 地域スタッフ
間違いなく特別指導→解約→新聞拡張員
職員
人件費削減→更なる削減→更なる増収
- 70 :名無しさんといっしょ:04/12/28 19:49:17 ID:YmaWt/3y
- >>69
間違いなく言えるのはスタッフと言えどもNHKに入局していた(NHKの入局審査をパスした)というのは、
次の就職には(中小企業なら)プラスになる。現在、我が身を持ってそれを経験している。
- 71 :名無しさんといっしょ:04/12/29 06:13:41 ID:5/w2zfOn
- >>70
ただの妄想。
「集金、大変だっただろ」と思われるだけ。
- 72 :名無しさんといっしょ:04/12/29 17:50:06 ID:UqRdHrAy
- >>70
元職員?
- 73 :名無しさんといっしょ:04/12/29 18:12:34 ID:4jmqmZBV
- 昨日NHKの振込用紙がポストに投函されており不審に
思いました。私はTVを持っておらず、NHKの方と
会った事もないのに「カラー1」の契約が勝手に
されているようでした
あまりに気持ちが悪いので、同僚に迷惑をかけつつ会社を
早退し、先ほどNHKに真相を質した所、どうやら集金人
が契約書を捏造した上、一月分の受信料を勝手に払って
いたようです([8494]の書き込みと同様の手口ですね)。
NHK担当者に契約書を確認させると、書かれている
私本人の名前が間違っており、捺印もなくサインだそう
です。私の苗字は漢字で書くとよく間違われるタイプ
のもので今回もその通りに誤記しており、名前に至って
は平仮名でした。
一通り事実確認を終え、苦情(NHKは一体何を反省した
のか? など)を伝えた後、解約(取り消し?)という
ことで決着がつきました。念のため、解約したという
事実を証する文書(担当者の押印入り)を後送してもらう
ようにしました。
これまで別にNHKに強い反感を持ったことはなく、
TVを買った暁には(仕方なく)受信契約をしてもいい
と思ってましたが、個人レベルでの詐欺がまかり通る
組織と契約など正気の沙汰ではありません。
最近のNHKの不祥事で新規契約がとりにくくなっている
ためこのようなことが起こるのではないかと思いますが、
この手の詐欺は最近増えているのではないでしょうか?
- 74 :名無しさんといっしょ:04/12/29 18:52:56 ID:+j/Wjnj/
- >>73
そういう架空契約の話は以前からよくありますよ。
ただし実行したスタッフは不正行為ですから大概のケースでは委託契約を破棄されます。
尤もNHKにとっても架空契約というのは不祥事ですから、そのスタッフに対しては
「自主的に辞めれば退職金も出しますが、辞められなければ不正行為で委託契約を解約しますが、、、どうしますか?」
という話を勧められ大概のケース自己理由退局となり架空契約という不正はうやむやになります。
自分の知る限りではスタッフによる不正行為では一番多いケースと思います。
問題なのはそういう事実が多数あるにも係わらず一切表沙汰にはなっていないという事です。
NHKでは情報公開のシステムがありますので問い合わせしてみたら如何ですか?
http://www.nhk.or.jp/koukai/
架空契約の手口ですが、多いのは表札や郵便物から名前見つけてNHKの受信契約書にスタッフが自分で書き込むというケースです。
ハンコは100円ショップで、住所は新築の場合を除き過去のデータがナビタンというPDAに入っていますので簡単に手に入ります。
- 75 :名無しさんといっしょ:04/12/31 07:11:23 ID:BFZncqJb
- 悪臭菌人(地域スタッフ)どもは霧消してしまったのか?
- 76 :名無しさんといっしょ:04/12/31 12:38:42 ID:BFZncqJb
- 集金人(地域スタッフ)の生の声がききたいなあ。
- 77 :名無しさんといっしょ:05/01/02 15:22:57 ID:6m0mMBNs
- >76
開発スタッフですが何か?
- 78 :名無しさんといっしょ:05/01/02 15:37:32 ID:Bw8He1ol
- >>77
いつまでNHKの集金業務を受託するつもりかいな。
- 79 :名無しさんといっしょ:05/01/02 17:29:43 ID:NV3fIrtB
- NHKとの関係を断ち切り、まともな職に就け!
- 80 :名無しさんといっしょ:05/01/02 20:21:01 ID:hSadxVrw
- >>79
禿胴
- 81 :名無しさんといっしょ:05/01/03 02:00:53 ID:RDwVmoW+
- >>78
満期まで
>>79
NHK及び職員どもは嫌いですが何か?
- 82 :名無しさんといっしょ:05/01/03 10:00:08 ID:AEjFsftz
- >>81
負け犬のクセに必死ですね(ワラ
- 83 :名無しさんといっしょ:05/01/04 00:36:20 ID:bC7fmBpo
- >>82
負け犬に集金され口座化されるヤシは?(ワラ
- 84 :名無しさんといっしょ:05/01/04 00:50:27 ID:PaVVnyDS
- >>83
それがオマエ達とどう関係あるの?(プ
- 85 :名無しさんといっしょ:05/01/04 01:22:17 ID:V+9OX8iy
- よくもこんな物乞いみてえな仕事やってるよな。
- 86 :名無しさんといっしょ:05/01/04 08:14:35 ID:YSAUp6f5
- まあ新聞配達員と変わらない仕事だし
- 87 :名無しさんといっしょ:05/01/06 08:28:41 ID:rXJJPsNo
- 放送法を振り回すことない、新聞配達員のほうがまだマシだろ
- 88 :名無しさんといっしょ:05/01/06 13:18:33 ID:ftBcwbls
- よく募集してるけど月いくらもらってるの?既出ネタでも教えてくだされ。歩合制なのかな。
- 89 :名無しさんといっしょ:05/01/07 00:26:18 ID:hRLQQWGF
- >>88
オイラの場合、一ヶ月手取り35〜40ってとこ
ちなみに基本給プラス歩合制ですよ
しかし12月は例の件のおかげでおそらく収入は半分になりそう・・・(泣)
- 90 :名無しさんといっしょ:05/01/07 21:57:52 ID:8rr/PGGm
- >>89
開発?収納?
- 91 :名無しさんといっしょ:05/01/07 23:40:50 ID:pYgSdogC
- 事務処理まんどくせ。
- 92 :名無しさんといっしょ:05/01/08 00:47:39 ID:GA693EjG
- >>90
衛星開発
- 93 :名無しさんといっしょ:05/01/08 07:19:13 ID:OtVtkZtF
- >>90
衛星で稼げるなんて凄いですね。新規の時も衛星契変は取れなかったです。
うちのセンターにも衛星で地目の200%いってる、おばちゃんいるけど。
- 94 :名無しさんといっしょ:05/01/08 07:21:07 ID:vXwqIgAs
- 実際 採用されるのは少ないぞ
最初の試用期間にドンドン廻らせて
一通りおわったら やっぱりダメでした 残念って感じが多い。
臭菌人は大変だよ。
- 95 :名無しさんといっしょ:05/01/08 08:22:49 ID:IzLI/3on
- 受信料の集金スタッフからは七日、会長の辞任示唆発言に「もう遅い」との声が上がった。会長の出身県、茨城のあるスタッフは「スタッフの心労はピークに達している。予算成立を待たず、今すぐ辞任してほしい」と語気を強める。
- 96 :名無しさんといっしょ:05/01/08 15:54:50 ID:kHCppHtw
- NHK問題って分かりやすく言うと何?受信料ををポケットマネーに
したってことは分かるんだけど、経緯とかわからへん。なんで今頃海老沢
会長辞任騒ぎなの?もっと前の問題でもよくないか?
ちなみになぜ、スマトラ地震が起きて、日本人不明者が多数いることを知っ
ていながら、夜中に緊急番組しなっかたのだろうか?CNNは、一日じゅう
- 97 :名無しさんといっしょ:05/01/08 20:01:53 ID:Mqh0qfCf
- >>93
多分地域にもよると思うよ、うちとこは比較的田舎なんで、都会ほど取れなくは無い。
同じ田舎でも都心部に行くと拒否も多いけどね。
それにしても地目の200%達成のおばちゃん凄いね、コツをお聞きしたいもんだ。
- 98 :名無しさんといっしょ:05/01/08 22:57:04 ID:x23ZBzcE
- プッ
- 99 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:07:29 ID:PndQcBZz
- 一連の不祥事以降、仕事にならない毎日が続いている。前年比で収納枚数が4割も落ち込んでいるスタッフも珍しくない。新規の契約も2件に1件は断られ、ストレスを受けて帰宅するのが当り前になってきている。
- 100 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:07:58 ID:PndQcBZz
- ある時、集金に行くと、奥さんが対応してくれたが、親父が後ろから「払うな!払うなら家を出て行け」と言って、喧嘩が始まってしまったことがあった。不祥事は家庭内騒動も引き起こしている。
- 101 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:09:27 ID:PndQcBZz
- 12月19日夜の謝罪放送「NHKに言いたい」のなかで海老沢会長は、受信料は全国で3,649万世帯が支払っており、全世帯の81%が支払っていると述べた。しかし、これは20%近く水増しされている。
- 102 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:10:15 ID:PndQcBZz
- この支払っている「3649万人」には、支払いを免除されている生活保護世帯(約125万)や、ホテルや病院、小中学校が自動的に支払っている事業所契約分(約300万件)、地方自治体・特殊法人・自衛隊の宿舎など政府系の契約分も、すべて含まれている。
- 103 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:13:21 ID:PndQcBZz
- これらを分子には入れて計算しているが、分母には入れていないのだから、明らかに81%というのは嘘。実際にこれらを抜いて本当に支払っている数字を出すと、実際には60%台に落ちる。都市部では、すでに50%を割っているのが実態である。
- 104 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:25:49 ID:x23ZBzcE
- >>99
50件に49件の間違い
- 105 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:42:23 ID:PndQcBZz
- NHKの海老沢勝二会長は12月2日の定例会見で、一連の不祥事による受信料支払い拒否・保留が、
11月末現在で計約11万3,000件、金額ベースで約10億円の収入が減っていることを明らかにしたが、
地域スタッフへの少なくとも1億円超の奨励金で支出負担が増えることになる。例年、NHKの収入の
97%は受信料である。
- 106 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:44:28 ID:PndQcBZz
- 12月上旬の協会(NHK)からの説明によれば、不祥事による受信料不払いの影響で収入が減り気味の全国の「地域スタッフ」約5,700人に対し、業績に応じて1人平均2万円の追加奨励金が支払われることが決まった。
- 107 :名無しさんといっしょ:05/01/08 23:45:52 ID:PndQcBZz
- 約1億1千万円超となる追加支出は、磯野容疑者が詐取した4,880万円の倍以上の金額だ。元は同じ受信料で、事実上、不祥事の補填として使われることになる。
- 108 :名無しさんといっしょ:05/01/09 18:41:41 ID:vkuzafZe
- 連休の真中は、不在が高くて今日は昼に一本取れたので上がり。
明日の夜は、一人暮らしの人間も早めに帰ってきてるから、結構稼げるかな
- 109 :名無しさんといっしょ:05/01/09 19:00:53 ID:kL1UPoLB
- >>108
手薬煉ひいてまっとるぞ。こ一時間ほど説教だな。
- 110 :名無しさんといっしょ:05/01/09 23:02:26 ID:vkuzafZe
- ↑みたいのが居るのでナビタンは、きちんと拒否入力で履歴を残しましょう。
アホみたいな連中相手にするの時間の無駄。
- 111 :名無しさんといっしょ:05/01/09 23:11:12 ID:kL1UPoLB
- ↑
最近は、バカなNHK関係者でも、学習効果があらわれてきたらしく
しばらくきてないな。コーヒーくらいは出してやるつもりなんだが。
詐欺まがいの押売りが来なくなったことはよきかな。めでたしめでたし。
- 112 :名無しさんといっしょ:05/01/09 23:19:42 ID:1A2msL88
- >>108
プププププー
一日、一件だったら生活できませんね(プ
死ぬ程罵声浴びても、怪しい程の給料でしょ?
いいカッコしたいんでつね?
- 113 :名無しさんといっしょ:05/01/10 19:14:03 ID:J1pomA1C
- NHK京都放送局営業部佐々木勝久
名前くらい名乗れ。
テレビがあるかどうか確認のためかドアの前うろつくな。
パソコンいじってたら泥棒かとキモイ音が聞こえたらNHKだった。
ポストとかあらされてないか見たらNHKのが投函してあった。
- 114 :名無しさんといっしょ:05/01/12 17:39:40 ID:eHFY2q3B
- ウザウ臭菌人は即刻110番。
危ないよ 気おつけろ。
- 115 :名無しさんといっしょ:05/01/12 19:00:35 ID:DH7n6n1z
- おまい佐々木さんに文句言う前に受信料払えや。文句はそれから聞いたるわ
- 116 :名無しさんといっしょ:05/01/12 19:06:04 ID:Q+BVeFld
- 佐々木勝久?
有名人じゃないな。ぐぐってもでてこんよ。
- 117 :名無しさんといっしょ:05/01/12 20:08:02 ID:Weo3hO8g
- >>114
おまえ気つけんと危ないぞ
- 118 :名無しさんといっしょ:05/01/12 21:29:24 ID:eHFY2q3B
- 117>>
臭菌人 夜道は暗いよ。
危ないぞ。
- 119 :名無しさんといっしょ:05/01/13 16:56:10 ID:bxRj2JeV
- >>118
>>は数字の前につけた方がいいですよ。
- 120 :名無しさんといっしょ:05/01/14 15:51:29 ID:EXS0GADS
- 払わないのは勝手だけどあんまりナメンなよ、おまえ等家も名前もみんなわかってるんだからな、あんまり横柄態度とってるとキレないとはいえないからな、今集金人は普段からのストレスからいつおかしくなるかわからない
- 121 :名無しさんといっしょ:05/01/14 15:58:36 ID:UZd9fqm/
- >>120
包丁を振り回した、NHKの集金人もいたが、
鎌で薄汚いNHKの集金人を追い掛け回した者もいた。
NHKの押売り勧誘に切れる者もいるということを知っておけ。
- 122 :名無しさんといっしょ:05/01/14 20:38:58 ID:mzsQCwtb
- >>120
脅迫ですか?(プ
ゴミが意見ですか?
- 123 :名無しさんといっしょ:05/01/14 20:51:04 ID:DeAx2HO+
- >>120
犯罪予告だね。関係機関は捜査よろしく。
一般大衆は、臭菌人が来ても決してドアを開けないように。
- 124 :名無しさんといっしょ:05/01/14 21:05:56 ID:UZd9fqm/
- >今集金人は普段からのストレス
馬鹿野郎めらが、腐った組織、デンパの押売り集団の存在に
ストレスがたまっているのはわれわれ善良な市民の方だ。
不祥事続発の悪徳集団の手先になっているおまえれ、まともな
思考能力のないおまえらはストレスなんかかん寺内のじゃないか。
- 125 :名無しさんといっしょ:05/01/14 21:24:59 ID:1SIkhmJh
- >>118
オマエ本当に気付けんとヤバイぞ!
- 126 :名無しさんといっしょ:05/01/14 21:39:59 ID:4Yo/9WPV
- 893に軟禁されました辞めます
- 127 :名無しさんといっしょ:05/01/15 13:06:25 ID:ZBhocmxc
- >>124
>思考能力のないおまえらはストレスなんかかん寺内のじゃないか。
おちつけ。
>>126
何の仕事かわからんけどお疲れ様。
ところで120みたいなのはアンチNHKのやつが書き込んでるとしか思えんのだが。
- 128 :名無しさんといっしょ:05/01/15 15:27:33 ID:lshrFXJT
- >>127 ところで120みたいなのはアンチNHKのやつが書き込んでるとしか思えんのだが。
同感。
- 129 :名無しさんといっしょ:05/01/15 17:01:31 ID:s4qKdmCj
- NHKがしつこく来る。
払わないって言ったのに。
だいたい脅しみたいな言い方されたんだよね。
引っ越して一年ぐらい何もこなくて払ってなかったんだけど、
「あぁー、今まで払ってなかったんですか?じゃあ大変なことになりますね。とにかく上には黙ってるんで2ヶ月分だけでも払ってくれないと困ります。」って。
- 130 :名無しさんといっしょ:05/01/15 19:58:14 ID:ZBhocmxc
- 何て言うか…へたくそな営業ですね。
- 131 :名無しさんといっしょ:05/01/15 21:44:56 ID:KVPYviaR
- NHKが政治的にも偏ってることがはっきりしたわけで・・・
受信料とる資格なし
解体キボンヌ
- 132 :名無しさんといっしょ:05/01/15 21:56:44 ID:7gmyVA5z
- 集金人必死だなプププププププププププププププププププププププププププププププププププププププププゲラッチョ
- 133 :名無しさんといっしょ:05/01/16 00:44:56 ID:bqP0MY7o
- 127、128、130辺り、
必死さが伝わって笑ける(プッ
臭の分際で何言ってんの?
- 134 :名無しさんといっしょ:05/01/16 20:08:40 ID:uzdOfYp4
- >>133
カワイソウな人ですね。
人前ではマトモに喋れない方なんでしょうね。
- 135 :名無しさんといっしょ:05/01/16 21:27:45 ID:bqP0MY7o
- 人前で怒られ続けるオマエよりましかと(クプ
- 136 :名無しさんといっしょ:05/01/16 21:32:38 ID:bqP0MY7o
- 臭菌業務がマトモな会話だと思っている
おまいさん(クスクスクス
- 137 :名無しさんといっしょ:05/01/16 22:08:51 ID:bSIfrUoe
- >135 136
ネットでしか大口叩けないようなヤツが何を言っても哀れなだけ・・
それ以上言わないほうが君らのためだ
- 138 :名無しさんといっしょ:05/01/16 22:25:00 ID:bqP0MY7o
- そして充分に反応しているオマエ達(プ
- 139 :名無しさんといっしょ:05/01/16 22:28:09 ID:/YWStPAA
- 社会の最下層の職業の方々が集うスレはここですか?
- 140 :名無しさんといっしょ:05/01/17 00:12:22 ID:RLoRnGsH
- >>139
オマエモナ〜
- 141 :名無しさんといっしょ:05/01/17 00:30:14 ID:/+SR7oer
- いつも臭菌勤務お疲れ様です。
疲れきって、寝顔がまるで変死体みたいだと思いますが、
労いの言葉を送りたいと思います・・・
ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは〜
- 142 :名無しさんといっしょ:05/01/17 02:31:30 ID:RLoRnGsH
- お気遣いどうも〜
さあ明日も頑張って未契約者と戦うぞ〜!
- 143 :名無しさんといっしょ:05/01/17 07:57:40 ID:NDAUyrVW
- 良心の呵責で、半年で辞めた集金人を俺は知っている。
- 144 :名無しさんといっしょ:05/01/17 08:19:48 ID:451q+BL1
- 以前は臭菌人が来るのがうざかったのだが、今はやつが
来るのがおもしろい。
不祥事をネタに思いっきりいびってやれるからな。
ぐうの音も出ずに、しょぼしょぼ帰って行きやがる。
- 145 :名無しさんといっしょ:05/01/17 08:40:36 ID:9MmMezQM
- >>144
おれもそれが楽しみで、去年の秋に口座振替だけ解約して
臭菌人がくるのを待っていたのだが、いっこうに来る気配なし。
しびれを切らしてわざわざ地元のNHKまで電話して、
臭菌人はいつくるんだと聞いたが、そのうち伺いますとしか言わない。
で、しびれを切らしてこないだ解約したよ。
もったいなかったなぁ。
- 146 :名無しさんといっしょ:05/01/17 12:01:09 ID:59atRxo2
- >>143
不正して解約になったのか?
それとも発覚前に自主解約?
とにかく、
試用期間で切られただけだね(プ
- 147 :名無しさんといっしょ:05/01/17 12:06:13 ID:Z1UCvK2k
- >>146
そんなに不正をして辞めさせられる臭菌人が多いのかね w
- 148 :名無しさんといっしょ:05/01/17 12:36:12 ID:kA06D2MF
- >>146
半年で辞めたと言っただけで、「不正」と言う言葉が脊髄反射で出てくるほど
集金人の間では、不正行為が蔓延しているのかね?
- 149 :名無しさんといっしょ:05/01/17 13:50:37 ID:ZEeVNvIo
- つーか不正ってどうやってするの?
どう考えてもバレずに不正出来る方法が思いつかないのだが…
着服は領収書切るから出来ないし、カラ領収書なんてすぐ発覚するし、そもそも稼げないし。
>>140
懐かしい…そのフレーズを見たのは一年ぶりくらいか。
- 150 :名無しさんといっしょ:05/01/17 14:08:42 ID:kA06D2MF
- >>149
146が知ってるよ。
- 151 :名無しさんといっしょ:05/01/17 15:18:23 ID:ZEeVNvIo
- 146は地域スタッフじゃないような気がするが。
- 152 :名無しさんといっしょ:05/01/17 15:24:08 ID:SymtuNwL
- >>149=151
=ZEeVNvIo
火消しに必死ですね ( 藁
- 153 :名無しさんといっしょ:05/01/17 16:30:10 ID:xSdd4ciZ
- 146は間違いなく地域スターフだね
半年が試用期間てこと知ってるようだし
- 154 :名無しさんといっしょ:05/01/17 16:53:58 ID:ZEeVNvIo
- 火消しというか心底不思議に思うよ。
どう考えても地域スタッフの不正の仕方が分からないのに様々なスレッドでスタッフの不正がまことしやかに語られている。
しようと思えば横領などの不正は出来るがすぐバレるし、わざわざ危険を冒してまでたかが数千円を横領するかなぁ?
経理が数千万着服するのとは訳が違う。
ところでNHKスレにNHK嫌いがわざわざきて「必死だな」と書き込む方が必死というか…
いろんなスレッドを見てるとむしろ奇妙な不自然さを感じる。
ソニー社員の任天堂叩き工作の件もあるしハン板などでは工作員がずいぶんといる様なもので、
NHK叩きに関しての工作員がいるのか…?というのは妄想か。
朝日の件を見てるとつい疑い深くなる。
話は飛ぶが、長井暁に組合が肩入れをしたみたいだけど端から見てるとズルズルでおもしろい。
- 155 :名無しさんといっしょ:05/01/17 16:58:34 ID:s1QZk51F
- >>154
だから、必死と言われるんだよ。
- 156 :名無しさんといっしょ:05/01/17 17:25:11 ID:ZEeVNvIo
- まあね。
- 157 :名無しさんといっしょ:05/01/17 18:41:28 ID:XhxfoXS1
- ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105234372/
- 158 :名無しさんといっしょ:05/01/20 02:24:15 ID:byzoOld6
- NHKの内定者を見渡すと東大、京大や早慶などの有名私大卒ばかりが目立つ中、
洋氏は石巻専修大学を卒業後の93年にカメラマンとして入局している。大手予
備校の調べによると偏差値は40台前半。放送技術などを教える学科は特になく
「東京のテレビ局に就職したのは過去に1人だけ」(大学広報部)だそうだ。
入局の経緯について、周囲から疑いの目を向けられるのは当然だが、海老沢会長
はかつて月刊誌のインタビューで息子のNHK勤務について聞かれると
「どこの会社だってそうでしょう」と答えたという。
- 159 :名無しさんといっしょ:05/01/20 13:14:19 ID:QSOELGwL
- 不正て、架空契約のことか?
それとも154はその事には全く触れていない事を見ると、
架空契約ぐらいじゃ首にならないのか?
- 160 :S:05/01/20 18:35:12 ID:nnO/cnZ0
- NHKの松尾が、1月19日、「憶測でものをいうジャーナリストとは何なのか。許せない」と強い
調子で語ったが、それを言うならお前と、山元・海老沢の「奇跡の詩人」放送のことだろ。呆れた
やつだ。
映し出された映像は、母親が子供の手を上からわしづかみにし、子供があくびしようが眠りに入
ろうがお構いなく、その手で文字盤をたたきながら母親自ら自作自演でしゃべっているだけとい
う非常に奇妙で滑稽で、おぞましい内容。
本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を食い物にし手玉にとり暴利をむさ
ぼろうというNHK・講談社の姿勢は、人間の基本として許されるべきものではありません。
詳しくは、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/には、10分間に問題映像をアップしています。
雑然としたサイトでごめんなさい。きれいなサイトにしたいけどめんどくさい。
「日木家のボランティアの存在などいっさい知らない」とドーマンの責任者が口走る発言
「日木家とNHKが勝手にああいう番組を作った」と主張するドーマンの責任者の発言など
興味深い発言を山盛り用意しています。
でも、データーは確実です。そのものズバリですから。どんどん増やします。
あの家族の為にも又、NHK、講談社側の裏付けの全くない断定で、無為に信じ込まされ間違っ
たレールに乗せられ、突っ走っている多くの視聴者、読者、もっと弱い子供達の為にも、その責
任を放ったままのNHK、癒着の講談社は早急に、謝罪放送と訂正放送等をし、多くの視聴者、
読者に対する責任を果たすことを要求します。
マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に邁
進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。
山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本がない今のNHKを生み出した根底に
あるのです。
文句・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: qnhkq@hotmail.com
- 161 :名無しさんといっしょ:05/01/20 22:35:55 ID:ZgbyiUbj
- ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105234372/l50
- 162 :名無しさんといっしょ:05/01/21 01:11:03 ID:/z+IXOqZ
- 125 :名無しさんといっしょ :05/01/14 21:24:59 ID:1SIkhmJh
>>118
オマエ本当に気付けんとヤバイぞ!
臭金人の分際でなに言ってんだよ ゴラ!
笑わせるなよ。W
- 163 :名無しさんといっしょ:05/01/22 18:14:18 ID:HqkSY517
- >>162
おまえ何の分際だよ!
小心者、ウ○チ野郎(w
- 164 :名無しさんといっしょ:05/01/23 11:06:20 ID:SF2qbvAR
- ここで不払いとか言ってる連中って集金時は居留守で精一杯なんだろうな
- 165 :名無しさんといっしょ:05/01/23 11:30:28 ID:XPFEMOfD
-
で、「 不正 」と は ど う い う 不 正 だ ?
- 166 :名無しさんといっしょ:05/01/23 17:41:23 ID:yxnImwjx
- >>164
精一杯の敗北宣言でつか?
- 167 :名無しさんといっしょ:05/01/23 18:29:04 ID:arDeXrol
- >>164
気をつけろ。そういうのばかりじゃねえぇぞ。
必ず、ドアを開けて、名前と所属を確認する。
なにか悪さをしたら、即座にNHKにクレームを入れるために、
氏名確認は必須だ。
時間があれば、放送法全条を通読したこともないような低脳を
おれんところに寄越すなと、NHKの職員を説教するよ。
- 168 :名無しさんといっしょ:05/01/23 19:28:35 ID:3XNEInqH
- >>167
なんでおまえんちにはそんなにだいっ嫌いな集金人がくるんだ?
受信料払ってねーからだろ?
月千円ちょっとも払えないためにそんなに精神崩壊を起こしてるのかw
ごくろうさん。
- 169 :_:05/01/23 19:31:35 ID:wavuNJVX
- しまった。 名前と所属確認わすれてた。
私、一応受信料払ってるんですが、玄関にもNHKのシール貼ってるんですが
昨日の夜NHKの方の訪問がありました。
間違いでした・・・なんかムカツク
- 170 :名無しさんといっしょ:05/01/23 20:13:02 ID:arDeXrol
- >>168
馬鹿野郎が
海老沢に聞いてみろよ
NHKに受信料を払う必要なんてないんだよ
海老沢は総務委員会で何度も繰り返し言っておる
国会議事録を読んでみろ
運用は任意契約でやっていると繰り返しいっている
ご理解いただき契約してもらいたいが、強制はできないと
- 171 :名無しさんといっしょ:05/01/23 20:14:44 ID:arDeXrol
- 海老沢、辞める前に、ばかどもをなんとかしろ
集金人どもに無駄金をつかうんじゃねぇ
- 172 :名無しさんといっしょ:05/01/23 20:55:19 ID:3XNEInqH
- >>171
デジタル放送になったらおまえんち映らなくしてやるからな!
そうなってからシャキーンと払い出すような情けないマネはやめてくれよなw
- 173 :名無しさんといっしょ:05/01/23 21:13:13 ID:yxnImwjx
- >>172
得意の捨てゼリフですか?
- 174 :名無しさんといっしょ:05/01/23 22:02:12 ID:arDeXrol
- >>172
望むところだ。さっさとやれよ。
それでこそ、まともな事業というものだ。
何年も前にスクランブルをかけて民間と同じ土俵で勝負しろと委員会答申も
でている。屁理屈を捏ねて、逃げ回っているのはNHKなんだよ。
単なる一有料放送局になって、契約ががたんと落ちるのが恐ろしくて
規制改革委員会答申から逃げ回りつづけているんだよ、NHKは。
民間と同じ土俵で勝負。いいものが選ばれる。それでいいんだよ。
- 175 :名無しさんといっしょ:05/01/23 22:19:22 ID:SF2qbvAR
- そりゃ〜無職ヒキコモリだと受信料も払えないわな(w
- 176 :名無しさんといっしょ:05/01/23 22:27:13 ID:arDeXrol
- >>175
所詮、集金人は
言い返せないとなると
そういうレベルの低いセリフしか
はかないんだな
俺は低俗番組は、NHKにかぎらず、民放も見ないんだよ
今はテレビなんかみなくてもブロードバンドでニュースでも
なんでもオンデマンド見れるようになってんだ
評価できるものであれば、いくらでもオプション料金を払ってやるぜ
まあ、集金人風情は未だにナローバンドだから、テレビ、テレビって
いうしかないんだろうが。
- 177 :名無しさんといっしょ:05/01/23 22:34:05 ID:3XNEInqH
- >>176
見ないでどうやって評価するんだ?w
まるで童貞がSEXについて語るようなもんだなw
- 178 :名無しさんといっしょ:05/01/23 22:40:11 ID:arDeXrol
- 馬鹿だなー、くだらない番組が多いと判断
5流芸人の面を見せられるためになんか受信料を払えるか
NHKなんざみねぇーぞ、当然、そういう順番だろうが。
まあ、比較的近いところに両親が住んでるが、古い人間だから
未だに惰性で払ってるんだが・・・しょうがない両親のわがままを
黙認してやってるよ
- 179 :名無しさんといっしょ:05/01/23 23:01:56 ID:yxnImwjx
- >>175
それ捨てゼリフ?(クスクスクスクス
- 180 :名無しさんといっしょ:05/01/24 02:05:31 ID:PZL0GCxS
- >>175
そんなにNHKが好きなら受信料と言わず私財全てNHKに寄与したらどうだ?
所詮地域スタッフ(笑)
- 181 :名無しさんといっしょ:05/01/24 02:18:27 ID:VUOMH4tK
- >>180
所詮スタッフだし身分も下の下だし労働も過酷、悲惨な職場来ないほうがいいよと言っておくわw
競争激化するから来るなw
- 182 :名無しさんといっしょ:05/01/24 04:01:40 ID:eBG4cFoj
- 今日も寒空でピンポ〜ン
アイホンで見ているよ
哀れだけど ガンバレ!
これから生きていてその内いい事も
1度ぐらいはあると思うよ。
- 183 :名無しさんといっしょ:05/01/24 06:24:17 ID:nUk4s1Ui
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
集w金w人wどwもw
必wwwww死wwwwwだwwwwwなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 184 :名無しさんといっしょ:05/01/24 10:15:57 ID:VUOMH4tK
- >>182
これ以上給料下がったら一歩も外に出れないよ・・・・ぶはっw
- 185 :名無しさんといっしょ:05/01/24 12:28:50 ID:cciQ2XmA
-
悪徳商法の片棒担ぎ野郎が
将来を悲観するスレはここですか?
- 186 :名無しさんといっしょ:05/01/24 18:13:03 ID:z011rl9q
- 地域スタッフ(笑)
- 187 :名無しさんといっしょ:05/01/24 19:10:18 ID:7IZIZN1R
- 臭菌人(笑)
- 188 :名無しさんといっしょ:05/01/24 19:22:57 ID:PZL0GCxS
- 集金人やるくらいなら肛門おっ広げて街中歩いた方がマシ。
- 189 :名無しさんといっしょ:05/01/24 19:38:05 ID:dDyJO/sq
- >>188
くせぇ〜だいちょ〜菌をまきちらして
あるいてたらそれこそほんとの臭菌人!
- 190 :名無しさんといっしょ:05/01/24 19:52:41 ID:VUOMH4tK
- >>189
そうさ集金人は最悪さ〜こういう職業に就いたら終わりだからなw
間違ってもスタッフ募集とか応募してみようとか変な気おこすなよw
- 191 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:01:30 ID:VUOMH4tK
- 事件があっただろ警察が止めに入ったから良かったようなものの
一晩中刃物持って追いかけられる地獄のような職種だ。
1歩踏み込めばそこには2度と抜けられない洗脳がまっている
スタッフになればそこにまっているのは不幸の2文字だw
一切かかわらないことをお勧めするよ。
- 192 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:04:46 ID:qV1gbDsQ
- 前年比で数百億円規模で減収になる見込み、
これから、NHKもリストラせんといかんじゃろ。
臭菌人との委託契約は減らして、リストラ候補の職員を投入していくこと
になるだろうな。
- 193 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:13:30 ID:VUOMH4tK
- >>192
そのへんは心配せんでも平気だよ
雇っても雇ってもすぐに辞めていくから
そうだな新たにスタッフの職種に付けるのはもうリストラ候補の職員だけになるかもな
- 194 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:17:51 ID:VUOMH4tK
- >>192
天下りなんてマスコミに叩かれなきゃいいけどな
- 195 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:28:57 ID:qV1gbDsQ
- >>194
まあ、それはないだろう。
他の有料TV、電話、ISPをみてみなよ、今時、
悪徳詐欺まがいの押売り訪問販売をやっているのは
NHKだけだ。
NHKがまともな事業をおこなう気になれば、なくなっていく職種だよ。
- 196 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:36:32 ID:VUOMH4tK
- >>195
無くなる日時が決定したら教えてくれよw
- 197 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:56:15 ID:qV1gbDsQ
- >>196
NHKが真に再生できる日がくるとしたら、その時だろうな。
悪徳詐欺まがい押売り訪問販売によって事業がなりたっている
メディアというのは、NHKだけなんだよ。
そこのところをよく考えてみよう。
- 198 :名無しさんといっしょ:05/01/24 20:56:18 ID:Sr42yA/K
- 自分が何時リストラされるのかが気になって仕方のない196
- 199 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:00:02 ID:qV1gbDsQ
- >>197 補足
NHKだけでないとしたら、後はゴロツキだな。
スキャンダルを記事にして印刷、買いとらなければ公表するとか。
まあ、まともなメディアではないとうことだ。
- 200 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:05:31 ID:gZKfiGaH
- (集金人)ではなく(中の人)スタッフスレってどこ?
- 201 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:06:53 ID:VUOMH4tK
- >>197
法律で罰金やら強制連行が決まればありえなくもないわな
>>198
営業関係はお詫びやらで人手不足だからあったとしても一番最後だろうな
- 202 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:15:59 ID:VUOMH4tK
- これはスタッフ同士というかNHK大関心視聴者とレスしあうスレか?
- 203 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:26:01 ID:qV1gbDsQ
- NHKの悪徳詐欺まがい押売り商法はどんどん取り締まりを
強化したほうがよかろう。
現行法でも、NHK関係者の違法行為は通報したほうがいい。
消費者契約法は、NHKの押売り行為も処罰対象となっている。
- 204 :名無しさんといっしょ:05/01/24 21:37:25 ID:VUOMH4tK
- >>203
なんか自らの無知をひけらかすかのような1文だな。
まあいいやその程度の知識人であってくれればスタッフも助かるよ。
- 205 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:02:40 ID:VUOMH4tK
- >>200
中って事務かな?見たことないなあるのかな?
- 206 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:06:35 ID:qV1gbDsQ
- >>204
無知はおまえだろうが。
消費者契約法の成立過程でNHK(論説委員が発言)は、
なんとか規制対象外に頼み込んでいたが、経産省は、問題事例の報告が
実際に多いとして、NHKの頼みを断固として突っぱねだ。
悪徳詐欺まがいのNHKの押売り販売行為は、他の訪問販売と同様に
消費者契約法の規制、処罰対象。
「帰れ」といって帰らない、悪徳訪問販売員が、最寄警察に通報。
NHKの訪問勧誘も例外ではない。
- 207 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:13:06 ID:VUOMH4tK
- >>206
↑わかる人はわかるよねwこの文どこが間違えてるか
- 208 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:15:22 ID:qV1gbDsQ
- >>206 修正
「帰れ」といって帰らない、悪徳訪問販売員は、最寄警察に通報してかまわん。
職員であろうが、委託業者であろうが、NHKの訪問勧誘も例外ではない。
- 209 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:16:56 ID:qV1gbDsQ
- >>207
タッチの差で突っ込まれたが・・・気づいて直しておいたよ。
- 210 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:30:48 ID:VUOMH4tK
- >>209
だいだいスレタイ読解してみろよ。あなたが帰れっていわれる立場でしょw
これで警察呼ぶほど変わり者ではないですがねw
- 211 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:40:42 ID:qV1gbDsQ
- >>210
おいおい、ここはヒロユキの2ちゃんねるだろうが、おまえの掲示板じゃ
ないんだよ。
やっぱり、負けて詰まってくると、そうくるんだね。
影で隠れて、ドア蹴っ飛ばすくらいしかできないのがおおいんだよな。
悪徳詐欺まがいの訪問販売員を追い返した後は、ドアの外で、建物を離れる
までは監視しておいたほうがいいぞ。
一度、悔し紛れにドアを蹴っ飛ばしたNHK関係者がいたが、表にでたら
雲のこを散らすように逃げていったぞ。逃げ足の速い奴だった。
こういう時には、即、渋谷までクレームを入れること。
- 212 :名無しさんといっしょ:05/01/24 22:46:09 ID:VUOMH4tK
- >>211
はいはい。毎日クレーム入れててください。多ければ多いほど日常化して助かります。
- 213 :名無しさんといっしょ:05/01/25 01:58:01 ID:mGpOeyiq
- だいたい集金人はNHKの人間でもないのに
視聴者はNHKの出来事について集金人に言うのが間違ってるでしょ
今日お門違いだって言って去っていく人がいるけどな
- 214 :名無しさんといっしょ:05/01/25 11:08:51 ID:trnjz1BL
- >213
確かに同意。
しかし、このシステム自体が問題があるように思う、そもそも現代は
納得してから、契約するのは当たり前であり、この部分の改革をして
こなかった事に問題はあると思う。
国会などでエビは、理解いただいた上で契約とはいっていながらも、
末端ではそのような方法になっていない事が問題だと感じる。
4/1以降、個人情報保護法が施行されると、こちらの情報の「抹消」依頼は
どういう事になるのだろうか...詳しい方お願いします。
- 215 :名無しさんといっしょ:05/01/25 12:35:20 ID:VJ4x6MjM
- >>213
それが言えるのなら
だいたい集金人はNHKの人間でもないのに 視聴者から集金したり契約を取るのは、間違ってるでしょ
- 216 :200:05/01/25 20:19:04 ID:QsjF9KYm
- >>205
漏れはバイト事務屋・契約リポーター・キャスターとか。
どこ行けばいい?
- 217 :名無しさんといっしょ:05/01/25 21:31:37 ID:mGpOeyiq
- >>216
さあ?自分でスレ立てるか無難なスレに混じってればいいんじゃないか?
- 218 :名無しさんといっしょ:05/01/25 21:39:58 ID:mGpOeyiq
- さて、新人衛星部隊のそそいだ油が海老を焼き尽くしたわけだが・・・
次のターゲットとか決まってるの?
- 219 :名無しさんといっしょ:05/01/25 21:40:57 ID:FqAx1oGR
- 後任会長に橋本技師長、副会長に永井多恵子氏。この2人はお飾りに
すぎないよ。エビが院政をしいたエビ・〇ョンイル体制が事実上継続
することになる。こんなふざけたことを許していいのか!受信料の
支払い拒否は継続しよう。諸星などエビの取り巻き連中を役員から
一掃せよ。WE SHALL OVERCOME!(勝利を我らに!)、BY NHK
有志職員一同
- 220 :名無しさんといっしょ:05/01/25 21:56:38 ID:FqAx1oGR
- 今回のエビ後任人事はおかしい!撤回させるようにみんながんばろうよ。
日ごろ当掲示板のことをどぶさらいメディアと馬鹿にしているNに対し、
2ちゃんねるのすごさをみせつけてやろうよ。WE SHALL OVERCOME!
(勝利を我らに!)
- 221 :名無しさんといっしょ:05/01/25 22:13:19 ID:FqAx1oGR
- エビさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(BY諸〇、〇島)
- 222 :名無しさんといっしょ:05/01/26 16:28:05 ID:N2cT5cho
- もう、ドンドン解約されてます。
- 223 :名無しさんといっしょ:05/01/26 16:35:18 ID:+ZFSA0jy
- NHK集金人は最低最悪のドキュ職。
新聞拡張員、リフォーム訪販以下。
- 224 :名無しさんといっしょ:05/01/26 17:04:22 ID:lMbSZ1TW
- 集金人より拾ってきたジャンプを駅前で売りさばいているホームレスの方がよっぽど役に立っている
- 225 :名無しさんといっしょ:05/01/26 19:38:31 ID:tNj4I+Di
- 地域スタッフ(笑)
- 226 :名無しさんといっしょ:05/01/26 21:18:20 ID:P+7lnyPf
- 地域スタッフのアルバイト(笑)
- 227 :名無しさんといっしょ:05/01/26 21:53:39 ID:lBp2tAfW
- あ、俺それだ。
- 228 :名無しさんといっしょ:05/01/26 23:21:47 ID:6na3Z7J7
- NHKの職員では無いですけど、
NHKを見ている人はちゃんと払いましょう。
大部分の人はここに出ている一部地域スタッフとは違い、
誇りを持って一生懸命頑張っているのでしょうから。
番組を見るとそれが分かるでしょう?
何処かの民放と違い、
”きちがい(煽動)”的な報道はしていないのだから。
ここに出てきた地域スタッフの皆さん、
”公共放送”の意義をもう一度考えて下さい。
それを支えている自分達の仕事を”誇り”に思って下さい。
”不払い”は”犯罪”でしょ!
最後にNHKの番組を見ている一視聴者からです。
- 229 :名無しさんといっしょ:05/01/26 23:26:52 ID:/CwgJYh5
- ↓どらえもん登場
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 僕ドラえもん────!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
(*´∀`*)ムフーッ、受信料ハラワネ
- 230 :名無しさんといっしょ:05/01/26 23:43:21 ID:EM9fqMkC
- だって地域スタッフ(笑)
- 231 :名無しさんといっしょ:05/01/26 23:45:21 ID:EM9fqMkC
- 地域スタッフに誇りなんてあるの?
- 232 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:05:47 ID:qkpA08uj
- 痴逝きスタッフ=結局臭菌人
所詮臭菌人程度に誇りなんかあるわけ無いだろ!?
どこにも就く仕事が無く、やっと拾ってもらえて
なんとか職にありつけた先がNHKだっただけのこと。
まさに社会の最底辺の仕事だな。人に頭下げてはお金を
集め廻る仕事だなんて卑しくて下賤なものがする事=乞食
それより誇りを持ってまだホムレスしてるほうがいんじゃない?
- 233 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:21:12 ID:mZeil45l
- >>232
そうだな。ホームレス以下の努力や働きしかできない仕事ではあるよ。
- 234 :名無しさんといっしょ:05/01/27 00:34:43 ID:beN/tWn1
- 誇り、ねぇ。
なんだか高校生みたいな発想だな。
肝心なのは待遇とやりがい。誇りは後からついてくるものだとおもうが。
どれだけ立派で社会正義に則った仕事でも奴隷のように扱われたのでは誇りなんて持てないよ。
- 235 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:11:32 ID:sOxje1cj
- >>234
悪徳商法って、そんなにやりがいがあるのか?
契約もしてない奴から、法律で決まっていると言って
金をふんだくり、
領収書にサインしてくれと言って嘘をついて
契約書にサインさせてな。
- 236 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:20:13 ID:liVZpjhx
- >>228
>NHKの職員では無いですけど、
>NHKを見ている人はちゃんと払いましょう。
馬鹿野郎!「見ても見なくても払え」がNHKのスタンス
NHKの職員じゃないんなら黙ってろ!
>最後にNHKの番組を見ている一視聴者からです。
「NHKの番組を見ている大馬鹿野郎の一視聴者からです」の
間違いじゃねぇのか?
- 237 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:40:06 ID:mZeil45l
- >>235
だからしつこいよ。地域スタッフのアルバイトなんだから誇りは一切無いって言ってるじゃない。
客=金
何とか商法でもいいけど、これで納得だろ。
- 238 :名無しさんといっしょ:05/01/27 01:56:04 ID:sOxje1cj
- >>237
そうか、やっぱり悪徳商法である事は否定できないよな。
正直な奴だな。
- 239 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:02:00 ID:mZeil45l
- >>238
放送法違反者に何やっても有りだしなw
- 240 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:18:45 ID:sOxje1cj
- >>239
ほう、放送法の第何条第何項の違反者に対して、
どんな事をしてるのかね。
- 241 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:21:00 ID:mZeil45l
- >>240
しらね。さて寝るかw
明日もバイトか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 242 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:22:39 ID:sOxje1cj
- >>241
さすがの君も、はっきり言えない事をしている訳だな。
- 243 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:28:00 ID:mZeil45l
- >>242
毎日犯罪者(放送法違反者)を相手にしてるから
いつか自分もそうなりそうで怖いな〜って話ね
文脈から読み取れやそのぐらい低脳がw
- 244 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:34:48 ID:sOxje1cj
- >>243
だから君の言う「放送法違反者」は第何条第何項かは言えないのかい。
それとも、相手が「犯罪者」に見えてくる病気持ちの方ですか。
- 245 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:39:56 ID:mZeil45l
- >>244
うん。
以上
- 246 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:44:11 ID:mZeil45l
- 日給千円の仕事を君もしてみないか?
- 247 :名無しさんといっしょ:05/01/27 02:44:44 ID:sOxje1cj
- >>245
なるほど、きみは
客=犯罪者=金 (>>237、>>243)
を相手に、何やってもあり(>>239)
な仕事をしているわけですね。
よくわかりました。
私は死んでもそんな事はしたくありませんが。
- 248 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:00:23 ID:sOxje1cj
- >>245
ところで、
「お客は犯罪者だから、何をやっても許される」
と言う思想は、地域スタッフの方は皆お持ちの思想なのですか?
ぜひ教えてください。
- 249 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:05:15 ID:mZeil45l
- >>248
受信料も払わないで客気取ってると全財産キャンプファイヤーにしちまうぞ
- 250 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:08:33 ID:sOxje1cj
- >>249
なるほど、いつもそうやって脅されてるわけですか?
- 251 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:11:32 ID:mZeil45l
- >>250
やっぱりな真に受けると思ったよ。
おまえの煽りはワンパターンだね〜
- 252 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:13:30 ID:sOxje1cj
- >>251
>>248
にはお答えいただけないのですか?
- 253 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:14:31 ID:mZeil45l
- うん。
- 254 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:16:44 ID:mZeil45l
- >>252
おまえの相手なんかしてたから、明日の日給500円だわw
- 255 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:17:00 ID:sOxje1cj
- >>253
そうでうか、わかりました。
本日は正体を包み隠さず見せていただきありがとうございました。
大変良い社会勉強になりました。
本日の事は子々孫々伝えていく所存でございます。
それでは安らかにお眠りください。早々。
- 256 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:18:47 ID:n3SG8Z/q
- >249は恐喝発言と思われるので通報しました
痴逝きスタッフは犯罪者予備郡であることが証明されたわけだ。
- 257 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:19:25 ID:liVZpjhx
- 放送法全条に目を通せば、放送法違反者とはNHK関係者、委託集金人以外に
あり得ない。(広く言えばNHKを含めた放送局関係者だな違反対象者は)
法人税を免除されている特殊法人を監視することは、納税者すべての義務である。
受信契約の有無にかかわらず、特殊法人の在り方については日本国民として、
ものいう権利を有する。
- 258 :名無しさんといっしょ:05/01/27 03:20:54 ID:mZeil45l
- >>255
こっちはそれで食ってるんだよ。最後までオチのあるやつだったなw
- 259 :名無しさんといっしょ:05/01/27 08:04:09 ID:j9CgcNKc
- 集金人が泣き叫ぶスレはここですか?
- 260 :名無しさんといっしょ:05/01/27 09:54:33 ID:j9CgcNKc
- >>258
それでしか食えないバカのくせに(プッ
- 261 :名無しさんといっしょ:05/01/27 10:37:25 ID:mZeil45l
- >>260
この時間のレス明らかに無職じゃねーかwww
社長でもねーんだろうから
ザコリーマンは毎朝6時に満員電車乗っとけやwwwwwwwwwww
- 262 :S:05/01/27 10:57:59 ID:5xIN2pBQ
- たくさんの視聴者の声を検閲しほうだいのNHK!!
未だに「我々が見たから正しい」だと? いつ回答するんだ?
NHKよ。自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”
●NHK役職職員が、「Nスペ取材者の目は曇っていた」
●「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)
●NHK役職職員が「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった。本の帯に書き得であった」と言う証言。
●北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。
マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。
概要は、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、上記データー追加しました。雑然としたサイトで、すみません。
山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。
いつまでも逃げるなよ、山元、海老沢、古屋!
意見・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: qnhkq@hotmail.com
- 263 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:17:28 ID:j9CgcNKc
- 得意の捨てゼリフですか?
wの数だけ必死さが伝わってきますね(クスクスクス
- 264 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:25:05 ID:9izkHSGB
- 地域スタッフってリストラ組みで拾い手も無いホームレス予備軍でしょ?
地域スタッフになるまでの大まかなシュミレーションをしてみる。
今まで大手商社に勤め勤続30年目に急遽リストラ宣告される
↓
家庭崩壊の後家族離散
↓
年齢だけに受ける会社も無ければ、後は土木などのガテン系しかないが
背広仕事を続けてきて元大手商社マンのプライドが許さない。
↓
どこか良い仕事が無いか?
できれば大手企業または役場関係
↓
NHKスタッフ募集
↓
国営企業だし、これなら俺でも出来そうだ
↓
会社でやっていた営業活動とは世界観が違う、契約取れず
現実は厳しい、訪問に逝く度プライドをぼろぼろにされるくらい苦情を言われた結果契約して貰えない。
↓
最後には辞めようと思うが、今更ホームレスになんかなれない
↓
首吊り
以上
- 265 :名無しさんといっしょ:05/01/27 11:38:23 ID:mZeil45l
- ここでレスしてる人々ってリストラ組みで拾い手も無いホームレス予備軍でしょ?
地域スタッフ募集に落ちての大まかなシュミレーションをしてみる。
今までフリーターに勤め勤続3年目に11度目のリストラ宣告される
↓
家庭崩壊の後家族離散
↓
年齢だけに受ける会社も無ければ、後は土木などのガテン系しかないが
背広仕事を続けてきたが待遇はフリーターの同様でプライドがない。
↓
どこか良い仕事が無いか?
できれば大手企業または役場関係
↓
NHKスタッフ募集
↓
国営企業だし、やっぱり不採用だ
↓
ホームレスになるしかない
↓
首吊り
以上
- 266 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:08:30 ID:liVZpjhx
- >>265
>国営企業だし、やっぱり不採用だ
やっぱり集金人レベルというか、バカなんだね。
国営じゃないだろう。胡散臭い特殊法人。
職員は国家公務員でも痴呆工務員でもない。
ましてや集金人はNHKの職員ですらない。
リストラされて、職がないんだったら、
タネ銭と頭脳と度胸でもあればデイトレードでもやってみたらどうだ。
もちろん、すべて自己責任でだ。
- 267 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:14:50 ID:n3SG8Z/q
- てか、痴逝きスタッフ必死だな
- 268 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:18:46 ID:k5UM0kca
- 痛苦臭菌人て虫ケラだね
- 269 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:19:53 ID:j9CgcNKc
- >>265
>今までフリーターに勤め
日本語勉強しろ
- 270 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:22:21 ID:YUD6XxS+
- それでも地域スタッフ(笑)
- 271 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:27:14 ID:UjnC12fX
- 地域スタッフはバカだね。職員のつもりでいるらしい。
地域スタッフは職員のパシリ
- 272 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:42:38 ID:mZeil45l
- ん・・・
地域スタッフは毎朝7時に会社に呼ばれてまさにパシリだよ。
- 273 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:43:32 ID:mZeil45l
- ブッ
- 274 :名無しさんといっしょ:05/01/27 12:45:38 ID:mZeil45l
- 7:05にはお客様宅へ、その日の最終訪問は23:55 ブブッ
- 275 :名無しさんといっしょ:05/01/27 13:24:34 ID:liVZpjhx
- >>266 つけたし
>国営じゃないだろう。胡散臭い特殊法人。
>職員は国家公務員でも痴呆工務員でもない。
公務員だた勘違いしている地域スタッフはいないよな。
まさかそんな勘違いしているのは本当にいないだろうな。
いや、わからんか。NHKを国営企業だった言張る奴がいるんだからな。
- 276 :名無しさんといっしょ:05/01/27 13:26:36 ID:9izkHSGB
- >>274
もし家に21時過ぎて訪問して来たら東京湾に沈めます
- 277 :名無しさんといっしょ:05/01/27 13:37:46 ID:1sJ6lRyJ
- 恥遺棄スタッフ
- 278 :名無しさんといっしょ:05/01/27 18:06:03 ID:rQLiVJ9R
- おい、おまえら、いつもこんな事やってるのか
>以前、NHKのスタッフが受信料払えって来たことあって、丁重にお断りしたら、
>住所の確認の意味で名前を書いてくれと言われ、名前だけ書いたら、
>何故か支払いの契約をしてることになってた。
>勝手に印鑑押されたのかなんか知らないけど、NHKには絶対に金なんか払えない。
ソース
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=213
- 279 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:40:46 ID:g6uTQvrq
-
396 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/01/27 17:51:36 ID:M2NOSTSY
何故NHKは集金人なんてアナログなことしてんの?
電話代や電気代やガス代の集金人って俺は聞いたことない
多分集金人に払ってる賃金だって馬鹿にならないだろう
強いてはそれが視聴料金に上乗せなっていることは明白だ
視聴料の徴収は口座振替のみにすべきだと思う
みんなはどう思う。
397 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/01/27 18:02:30 ID:rQLiVJ9R
>>396
だな。
そうすれば、こんなところに1億円以上も捨てなくて済むわけだしな。
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=213
- 280 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:45:22 ID:rQLiVJ9R
- >>279
で、どうなんだ?
いつもやってるのか?
- 281 :名無しさんといっしょ:05/01/27 19:48:20 ID:rQLiVJ9R
- >>279
それコピペするなら、これもしろよ。
>400 名前:396 [] 投稿日:05/01/27 18:16:34 ID:M2NOSTSY
> みんな乙
>
> ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=213
> ↑すげーハラ立った、もう一生絶対にNHK受信料は払いません。
- 282 :名無しさんといっしょ:05/01/27 23:12:20 ID:YS5QEOxH
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ 馬鹿共はパンの耳でも食え!w
, '"´ | \ / ---' ` / 笠井と関根の顧問料払えよ!w
/ |ヽ ヽ、 / エビHK! サイコー!マンセー!w
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 283 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:07:45 ID:AJvXxyh/
-
お ま い ら 、 い い か げ ん に し ろ !
>俺みたいに「契約者が、NHK放送は見る価値が無いと判断したならばい
>つでも解約できますんで・・・」と言われて契約して、実際に解約を申し
>出たら「そのような理由で解約はできません」とか「契約時にそのよう
>なことを言うことはありません」と言われて、納得のいかない人ってい
>ないのかな?
- 284 :名無しさんといっしょ:05/01/28 00:26:08 ID:ZL5TW4Jh
- 視聴者が次の対戦カードにカツジエビサワを指名!
, -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ / 受信料も払えねー
ヽ__ノ /{_ ) ! クソ難民が・・・・
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′ コ・ロ・ス
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 285 :名無しさんといっしょ:05/01/29 08:58:03 ID:JrGWVo1S
- 海老沢のせいで、取次ぎが全然取れないぞ!
NHKは、もっと事務費を保証しろ
- 286 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:20:17 ID:NuF7zK4O
- >>285
一市民に文句言ったり、NHKに文句言ったり大変ですね?
よっぽど困っているんですね
- 287 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:23:28 ID:S4UQOd0B
- >>285
>NHKは、もっと事務費を保証しろ
そうだ、ばんばん保証してやれ。
受信料収入減収につぐ減収、事務費保証増額につぐ増額で
さっさと潰れればいいんだよ。
- 288 :名無しさんといっしょ:05/01/29 11:32:55 ID:NuF7zK4O
- ダメ人間の良い見本ですね
- 289 :名無しさんといっしょ:05/01/29 12:18:54 ID:JrGWVo1S
- 地域スタッフって労働時間が短く気軽で収入もそこそこだったんだけどね〜
こんな状況じゃ、そりゃあ大変。でも、こんなお気軽な仕事したら、もう会社勤めなんかできないし。
保証してもらわないと駄目だぁ〜 去年のこの時期だと一日3時間労働で30万は越えてたもんなぁ
- 290 :名無しさんといっしょ:05/01/29 13:46:31 ID:NuF7zK4O
- 289は大ウソ(プ
罵声を浴びる仕事が「お気軽」って時点でアレだが
たしかにオマエは会社勤めは出来ないヨ(クプ
- 291 :名無しさんといっしょ:05/01/29 16:14:28 ID:JrGWVo1S
- 罵声なんか浴びる確率は非常に低いし。ナビタンに情報あるから、アホな拒否宅は行かない
リストに無い拒否は、大抵は流せる程度。
気軽で楽な商売よ。新規スタッフで辞めた人間が色々と悪口とかも
言うけど、本委託になれば天国ですなぁ〜 まぁ、地獄の新規スタッフ(6カ月)過ぎたら天と地の差。
職員の態度も変わるし。組合には入れるし。
- 292 :名無しさんといっしょ:05/01/29 16:41:15 ID:/akLQYmN
- 10年以上前に一度追い返したら、その後一度も来ないのだが、
俺は「アホな拒否宅」に登録されたということか?
そろそろお話ししたいのだが。
- 293 :名無しさんといっしょ:05/01/29 16:45:33 ID:NuF7zK4O
- >>291
得意の妄想ですか?(プ
- 294 :名無しさんといっしょ:05/01/29 16:50:48 ID:R6PF6h4b
- もう何年も前に6万円ぐらいまで振込用紙が送られてきたけど
最近は音沙汰無し 世間体を気にしない一人もんだから
アホな拒否宅 に登録されているのかな。
- 295 :名無しさんといっしょ:05/01/29 17:58:03 ID:NuF7zK4O
- >>291
内部事情バラしてくれてありがとう(クスクスクス
オレの家もアホ拒否系みたいでつね(プッ
もっと喋れや(プッ
- 296 :名無しさんといっしょ:05/01/29 17:58:29 ID:9P/luGP+
- 漏れも臭菌人怒鳴り漬けたこと歩けど
「アホな拒否宅」に登録されてんだな。
2度と来ないYO!
- 297 :名無しさんといっしょ:05/01/29 17:58:53 ID:Z4emFHyG
- >289
まったくその通り、俺なんか一日の労働時間、調子の良いときは一時間ほど回れば、
一日の予定数軽く突破することもざらにあった。
こんな労働時間で一ヶ月30万下ることは無かったのに、それが今じゃこのざまさ・・
- 298 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:05:49 ID:NuF7zK4O
- ってかよー、
291の言い方じゃ、全然「公平にお願い」の趣旨から
思いっきり外れてるよな
NHKが勝手に個人データ作成して、選り好みして訪問してるやんけ
291よ、オマエおもしろいよ(クスクスクス
- 299 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:10:52 ID:NuF7zK4O
- もっと内部事情話せやー
- 300 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:28:49 ID:Xr3ZYH4g
- >>294 君の剛胆さが素晴らしい!
- 301 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:34:07 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 きみたち、私の年金を稼ぎたまえ
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 302 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:38:13 ID:vvS8e4jK
- 職員全員でお詫び行脚するって、知っているか
異常だよ。
いま視聴者が怒っているのは、ガバナンスの問題だろ。
ナニを謝って許してくれるのか、橋本と海老沢が迷惑かけて
すみません、なんてこと俺たちが言うのか、アホめ。
海老沢と笠井と関根、それと理事全員と茶坊主がお詫びしろ。
日放労もこんな意味のない「お詫び行脚」など断固認めるな。
効果など全く期待できない。対応策も何もないんだから。
オレが視聴者ならきた奴をなぐる。何の説明も出来ないんだから。
- 303 :名無しさんといっしょ:05/01/29 18:50:00 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 わしは頭を下げんぞ!
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 304 :名無しさんといっしょ:05/01/29 19:11:30 ID:vvS8e4jK
-
古い体制の首領さまたちは、いまだにこの問題を
「芸能プロぢゅーサーの使い込み」としか認識していない。
海老沢の最後の記者会見、反省など微塵もなく、
馬鹿な講話?垂れていった。
まさに噴飯もの。
視聴者が怒っているのは、もう単なる「使い込み」ではない。
経営幹部の「危機意識が全くないこと」だ。
「契約が10万減っても大して影響有りません」
「我々は被害者だ」「私では役不足(誤用)ですかあ?」
「エミー賞を受賞しました」
何なんだ。これは、ギャグなのか。一般職員を貶めようという
陰謀なのか。NHKの名を奈落まで落としたコイツらは
文字通り万死に値する。
つくづく視聴者も職員もいい迷惑だ。
石原委員長、しっかりしろ。こういう手合いを一掃しろ。
- 305 :名無しさんといっしょ:05/01/29 19:47:48 ID:1cdOwUYw
- >>296
ぷw怒鳴られると集中砲火総長信也に訪問して
基地外非国民扱いして狂わせて遊んじゃうけど
怒鳴られてへこむような奴はこのバイトしてねーだろwww
- 306 :名無しさんといっしょ:05/01/29 19:50:54 ID:NuF7zK4O
- もっと内部告発せんかい
- 307 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:00:18 ID:NuF7zK4O
- 公平に受信料を徴収していないという事が
集金人の口から飛びでましたが、
これは、集金が困難な世帯は訪問していないって事ですね?
その辺りキチンと説明しろや、地域スタッフよ
- 308 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:17:22 ID:1cdOwUYw
- >>306
スタッフの内部って内臓か何かか?ブ
- 309 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:19:27 ID:Meu1Z1LF
- 集金人ってバカだから他に職ないんだろうなw
- 310 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:20:07 ID:Meu1Z1LF
- 親もバカだから子もバカかプ
- 311 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:25:14 ID:S4UQOd0B
- 武闘派の俺のところにも、最近、ぜんぜん来てないな。
- 312 :sage:05/01/29 20:27:17 ID:czkyHOrw
- ttp://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html
- 313 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:50:24 ID:NuF7zK4O
- >>308
スタッフの内部なんか興味あるかい。
汚いゴミしかつまってないだろ?
オマエの脳ミソ砂?
ってか、焦ってる?(クスクスクス
- 314 :名無しさんといっしょ:05/01/29 20:51:57 ID:NuF7zK4O
- はよ説明しろや(クスクスクス
- 315 :名無しさんといっしょ:05/01/29 21:18:55 ID:EQ524U6o
- 俺はNHKのファンだった
デモあのえびジョンいるのことが許せない
やつは迷惑かけた分を返すべきだ、
- 316 :名無しさんといっしょ:05/01/29 21:45:32 ID:NuF7zK4O
- はよ説明せんかい(プ
- 317 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:27:20 ID:JrGWVo1S
- >>.307
そんな、取れないとこに行かないって。歩合だし、絶対に取れないとこに行くのは時間の無駄
まぁ、取りやすいとこから取るってのも、当然。拒否宅にいっても一銭にもならんしなボランティアでもないしな
- 318 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:37:03 ID:NuF7zK4O
- >>317
選り好みしながら、訪問せずに、拒否宅は貧乏人呼ばわりですか?
なら、拒否宅を貧乏人呼ばわりする理由を説明しろや(プ
オマエ達はNHKからそういう教育を受けとるのかよ
納得いく様に説明せんかい
- 319 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:38:42 ID:5MLXnzh4
- , -- ─── 、
/ `ヽ、 ブロードキャスターで検証中
/ソ \
/シ ヽ 【NHK受信拒否のお知らせ】
|彡 えび i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} | 0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) ! 退職金は3億円です
| | / `T´ ヽ ,イ 息子がNHKですので、よろしくお願いします
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
- 320 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:49:13 ID:NuF7zK4O
- NHKの教育って、どんな感じなん?
拒否宅は貧乏人呼ばわりするのか?
- 321 :名無しさんといっしょ:05/01/29 22:51:25 ID:1cdOwUYw
- 橋本は変わっていくとか言ってるけど
地スタの労働条件がみじんも変わってないというより劣悪化しているのに、
何がどうよくなるというのだろうか?w
6000人が誰一人として達成できない目標を突きつけて
その上お客様の声を聞く?はぁ?そんな時間あるわきゃねーだろ
次の客のところに1分1秒話し打ち切って
早く行かなきゃ目標達成に遠くおよばねーってのになw
これか!って感じだよな・・・
- 322 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:35:13 ID:JrGWVo1S
- 歩合の意味しってる?
契約とれないと、うちらの収入に繋がらんのよ。なら契約してくれるとこに行くに決まってる。
拒否→契約できん→事務費発生ゼロ
うるさい事を言われても契約してくれるなら、喜んでいくさ、それが歩合の仕事。
- 323 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:35:44 ID:NuF7zK4O
- >>321
オマエの不満はわかったよ。でもそれは、そっちの都合。
はよ納得いく様に説明せんかい。
オマエ達はそういう教育をいけとるのか
- 324 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:38:30 ID:JrGWVo1S
- 地域スタッフは職員じゃないぞ?NHKと取次ぎの委託契約してるだけ?
教育とか勘違いしてない?
- 325 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:40:01 ID:NuF7zK4O
- >>322
オマエの収入も大切だろうが、「アホ拒否」ってなんや?
そういう教育を受けとるのか?
- 326 :(○) (○):05/01/29 23:40:12 ID:Xr3ZYH4g
- 居留守だろ?
- 327 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:41:57 ID:1cdOwUYw
- 地スタ教育者という立場の人間は地球上にはいないぞw
- 328 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:43:02 ID:NuF7zK4O
- >>324
ばーか!
オマエの名札見てみろや。
オマエ達のケツ拭き、職員がしとるやろが
- 329 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:43:21 ID:JrGWVo1S
- >>325
教育って何処が誰に、どのような教育を期待してるんだ?
何回も言うけど、地域スタッフはNHK職員じゃないぞ!
いわゆるNHKと契約してる個人事業主。
- 330 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:45:57 ID:JrGWVo1S
- まぁ、教育とかは新規スタッフはあるが、本委託になったら、無いわ(w
成績の悪いのは指導とかあるが、受けたこと無いな
- 331 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:50:10 ID:JrGWVo1S
- ちなみに拒否宅=貧乏人とは言ってないぞ。
豪邸の拒否宅は落とせないしな。貧乏臭そうな集合住宅の方が契約とれる。
インターホンもないからな(w 結構、そんな場所からは契約とれるよ
- 332 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:50:13 ID:NuF7zK4O
- 329はバカ(クスクスクスクス
オマエ達はNHKの看板しょって仕事しとんのやろ?
教育が無いって、大丈夫か?
ロープレとか(プゲラ
ってか、はよ説明せんかい
- 333 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:54:39 ID:NuF7zK4O
- NHKは地域スタッフに教育をしていないんですね?
それは問題でないかい?
オマエ達は教育も受けずに、世に放たれてるのですね?
ならNHKが間違っとるな
- 334 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:55:55 ID:1cdOwUYw
- >>332
ロープレってカルキュラムのある職業だったの?初めて知ったわw
職員用のロープレってクソの役にも立たないってみんなキョヒってたやつのことかな?w
- 335 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:58:35 ID:NuF7zK4O
- NHK職員は地域スタッフに教育をしていないと、
集金人の口から飛びでました(クスクスクス
- 336 :名無しさんといっしょ:05/01/29 23:58:41 ID:JrGWVo1S
- 本委託になって、ロープレはやらんぞ(w
>>332 ロープレとか良く知ってるな〜 新規は毎週やってるな。あとビデオみたり。
ロープレとか、役に立たないし、あれは職員の満足の為だな。時間の無駄。
332は職員でっか?それとも、新規で辞めた奴か? ただの嫌NHKかな
職員との帯同とかも、めんどうで嫌だよな。でも、教育ではないな。
- 337 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:01:03 ID:NuF7zK4O
- >>334
言語勉強しろ
ってか、オマエ達最高だね
- 338 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:03:26 ID:jzaDTJx/
- はよ説明せんかい
- 339 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:05:17 ID:pM7NcMr/
- 雑用職員がトップセールスの教育とか現代社会の無理があるだろw
- 340 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:08:45 ID:jzaDTJx/
- ぎゃはははーーー
>トップセールス
職員とか、新規とか想像力豊かだね(クスクスクス
- 341 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:10:56 ID:jzaDTJx/
- 忘れてた
地域スタッフ(笑)
- 342 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:12:06 ID:pM7NcMr/
- そうそうw地域スタッフのアルバイトね
- 343 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:17:51 ID:jzaDTJx/
- 一度NHKに確認してみるよ(クプ
- 344 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:20:51 ID:q94MoTwc
- 職員の言うと通りに素直にやる奴は、本委託になれず新規で辞めてく。金にならないからな。
で、職員が偉そうな事言っても、地域スタッフと一緒に対策しても、結局、数字とれないのが現実。
- 345 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:24:40 ID:q94MoTwc
- トップの地域スタッフは、収入すごいよ。軽く年収1千万は超えるね。
そんな人に対して職員は何も言えないのも現実。
ちなみにNHKの職員でまともに営業できるのいないし、数字さえ、やってれば職員もご機嫌とってくるよ
- 346 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:27:06 ID:Wn9aARns
- 使い捨ての鉄砲玉
哀れ。。。
すべては職員のために捧げます。
- 347 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:34:27 ID:pM7NcMr/
- 職員も地スタとうまくやらないと極寒の地へ飛ばされる立場だから気が気でないだろうな
営業職員ほどかわいそうな立場もないと思うよ。同情するわ
- 348 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:38:28 ID:pM7NcMr/
- 失礼・・・北海道を悪く言ってるわけではありませんので
- 349 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:41:44 ID:jzaDTJx/
- 年収250万スタッフが職員に八つ当りしております。
- 350 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:43:24 ID:Hwu6prFr
- そのトップ一千万の年収もすべて受信料からでしょう?
なんでそんな無駄なことしてるんだろう?
- 351 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:43:55 ID:pM7NcMr/
- >>349
そうそうw250万以下の人多いかもめ、バイトだし
- 352 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:45:39 ID:jzaDTJx/
- 一度カブに乗っている集金人に年収を聞いてみるがいい(プッ
- 353 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:47:38 ID:jzaDTJx/
- >>351
オマエ、ノリいいね
ってか、はよ説明せんか
- 354 :名無しさんといっしょ:05/01/30 00:48:30 ID:jzaDTJx/
- 今夜は集金人が盛んですね
- 355 :名無しさんといっしょ:05/01/30 01:00:10 ID:uB2dDSbj
- >>208
(w
- 356 :名無しさんといっしょ:05/01/30 01:08:08 ID:uB2dDSbj
- >>232
あなたが乞食じゃないんですか?
カワイソウな奴。
友達いないんでしょうね!僕チャン(稿
- 357 :名無しさんといっしょ:05/01/30 07:32:13 ID:FG79P3Wl
-
とにかく、視聴者に「謝罪だけ」する時期はもうとっくに終わった。
次は、行動だ。
質の高い番組制作は無論のこと、経営のガバナンス、
経営のコンプラ構築、受信料のあり方などを提示する必要がある。
だから、全職員がお詫び行脚する時間など、どこにもない。
大体、不慣れな若造のディレクターが来た日には、
視聴者を激怒させ、二度と地域スタッフなど回れなくなる。
今回の支払い拒否者はもともとはNのシンパ。
小手先では全く通用せず、本質的な改革を見せねばならない。
地域スタッフからぜひ声を上げよ。
お詫び行脚は、全理事が、全国の放送局を回る形でもいいから、
タウンミーティング形式でやれ。
どうせコイツらはいまだに政治対策ばかりで、一度も視聴者と
接していないのだ。全管理職が家庭を回ったときも料亭だろ。
視聴者対策は役員がやれ。経営企画と委員会事務局に、
それぞれ50人以上の若手のスタッフを集めて、自己否定する
までの厳しい改革案作りを任せてみよ。
橋本なんかに任せてもダメだ。
- 358 :名無しさんといっしょ:05/01/30 08:24:27 ID:FG79P3Wl
- けさの産経より抜粋;いずれも危機管理専門家の話
「もし生中継していれば、信頼回復の姿勢を視聴者のストライクゾーン
に投げ込むことができた」と指摘。「問題が起きたときに隠すと、不信
感とともに興味・関心も高まるものだ」
「受信料不払い表明が十万件を超えた時点で辞任表明すれば不払いが止
まる可能性もあった。特番の時点ではすでに遅かったが、五十万件にな
らずに済んだかもしれない」
「辞任会見『不払いが大量に発生したのは残念だ』との発言で、これ
は『不払いがけしからん』ということを言外に言っている。浮気した亭
主が『離婚に至ったのは残念』と言うのと同じでピントはずれ」と田中
氏。そして「もし会見で退職金返上を表明、NHKのかじ取りを誤った
ことを認めたならば、何らかの形でNHKに残り、すべてを失わずにす
んだのではないか」
「前会長を顧問にするのは百人中百人がおかしいと思う。こうした発
言自体が信用をなくすことに気づいていない」
広報は一体、ナニをしていたのか。よく「危機管理をしろ」「取材に
対してはナニも答えるな」などとうそぶいていたが、トップにナニも
提言できないで、NHKのイメージをここまで悪化させた広報全員は
腹を切れ。打ち出す作戦はことごとく失敗だ。
ナニが危機管理だ。偉そうなことを抜かすな。
広報と企画も全員入れ替えだ。
- 359 :名無しさんといっしょ:05/01/30 09:32:31 ID:pM7NcMr/
- 確かに広報の発表も視聴者の思いを逆撫でするような発言ばかりだ、
本当に反省しているなら会見時に泣き出すぐらいの事はあって当然だ。
あれがNHKの見解なら視聴者とまるで接していないエビ族の残骸
粗悪の根源である。もう言わされて言っているなどの言い訳は通用しない。
それができぬならば広報の職を自ら辞するべきである。
一人一人が古い体質から抜け出す、それがNHK改革だと私は思っている。
- 360 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:31:44 ID:p+qvOD0h
- 359doukan
- 361 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:36:35 ID:m96Y7h9n
- ろくに受信料とれもしねえで文句ばかりいっているザコども!
おそれおおくも次期会長候補の先生の御真影じゃ。
頭が高い!
ダン様
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/dayori-new/jp/i-0403.html
日本野島の会御中
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/dayori-new/jp/i-0311.html
- 362 :名無しさんといっしょ:05/01/30 22:56:56 ID:BhasXqCM
- 現会長も前会長もそうだが、
どこへ行っても国会答弁そのままだな。
- 363 :名無しさんといっしょ:05/01/30 23:42:14 ID:tCUIMTJv
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
やはりわしが一番会長にふさわしい
- 364 :名無しさんといっしょ:05/01/31 21:49:56 ID:W5xoPIbh
- 転入が全然とれませんが、皆さんどうです?
- 365 :名無しさんといっしょ:05/01/31 22:08:31 ID:3iNLg4HZ
- >>364
寒さに収入が負けて、とりに行くことすらできません
- 366 :名無しさんといっしょ :05/01/31 23:18:28 ID:9XVQVM6p
-
ちょっと前まではNHKの広報:電話問い合わせの0570・・・の彼らは対応が
ほどかったね。不祥事問題では問い合わせても「上に伝えます」の連呼・・・・・。
そうこうしているうちに会長が批判の声なんか聞こえないみたいなこと言うしね。
彼らも良心が痛んだろうなと思うよ。そうじゃないと電話代使って抗議した皆さんも
浮かばれないよね。会長の号令のもとに右むいて左向いて人形みたいだったよね。
この部署に限らないけどね。集金と苦情受付は正規の職員がやらないとね。
日常的に視聴者と相対する唯一の部署だものね。記者もcpも政治部も5年に半年くら
いは集金と苦情受付をやったほうが「初心」に戻れるよ。
- 367 :名無しさんといっしょ:05/02/01 00:15:22 ID:t4zufJqg
- , -- ─── 、
/ `ヽ、
/ソ \
/シ ヽ
|彡 i
_|彡 二二ニ-、 __,,,,, |
/ハミ ‐u‐、` 一─ 、} |
{ 」ル `二 { ィu- |
|{ _」 i  ̄ /
ヽ__ノ /{_ ) !
| | / `T´ ヽ ,イ
_/| ヽ 、、、、_ ___ /′
, '"´ | \ / ---' ` /
/ |ヽ ヽ、 /
-‐'"´ ヽ \ ` ー─‐イ/`''‐- 、_
B-CASで未契約者は全チャンネルスクランブルで解決
- 368 :名無しさんといっしょ:05/02/01 19:01:30 ID:92p2ur1m
- 解約の嵐だ・・・もうだめ
- 369 :名無しさんといっしょ:05/02/01 19:40:45 ID:x9uEDyAm
- >>368
「経営委員会が海老沢他二名の退職慰労金をゼロ決定しないかぎり
解約の嵐は続くよ」
と石原君に伝えておいてくれ。
あっ、委員長代行のホリベは海老沢のポチ。早めに解任しとかないと
大変なことになるよ。
- 370 :名無しさんといっしょ:05/02/01 19:44:01 ID:KSUQ45jC
- 今日から新しい地域があたったことだし、頑張りましょう・・・気持ちだけ
- 371 :名無しさんといっしょ:05/02/01 20:16:54 ID:vEYcDckG
- NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000012-yom-soci
- 372 :名無しさんといっしょ:05/02/01 21:00:34 ID:KSUQ45jC
- 委託の地域スタッフには、対策地への交通費まで削ってるくせに。
タクシー43億円ってふざけてるな。
- 373 :名無しさんといっしょ:05/02/01 21:42:11 ID:alrA18VS
- こんな状況じゃドMじゃない限り続かんよ。
人に頭下げる商売は負け組みだね。
今ではNHKの集金ヤッテルなんて口が裂けても言えないって・・。
- 374 :名無しさんといっしょ:05/02/01 21:49:05 ID:1JuW8RfS
- 集金人もNHK放置だろうなw
- 375 :名無しさんといっしょ:05/02/01 21:59:03 ID:ueWf4adq
- NHKの金銭感覚は麻痺している。
受信料を支払うのはバカみたい
やめた やめた
だれが払うか!!!!!!!!!!!!
- 376 :名無しさんといっしょ:05/02/01 22:50:12 ID:KSUQ45jC
- まぁ、地スタの対策でも、1・2件の取次ぎの為、遠隔地に宿泊・交通費で対策するのも
民間では考えられないもんな。
- 377 :名無しさんといっしょ:05/02/01 23:18:12 ID:1JuW8RfS
- NHKが存続しようがするまいが
その前に地スタ全員の年数契約切れるしなwゲラ
- 378 :名無しさんといっしょ:05/02/01 23:21:12 ID:KSUQ45jC
- 地スタって、失業保険がないのが辛い
- 379 :名無しさんといっしょ:05/02/01 23:45:36 ID:X52RpNyJ
- >364
移動期の前の1月〜3月の前半は一番厳しい時期ですよ。
まだ秋ぐらいだったら移動期の取りこぼしがありますしね。それに加えてこの不祥事・・・
自分も総数をやっていますけど、入れ替わりでも住変を拒否されてこの機会に廃止にされることが多いよ・・・
新築の家は団活のケーブルに横取りされる事が多いしね・・・
- 380 :名無しさんといっしょ:05/02/02 22:10:03 ID:k2DvH2zG
- >>364
やり方次第では取れますよ。
ただ時間はかなりかかるけど。
- 381 :名無しさんといっしょ:05/02/03 11:59:59 ID:Li/5uMsc
- 普段穏やかなおばさんまで受信料払わなくなった。あぁ。。
- 382 :名無しさんといっしょ:05/02/03 12:05:42 ID:4u3MxmRe
- 口止め料で10億?
☆シャブ中音楽プロデューサーの下半身をくわえ、自らもシャブ中、SEX大好き
「ともちゃん」の預金が10億以上あるのだという。
個人のペーパーカンパニーなのでその預金の全部が本人のものかどうかは定かではないが、
名義上は間違いなく「ともちゃん」のカネなのだそうだ。
かつて、シャブ中プロデューサーがなぜか麻薬撲滅のCMに出ていたことがあったが、
このとき「ともちゃん」に口止め料を払ったという話がある。
ただ、いくら口止めとはいえ10億も払わないと思うが。
びっくりしたのは、この「ともちゃん」、UFJがメインバンクなのにみずほ銀行の
株主だというから驚く。
億単位でポンと払える「ともちゃん」。
いまや、シャブ中プロデューサーよりキャッシュを多くもっているのは間違いないだろう。
- 383 :名無しさんといっしょ:05/02/03 15:09:04 ID:HuB7cVjq
- 毎週の用事も無くFAXで済むことを中間連絡とかいって
6000人x1000円(携帯電話代)x50日(毎週)
=3億(年間)
も受信料使うのやめてほしいよな。
地域スタッフも朝から欲求不満の下っ端職員のオナニーボイス
聞かされてやる気無くすんだよ。
せめてキモイおっさんじゃなくて若い女の声にしてほしいよなw
- 384 :名無しさんといっしょ:05/02/03 20:28:19 ID:3yljlxU4
- うちのセンターはFAX連絡がうざいです。
- 385 :名無しさんといっしょ:05/02/04 00:13:35 ID:5yfewRva
- 貸しテレビは受信料未納らしい。病院からバンバン契約取れるぞ(ニタ〜
院長を呼んで「この病院は法律に違反してる」とでかい声で言ってやれw
- 386 :名無しさんといっしょ:05/02/04 00:16:48 ID:386WyEn4
- >>385
NHKと業界団体が交渉するらしいから、臭菌人の出番はないんじゃないかな。
- 387 :名無しさんといっしょ:05/02/04 00:24:08 ID:S5BO9Tyv
- >>385
つうか、病院のテレビは病院の所有物でないことが多い。
したがって、追い込むなら患者を追い込むのが筋だろう。
- 388 :名無しさんといっしょ:05/02/04 00:30:43 ID:5yfewRva
- 「テレビシステム運営協会」(事務局・名古屋市)のシェアを
別の受信料込みの貸しテレビ業界が簡単に拡大できるチャンスじゃないか。
全国の病院が受信料を拒否するなどありえないことで、
受信契約に毎日訪問される病院側にとっても迷惑な話だろう。
朝日のにのまえを踏むことになるのか見ものだな
- 389 :名無しさんといっしょ:05/02/04 01:53:32 ID:5yfewRva
- >>386
受信料の支払いについて放送法第32条は
「受信設備を設置した者が契約をしなければならない」と定めている。
病院の貸しテレビの場合は、同法にもとづく内規により、
契約を結ぶのは病院でもリース業者でもよいことになっているが、
同協会では「多くの場合、業者が納入先の病院側から求められ、
受信料を支払っている」としている。
ので、地スタの契約対象でしょう。
- 390 :名無しさんといっしょ:05/02/04 02:07:36 ID:386WyEn4
- >>389
地域内の病院をターゲットにするにしても、設置業者が、常に
病院に常駐しているわけではないだろうから、設置業者の所在
地まで遠征せんと契約はとれんのじゃないか。
- 391 :名無しさんといっしょ:05/02/04 07:41:19 ID:DQGjlOx9
- 総数開発ですが、収納数が増えません。
1月は、もう散々な成績でしたが、皆様は頑張ってますか?
- 392 :名無しさんといっしょ:05/02/04 13:51:37 ID:Q3fHMoNy
- がんばれ、100万件
- 393 :名無しさんといっしょ:05/02/04 14:16:18 ID:k6GItDkb
- とりあえず、話だけは聞いてやるから
夜9時以降にくるのはやめて。
- 394 :名無しさんといっしょ:05/02/05 02:59:24 ID:5zIElIu9
- NHKだけ映らない液晶テレビ
お願いします、シャープさん
- 395 :名無しさんといっしょ:05/02/05 20:50:15 ID:ImCRezNW
- もう、収入だめだ〜
地スタって、失業保険もないし、このまま地スタにしがみつくしかないかな
- 396 :名無しさんといっしょ:05/02/06 01:01:05 ID:VRbOknLw
- 失業保険もないのか。寒い中追い返してすまんかったな。
でも契約はしないよ。
>今回の支払い拒否者はもともとはNのシンパ。
>小手先では全く通用せず、本質的な改革を見せねばならない。
>地域スタッフからぜひ声を上げよ。 <<<357
千円やそこらの金を渋ってるわけじゃないし、民営化を望む奴ばかりとも
限らない。改革のためになら協力したいと思う。
改革する気がないなら契約できません。転職をすすめる。
- 397 :名無しさんといっしょ:05/02/06 01:05:12 ID:hfIzCYX7
- >>396
現場の声が上層部に届くなら苦労はしないですね。
まあ一番つらいのは現場の営業よりコールセンターでしょうけど。
- 398 :名無しさんといっしょ:05/02/06 01:08:20 ID:YWkCbE0S
- おまえら、世の中が不況の真っ最中でも不況知らずで
ついこないだまで、こんなだったんだろ?
289 名前:名無しさんといっしょ メール: 投稿日:05/01/29 12:18:54 ID:JrGWVo1S
地域スタッフって労働時間が短く気軽で収入もそこそこだったんだけどね〜
こんな状況じゃ、そりゃあ大変。でも、こんなお気軽な仕事したら、もう会社勤めなんかできないし。
保証してもらわないと駄目だぁ〜 去年のこの時期だと一日3時間労働で30万は越えてたもんなぁ
- 399 :名無しさんといっしょ:05/02/06 06:00:32 ID:z2J+gGtR
- 今や地スタもNのシンパでもなんでもなくなりつつあるな。
生活の為にしかたなくやっているだけだと思う。
どう考えても客の言い分が正しい。
- 400 :名無しさんといっしょ:05/02/06 06:51:39 ID:z2J+gGtR
- 支払っていない者の消火も大事だが
支払ってる者の防火は必要だったんだろうな。
これから先も無理だとは思うが・・・
現場にはホースは届いていても水が足りないことにも気が付いていないようだし、
全てが後手か〜
水が来るまで温泉でも行ってくるかね。
- 401 :名無しさんといっしょ:05/02/06 23:14:59 ID:g+lzPEm3
- もう、水じゃ消えないです。
- 402 :名無しさんといっしょ:05/02/06 23:18:49 ID:z2J+gGtR
- 去年の8月に放水って言ったはずなのにねw
- 403 :名無しさんといっしょ:05/02/07 12:33:10 ID:i02nDq/3
- もう、朝にナビタンの電源いれて、始業開始のプリント。
その後は、ハローワークですね。もう地スタじゃ生活できません。
- 404 :名無しさんといっしょ:05/02/07 17:11:40 ID:YmGFL4as
- まさに焼け石に水
- 405 :名無しさんといっしょ:05/02/07 18:15:24 ID:36PorISU
- 朝日新聞捏造記事にはダンマリを決め込みNHK支払い拒否を煽るマスゴミは死んで欲しい。
- 406 :名無しさんといっしょ:05/02/07 18:37:47 ID:VrLt+rA5
- 何の同意もなしに、勝手にうちの口座から受信料を引きおとした、
NHK集金人は死んでほしい。
- 407 :名無しさんといっしょ:05/02/07 18:51:31 ID:oq9XE0Xe
- >>406
そんな事はありえない
家族が契約したんだろ?
一生払いなさいw
- 408 :名無しさんといっしょ:05/02/07 18:58:37 ID:VrLt+rA5
- >>407
ハア?
抗議するとすぐさま認めて解約となりましたが、何か?
- 409 :名無しさんといっしょ:05/02/07 19:05:22 ID:VrLt+rA5
- よく見たら、ここにこんなレスがちゃんとあるじゃん
↓
74 名前:名無しさんといっしょ メール: 投稿日:04/12/29 18:52:56 ID:+j/Wjnj/
>>73
そういう架空契約の話は以前からよくありますよ。
ただし実行したスタッフは不正行為ですから大概のケースでは委託契約を破棄されます。
尤もNHKにとっても架空契約というのは不祥事ですから、そのスタッフに対しては
「自主的に辞めれば退職金も出しますが、辞められなければ不正行為で委託契約を解約しますが、、、どうしますか?」
という話を勧められ大概のケース自己理由退局となり架空契約という不正はうやむやになります。
自分の知る限りではスタッフによる不正行為では一番多いケースと思います。
- 410 :名無しさんといっしょ:05/02/07 19:14:37 ID:i02nDq/3
- まぁ、ここまで取次ぎが少なくなると架空契約もしたくなるわ。
- 411 :名無しさんといっしょ:05/02/07 19:15:59 ID:VrLt+rA5
- 開いた口がふさがらん!
- 412 :名無しさんといっしょ:05/02/07 23:41:56 ID:u2TlvEhx
- >>406
の場合は、口座から引き落とされたって言ってるんだからスタッフが勝手に
口座契約できないだろ
どうやって口座番号や銀行印用意できるの?
口座じゃなきゃ架空契約できなくは無いけどね
- 413 :名無しさんといっしょ:05/02/08 00:08:54 ID:2zhxiSbu
- >>412
それはこっちが聞きたい。
田舎だといろんな事があるもんだな。
- 414 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:05:26 ID:y5z3l43m
- >>412
つまりNHK攻撃のためのガセネタの可能性が高いということか?
まあ地域スタッフがその家庭に不法侵入して通帳と認め印を探して
架空契約をでっち上げた可能性もあるだろうがさすがにそれは現実的じゃない。
ほかに何か考えられるかな。
>>413
ところで何で
>田舎だといろんな事があるもんだな。
なの?どこで起こったのか特定されてるの?
- 415 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:26:30 ID:ffvGn6Uj
- >>414
俺のうちの話だから、俺には特定されてますが。
- 416 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:30:11 ID:y5z3l43m
- >>415
是非詳しく。
- 417 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:32:47 ID:1z9h6p64
- **日から**日にかけて、
視聴者宅を訪問し、信頼回復活動を実施します。
活動の不祥事等を理由に受信料の支払いを拒否している
視聴者のお宅を訪問し、ていねいにお詫びしたうえで、
NHKの再生・改革の取り組みを説明し、今後の支払いについて
理解していただこうというものです。
土日を中心に一人一日につき10人から15人の視聴者を
訪問します。
管理職は全員参加が原則ですが、
専任職・一般職はあくまで、希望者のみの参加です。
************************
ちいきすたっふのみなさん、また当局は誠意のない茶番で
視聴者をなめてかかろうとしています。
この愚行以降、みなさんに迷惑なことがおきないことを祈っています。。。
- 418 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:33:49 ID:ffvGn6Uj
- >>416
田舎だわな。
銀行というか金融機関にも言いにいったが、
俺の受けた印象では、両者なあなあでNHKとつるんでると言った感じだったな。(あくまで印象だが)
- 419 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:36:06 ID:q1FxqF5E
- >>418
ようはおまえの被害妄想意識が強いだけだろw
- 420 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:38:48 ID:ffvGn6Uj
- >>419
はあ、
何が言いたいんだ?
- 421 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:43:13 ID:y5z3l43m
- >>418
つまり銀行(郵便局かな?)とNHKがグルで印鑑関連の問題をクリアしたと?
だとしたら大問題だけど。どこかに訴えるとか。
- 422 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:45:10 ID:q1FxqF5E
- >>420
売買契約書にハンコ押してうちの畑が無くなったって騒いでろよ。
どこだよおまえんちは俺がいきてーよ
- 423 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:45:50 ID:ffvGn6Uj
-
窓口の女性の態度は、何かもともと知ってたか、またはあり得る事というたいどで、
真剣に確認しようとも俺に説明しようともしなかった。
だからおれは
>>両者なあなあでNHKとつるんでると言った感じだったな
こう感じたと言う事だ。
- 424 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:52:46 ID:ffvGn6Uj
- >>421
うん、今ならそういう事も考えるんだが、騒がしくなる前の話で
そのときはそこまで考えなかったな。
>>422
おまえあれか、俺がウソついてるといいたいわけか?
お前の質問に答えてやるよ。地名とか以外なら答えてやるよ。
- 425 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:52:49 ID:y5z3l43m
- >>423
うーん。こう言っては悪いんだけどそれだけだと印象論でちょっと根拠が弱いね。
423さんが一人暮らしじゃなかったらご家族が言いくるめられて印鑑を押したとか、
受信契約書だと知らずに印鑑を押してしまったとかの可能性はないの?
一人暮らしで印鑑を使用した覚えがないなら銀行とNHKがグルか不法侵入で偽造などの犯罪行為決定だけど。
- 426 :名無しさんといっしょ:05/02/08 01:54:57 ID:ffvGn6Uj
- >>425
現物出せと言って、出せなかったんだよ。
黙って下向いてたよ。
- 427 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:00:48 ID:/1HE+yue
- >>423
そりゃ、ただ単に被害妄想のクレイマーが騒いでるだけと思って真剣に聞こうとしなかっただけ。
だいいちそんな犯罪を犯してまで契約とるメリットがどれだけNHKと銀行にあるの?
そんなに信用できないなら銀行に聞く前にNHKに電話でもして契約書を見せてもらって
誰が書いたものかスタッフに説明を求めれば?
- 428 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:01:02 ID:y5z3l43m
- >>425
それは怪しいね。
「現物」って認め印を押す契約書の事でしょ?
でもアレって個々の銀行の支店に送られるんだっけ?
その辺はよく判らないけどそれだと「この支店には無い」って説明するだろうし。
>黙って下向いてたよ。
てのは確かに怪しい。
それで一人暮らしなんですか?
そうなら犯罪行為で決定です。
- 429 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:05:49 ID:ffvGn6Uj
- >>428
そうそう、「うちの印鑑を押した書類を見せろ」といったら、
出せなくて下を向いていたと言うこと。
当時母親と2人暮らしで、母親がこの事にきずいて、
自分の知らないうちに引き落とされてると俺にいった。
で俺には全く心当たりがなかったと言う訳。
もし母親の思い違いなら、書類をさせば良いだけの事だろ。
>>427
レスのとおり。
- 430 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:09:40 ID:/1HE+yue
- 最近CATVに加入したとかって無い?
もしあれば、団体一括支払いで自動引き落としされる事もあるけど
- 431 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:11:58 ID:ffvGn6Uj
- >>430
いなかです w
つい最近ようやくできました。
当時はありませんでした。
- 432 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:14:32 ID:/1HE+yue
- そっか・・・
それじゃ、やっぱ直接NHKに問いただすのが一番じゃないかな?
- 433 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:19:57 ID:ffvGn6Uj
- >>432
うん、今だったら確実にそうしてるが、
その窓口の女、書類出せなどととおれがガンガンいってたら、
ずっと下向いたっきりで泣いてるんじゃないかと思うほどで、
そのうちかわいそうになっちまってな、
年の頃も高校卒業すぐと言う感じだったし。
で、もう2度と落ちないなと念を押したら黙ってうなずくんで、
NHKにもちゃんと連絡しておけ、といって帰ってきたと言うわけ。
- 434 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:22:56 ID:y5z3l43m
- 431さんが一人暮らしかどうかにこだわったのは
427さんも指摘してたけど
>だいいちそんな犯罪を犯してまで契約とるメリットがどれだけNHKと銀行にあるの?
というのがあるから。NHKはさておき銀行側にメリットは無いからねぇ。
わずかなお金で犯罪に手を染めるなんて銀行はしないだろうから。
となるとやっぱりNHKに行って契約書の原本(っていうの?)を確認した方がよかったかもね。
さすがに筆跡までは偽造出来ないだろうし。
- 435 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:23:47 ID:y5z3l43m
- おっと、ダブった。失礼。
- 436 :名無しさんといっしょ:05/02/08 02:27:16 ID:ffvGn6Uj
- >>434
メリットどうのは、俺に言われても全くわからん。
本来ならNHKに出向いた方が良かったと言うのは、
>>433で書いたとおり、今では俺もそう思うよ。
- 437 :名無しさんといっしょ:05/02/08 08:23:38 ID:U20eqOzB
- 金融機関といっても、財務省検査の入る大手金融機関もあれば、都道府県など
地方自治体管轄の組合とかいろいろある。信金、信組、農協とか漁協とか。
一定水準の職員がいなかったり、まともなチェック体制もない金融機関もごろ
ごろある。小規模金融機関の場合、転勤もほとんどなかったりするから、長年
にわたって不正が隠蔽されていたりもする。
印鑑なしで引落し、金融機関によっては、まあ、ありえない事じゃないだろう
ね。今は目覚めたろけど、顧客の(受信料)引落し停止依頼を拒んだ金融機関
もあるそうだよ。単に(口座引落しがなんたるものか)知識がない職員だった
んだろうがね。
- 438 :名無しさんといっしょ:05/02/08 13:02:42 ID:ffvGn6Uj
- >>437
あっ、まさしくその2行目に挙げられた中にありますね。
- 439 :名無しさんといっしょ:05/02/08 13:11:39 ID:U20eqOzB
- >>438
もう済んだことらしいが、金融機関とも言えないような雑金の下等職員で
埒があかない場合、徹底的に叩くには、上部団体なり、監督官庁の担当部
署にねじ込んだほうがいい。
今回の場合、単に職員の無知ということだけではなく、地域社会の血縁関
係とか(バカ職員の父親が地域スタッフとか彼氏が臭菌人とか)絡んでい
た可能性もあるんじゃないか。追い詰めてられてくると、なにをしでかす
かわからんから気をつけたほうがいい。
- 440 :名無しさんといっしょ:05/02/08 13:19:32 ID:U20eqOzB
- 別人の口座から引き落としていたこともあるくらいだからな。
(別人というのは後付けのもっともらしい言い訳の可能性もある)
NHK熊本 衛星受信料を誤徴収 契約代筆、別人の住所記入
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20041209/kumamoto.html
>NHK熊本放送局の男性スタッフが、熊本市内の家庭で契約変更手続きの際に代筆し、住所を間違って記入したため、同姓同名の別人から誤って受信料を徴収していたことが八日までに分かった。同局はミスを認め、全額返済した。
印鑑相違で引き落としていれば、金融機関の落ち度もあろうが、地域スタッ
フが勝手に変更届したのかもしれないね。
- 441 :名無しさんといっしょ:05/02/08 16:20:07 ID:yEpeBWq8
- 郵便受けに投入されるガスや電気代の自動引落しの領収書に銀行の口座番号が
記載されなくなったのは、犯罪に悪用されるからと云うのが表向きの理由だが、
実際は、NHKの臭菌人が勝手に銀行引落しにする犯罪が多発したため。
臭菌人の多くは、領収書と称して契約書に署名捺印させてしまう手口を使うが、
その契約書自体が複数証票で銀行引落し依頼書まで含んでいれば、
口座番号さえ判れば勝手に記入して自動引落しにすることは可能。
騙された方は、契約が継続してる位の感覚で気がつかないが、
臭菌人は新規契約と銀行口座引落しの獲得で高額の報奨金が受取れる。
一度でもNHKと契約して自動引落しにしてると、口座番号などの記録が
NHKに残るから、組織ぐるみなら今でも犯行は可能。
- 442 :名無しさんといっしょ:05/02/08 20:40:42 ID:y5z3l43m
- >>441
>実際は、NHKの臭菌人が勝手に銀行引落しにする犯罪が多発したため。
ソース希望。
- 443 :名無しさんといっしょ:05/02/08 21:32:27 ID:H4wIUSj9
- >>441
いくら臭金人が口座番号わかったって銀行印がなけりゃ意味ないじゃん w
- 444 :名無しさんといっしょ:05/02/08 23:14:04 ID:Y1TF1ozu
- 日本語が読めないのが、学習能力が無いのか ?
- 445 :sage:05/02/09 00:06:12 ID:qKg49Xk2
- 担当地域から犯罪者が出たらナ○○ンでチェックしてみて。
おれんとこ10人中9人が未納か未契約やったw
- 446 :名無しさんといっしょ:05/02/09 13:03:40 ID:D+x3DnyH
- 地域スタッフになりたいなあ。
どうやってあんなアホな臭筋技を身につけるのか
体験してみたいもんだ。
それともあんた達初めからアホでつか?
- 447 :名無しさんといっしょ:05/02/09 14:47:52 ID:8YJP1HSX
- >>445
これはどういうかね、
自分の受け持ち地域から犯罪者が出たら
その犯罪者が受信料の支払い状況をチェックしてるのかね。
目的外使用だろ。
そしてそれを他人にもやれと?
バカですか?
- 448 :名無しさんといっしょ:05/02/09 15:04:53 ID:8YJP1HSX
- その犯罪者が
→その犯罪者の
- 449 :名無しさんといっしょ:05/02/09 18:23:32 ID:vpI5f6At
- 就職きまりました 地スタやめます。
- 450 :名無しさんといっしょ:05/02/09 18:24:55 ID:wxsvaBSB
- >>449
新天地でがんばれ。
- 451 :名無しさんといっしょ:05/02/09 18:47:23 ID:tDSneqmL
- >>445
「NHK地域スタッフ、ナビタンの目的外使用で検挙」とかいう
ニュースが、そのうちに流れるということか。
「ナ○○ン」かってにナビタンと置き換えたが、あっているのか。
- 452 :名無しさんといっしょ:05/02/09 19:12:53 ID:DlVuyDTp
- >>445
その発言はマズイと思うぞ?本当に。
軽い気持ちで書いたかしらんが、
業務で使う機材、それも個人情報?の間違った使い方をこんな所で書いたらダメですよ!
謝罪して削除依頼だしとけ
- 453 :名無しさんといっしょ:05/02/09 19:29:19 ID:tDSneqmL
- 社保庁、業務外閲覧で職員330人を行政処分、同様に
NHK、地域スタッフによるナビタンの業務目的外使用を処分決定か
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_02/t2005020901.html
>社会保険庁“のぞき”で330人処分…江角マキコも被害
- 454 :名無しさんといっしょ:05/02/09 19:55:33 ID:/Qvd1yHz
- ナラケン では!?
- 455 :名無しさんといっしょ:05/02/09 20:38:42 ID:wxsvaBSB
- まあ445の使い方ではバレないけど。
皆さん釣られすぎですよ。
- 456 :名無しさんといっしょ:05/02/09 20:52:37 ID:SL/cGTWL
- >>455
空気の読めない馬鹿
- 457 :名無しさんといっしょ:05/02/09 20:52:39 ID:C66nUqOG
-
バレなきゃ、それで良いのか ?
- 458 :名無しさんといっしょ:05/02/09 20:59:08 ID:wxsvaBSB
- バレなきゃよいっていうか455自体が嘘くさいって事。
2ヶ月でコロコロ地域が変わるのに偶然その地域中で報道される事件ってそんなにある?
ローカルニュースは毎日きちんとチェックしてるけど私は一件もないよ。
たまたまひき逃げ事件が担当地域でしかもそこを通った一時間後に発生した事はあったが。
- 459 :458:05/02/09 21:01:43 ID:wxsvaBSB
- 445だった。orz
- 460 :名無しさんといっしょ:05/02/09 21:05:42 ID:C66nUqOG
-
ナビタンは、幼稚園児のおもちゃですか?
- 461 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:03:31 ID:tDSneqmL
- 最近のパターンでは、2ちゃんで騒がれると、どこかの週刊誌が取り上げると
なっている。
社保庁に引き続き、NHKでも地域スタッフが、個人情報を業務外目的で使用
なんて、かっこうの週刊誌ネタだぜ。
文春でも新潮でも現代でもポストでもAeraでも毎日でも読売でもいいから、取
り上げてももらいたいな。
- 462 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:15:20 ID:YL5yPsps
- >>461
まだNHKのしくみすらわかってないのがいるようだね。
地スタはNHKの職員でもなんでもないから、週刊誌ネタにもなんにもならないの。
- 463 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:17:18 ID:9kXdi9lb
- はやくスクランブルかけて
地域スタッフなど切ってしまえ
人件費がもったいない
- 464 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:23:42 ID:MHEAx1Y+
- >>462
ナビタン置き忘れ事件の時はしっかり取り上げられていましたが、何か?
それとも職員でないからと安心してるのですか?
- 465 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:27:02 ID:YL5yPsps
- >>464
あの記事は虚偽。
それを信じる君はアサピの読みすぎ。
- 466 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:28:59 ID:tDSneqmL
- ナビタン置き忘れ事件はアサピだけじゃなかったろうが。
- 467 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:31:01 ID:tDSneqmL
- なんでもかんでも、アサピの捏造、虚偽だといっていれば済むわけじゃ
ねぇんだぞ。アサピのホンダが書く記事は捏造が多いんだろうとは思う
がね。
- 468 :名無しさんといっしょ:05/02/09 22:34:37 ID:c6OTHCVE
- >>465
>>週刊誌ネタにもなんにもならないの。
つまりこれが虚偽だね w
そんなことより、職員でなければ何をやっても良いとでも ?
- 469 :名無しさんといっしょ:05/02/09 23:09:10 ID:c6OTHCVE
- あれっ、どうしたのかな?
- 470 :名無しさんといっしょ:05/02/09 23:11:32 ID:c6OTHCVE
-
平気で嘘をついて、都合が悪くなるといなくなる。
地域スタッフのいつものパターンそのままですね w
- 471 :名無しさんといっしょ:05/02/09 23:23:30 ID:tDSneqmL
- ナビタンの業務目的外使用をおこなっている可能性が高いということで
各自、最寄のマスコミなり、ミニコミなりにたれ込んでくれ。どうもN
HKの個人情報取扱が杜撰だということで、取り上げていこうじゃない
か。
- 472 :名無しさんといっしょ:05/02/10 01:09:22 ID:HsZQ3VQ3
- >>471
そんな事に全身全霊を傾けて何も無い。
空しくならないかい?人生やり直す事をお勧めするよ。
- 473 :名無しさんといっしょ:05/02/10 08:49:06 ID:8Q0P5e6r
- ↑
臭菌人活動に全身全霊を傾けて何も無い。
空しくならないかい?人生やり直す事をお勧めするよ。
- 474 :名無しさんといっしょ:05/02/10 15:48:00 ID:rh78BGuN
- >>473
さすがに無理があるだろう。
地域スタッフなんて無数にある中のたんなる仕事の一つだよ。
- 475 :名無しさんといっしょ:05/02/10 18:32:43 ID:N7o867z+
- >>474
そうやって自分を慰めているのかい。
ウソ八百並べて人を騙す事を何とも思わなくなったら
人間も終わりだな w
- 476 :名無しさんといっしょ:05/02/10 19:25:31 ID:jF5RC+Nt
- ↓こっちのヒトはまだ何の処分もされていないそうです・・・
(週刊新潮去年の記事)
ソウル支局の不正に気付いたのは宮尾の後任支局長の岸俊郎。ソウル五輪を契機に設立されたコネットという会社の
請求書には明細がなかった。問いつめる岸に対して同社の金承薫社長が渋々宮尾からの指示を告白。
宮尾時代には月額経費が500万から600万円で高額だった(後任の岸時代は月300万)。
金社長曰く、その差額分の数百万円こそが宮尾の交際費だったと。
岸は直ちに報道局総務部副部長の松尾正(現・経理局予算部長)らに報告。
ソウルでの現地調査が行われたたが、その際に宮尾の前任支局長である
佐 藤 俊 行 (現・ 国 際 放 送 局 長)も、
金額は少ないが上乗せ請求をしていたことが判明した。
東京の宮尾への事情聴取も行われ、当初は否定したものの、最終的には「取材に使った」と
いう形で認めた。月200万から300万だとして、4年間で1億円前後の裏金を作っていたことになる。
宮尾と同時に佐藤へも事情聴取されていた。金額は宮尾より少なかったが、コネットを利用した
裏金作りの枠組みを作ったのは佐藤だと判明。
その佐藤は、宮尾を松山から国際部へ呼び戻した張本人である。
337 名前: 橋幸夫 [sage] 投稿日: 05/01/30 00:05:17 ID:ra/gXGXw
Sにお咎めなかったのはズバリ、イタコのイタローだからだろ。
○長が処分されりゃ、総○長のライオン丸や将軍様の首も危うくなる。
ご本人、逆ギレて某○理職会でオレは無実だと騒いでたらしいよ
- 477 :名無しさんといっしょ:05/02/11 01:06:12 ID:wjrlv6xT
- ライブドアいきてー
スタッフまとめて買収してくれよw堀江さん・・・・無理か
- 478 :名無しさんといっしょ:05/02/11 01:21:17 ID:DS39UZv/
- >>476
NHKは
取材に使ったといえば
横領が通るような腐った組織なのか。
聞くまでもなく、そのようだな。
- 479 :名無しさんといっしょ:05/02/11 01:43:04 ID:DS39UZv/
- >地域スタッフなんて無数にある中のたんなる仕事の一つだよ。
たぶん、そうなんだろうけど、ウルトラ馬鹿セブンみたいなのがいるのも
事実だんだよなあ。
- 480 :名無しさんといっしょ:05/02/11 01:53:35 ID:wjrlv6xT
- 安定した巣を選んで集った蜂は不安定になると1匹残らず去っていく・・・
- 481 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:04:55 ID:6W+QSaL2
- 無数にある悪徳商法の中のたんなる一つの仕事だな。
- 482 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:09:28 ID:wjrlv6xT
- >>481
それ言ったら世の中で売られてる全ての物がなんらかの形で悪徳商法になるね。
- 483 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:10:42 ID:6W+QSaL2
- >>482
開き直りキタ━━━━━━━━
- 484 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:12:35 ID:wjrlv6xT
- >>483
客から暴利を貪って店舗なんか構えちゃダメだよ>悪徳君
- 485 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:13:03 ID:6W+QSaL2
- >>482
マジで全然自覚がないの?
- 486 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:33:10 ID:wjrlv6xT
- >>485
残念ながら法律上そうはなってないんだよね。
君の脳内ネンドではそうなってるかもしれんがねw
ネンドの分際でスタッフスレでスタッフと話したがってんじゃねーよww
- 487 :名無しさんといっしょ:05/02/11 03:52:41 ID:6W+QSaL2
- 地域スタッフて、「法律上そうなってる。」が常套文句だけど、
第何条でどう決まっているのかときくと、
絶対答えられないよね。
もう少し頭のいい人を雇ってもらいたいな。
- 488 :名無しさんといっしょ:05/02/11 08:29:57 ID:vxDgzWv5
- >>487
駅員で「旅客営業規則」を暗記してる人も少ないと思うぞ。
まあ、どこに、何が条文としてあるかは知ってないと、
どんな仕事でも、一人前としてやってけないのは確かだが。
- 489 :名無しさんといっしょ:05/02/11 08:52:26 ID:Ez7f71Ll
- >>488
駅員が「旅客営業規則できまってるんだ!」とお客を一括するか?
地スタはお客に対してことあるごとに法を持ち出すにもかかわらず、
その内容を何も知らない、これこそまさに悪徳詐欺商法の証拠だろ!
- 490 :名無しさんといっしょ:05/02/11 09:13:38 ID:oYXOQ90+
- >>489
不正乗車客に対しては断固とした態度をとるぞ。
あと、トラブルの多い路線(相互乗り入れをおこなってる等)では、
駅員の知識も豊富だな。
公共放送の「地域スタッフ」がどの程度かは知らないがな。
- 491 :名無しさんといっしょ:05/02/11 09:16:13 ID:Ez7f71Ll
- >>490
>>公共放送の「地域スタッフ」がどの程度かは知らないがな。
何だ、知らないのか。
- 492 :名無しさんといっしょ:05/02/11 09:29:51 ID:oYXOQ90+
- 知識もなく、ゴリ押しするようじゃ、
詐欺と勘違いされても仕方がないと思うな。
折れは面倒なので、
受信料は引き落としにしてるよ。じゃ。
- 493 :名無しさんといっしょ:05/02/11 09:43:00 ID:DS39UZv/
- >知識もなく、ゴリ押しするようじゃ、
元祖・振り込め詐欺とはよくいったもの。
チンピラが受け売りの法律を振りまわすところまでそっくりだものなあ。
- 494 :名無しさんといっしょ:05/02/12 19:08:12 ID:ds7hkSst
- もう、拒否されるソースがでまくり。こんなんじゃ地目の10%だよ
- 495 :名無しさんといっしょ:05/02/12 21:13:04 ID:5ZqibKlY
- 2月に入ってから総数は過去最悪に厳しくなりました・・・
一週間で二桁行けば十分です・・・
この不祥事で可哀想なのは日当制の新規スタッフですね。
新規スタッフは一日に最低一件取らないと日当の8000円が貰えないからね。
今時分が新規委託期間だったら間違いなく辞めているよ・・・
新規の頃は職員の言うとおりに一軒家を中心に全戸点検をしていましたからね。
レオパレスなどに住んでいる若者は不祥事のことを知らなそうな人が結構いますけど、
一軒家に住んでいるファミリー世帯はもろに不祥事の事を知っていますからね・・・
- 496 :名無しさんといっしょ:05/02/12 21:43:43 ID:2Ygwk7gL
- もうすぐやめます。エビの手先はもうできない。
- 497 :名無しさんといっしょ:05/02/12 22:26:11 ID:HqjcfVLU
- たまにはクッキー消したほうがいいですよ
つなぎ直しても意味ないですから
- 498 :名無しさんといっしょ:05/02/13 01:53:30 ID:Pul4RsSY
- スタッフって出入り激しいから朝日の関係者とかいっぱい働いてたりしてなw
- 499 :名無しさんといっしょ:05/02/16 06:07:41 ID:6RyA1md3
- 地域スタッフって脳タリンしか揃っていないのか。
NHKに消費税をちょろまかされっぱなしで、何もいえないとは、
個人事業主の自覚もないってことだ。
業務委託で内税なんて、後付けの言い訳をするのはNHKくらいのものだろうよ。
- 500 :名無しさんといっしょ:05/02/16 08:08:31 ID:gJoACs+b
- 低収入な僕が朝から500ゲッツ!
- 501 :名無しさんといっしょ:05/02/16 12:08:04 ID:hgVvExKl
- 地スタじゃやっていけね〜
フローラルスタッフ応募してみるか!
- 502 :名無しさんといっしょ:05/02/17 16:10:04 ID:fuU2cBaX
- 委託所と地域スタッフの違いは何?
- 503 :名無しさんといっしょ:05/02/17 21:33:38 ID:ni+gEBhx
- 委託所は主に集金業務が主で、あまり取り次ぎはしない
スタッフを辞めて委託所をやる人もいるらしい
月に数回の集金で済むからアルバイト感覚でお小遣い稼ぎ程度にはなるらしいね
- 504 :名無しさんといっしょ:05/02/18 03:58:48 ID:rKmP7mPI
- 181 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/02/18 00:42:57 ID:T/2+L2iN
はっきり言って、モロボシとミウラのクズ2人のみで不払いを無限に拡大させている。
これほど空気読めない無能なカス共は即刻リコールさせるべきだ。
職員に指示する前に、まずお前らが土下座行脚に出ろ。
- 505 :名無しさんといっしょ:05/02/18 04:49:49 ID:NUj5UNqX
- 全地域スタッフ注意せよ!
来月の全体集会で、局から消費税について発言がある模様。
ただし、フラッシュの記事のように『内税』の一点張りで不十分な内容が予想される。
- 506 :名無しさんといっしょ:05/02/19 07:05:58 ID:c/5xHxUC
- NHKが地スタを動かす資金が尽きたのは、笑う所なのか?
- 507 :名無しさんといっしょ:05/02/19 23:54:16 ID:qQzfnWbf
- マジで理事と海老沢がおわびで行けば良いのに
- 508 :名無しさんといっしょ:05/02/20 20:22:55 ID:N1csxdcJ
- ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1108715022/
- 509 :名無しさんといっしょ:05/02/21 01:01:10 ID:Dh5k/bPe
- 業務委託契約で内税?
だとしたら、最初から契約書面に明記しないといかんだろう
完全に後付けだな「内税」なんて
地域スタッフは馬鹿ばかりだから誤魔化せるとでも思っているんだろうかな
- 510 :名無しさんといっしょ:05/02/21 01:37:10 ID:B2WJWsPI
- ハヤクアタラシイマトモナオシゴトサガシテネ!
ガッコウデイジメラレルチスタノコドモヨリ
- 511 :名無しさんといっしょ:05/02/21 14:20:03 ID:77ELiaoZ
- >>499
無理なノルマの課せられて何も言えないんじゃ〜ないの?
てか地スタはみんないなくなった?w
- 512 :ちょっと興味あり:05/02/22 05:58:58 ID:OBdZUao8
- 地域スタッフの基本給はいくら?
歩合はどのくらいつくの?
- 513 :名無しさんといっしょ:05/02/22 08:00:49 ID:IPNre1QM
- >>512
今は歩合はあってないようなものだから
基本給12〜5万から税金やら交通費が引かれて実質手取り7〜9万とかじゃない?
当然、車両や保険類は一切無いので自己負担金毎月10万以上。
差し引きマイナスだ(死w
- 514 :名無しさんといっしょ:05/02/22 19:51:40 ID:oitAcz2l
- >>513
何も解ってないのに知ったかぶり(w
- 515 :名無しさんといっしょ:05/02/22 19:58:24 ID:IN/YgvgT
- もう一回いわせてくれ!地方局のババアは海老より悪辣!
一番やっかいなのは、地方局に巣くってる嘱託の取材バアア・ジジイども。
自分の気にいったニュースソースしか取り上げない。ジジイ・ババアに悪い印象を
与えたら最後、田舎では向こう10年イベントをとりあえげてもらえ得ないぞ!
正職員は、地元のコネを握ってるバアア・ジジイの悪行を見てみぬふり。あーー早く都会に帰りたいよーーてな。
あるとき、地方局のババアがボランティア・イベントに参加。ババアに「せっかく
だから、なにかPRないの?」とスタッフが言ったが最後、「ボランティアで参加してるのよ!どうーーいいう意味ですか!!」恥ずかしくないの ボランティアなのよ」と大激怒!
以来、このイベントは民放がとりあげるのに、とある放送局のローカルニュースから抹殺されましたとさ!!
地方局のババアは海老より悪辣! 地方局ババア・ジジイの悪行三昧はまだ続く。
ババアが「マスコミの正義」を通して辞めたくせに、別に立ちあげたボランティア・イベントはなぜか、大々的にローカルニュースに取り上げられる。お役所も、警察もNHKジジイ・ババアに平身低頭!!
- 516 :名無しさんといっしょ:05/02/22 21:27:42 ID:d/7ydfqP
- >>515
意味わからん
- 517 :名無しさんといっしょ:05/02/23 16:07:33 ID:X7e2Om+W
- 93-参-逓信委員会-1号 昭和55年10月21日
昭和55年10月21日に開催された参議院逓信委員会において、中村鋭一委員の「受信料義務化」に関する質問に対して、
当時の郵政省電波監理局長田中眞三郎氏が次のように答弁しています。
○中村鋭一委員
法的に変わりがなくって、しかし、その本音は要するに受信料をちゃんときっちり取りたい。
いわゆる不良な契約者を追放して受信料が的確に入るようにしたい。
そのためにもNHKは受信料の支払いを怠った者から年率一四・五%の延滞金を徴収できるものとするほか云々とありますし、
そういうふうな割り増し金等もあって罰則規定も設けられているようでございますけれど、
要するにNHKの受信料をテレビセットのある人からは一個残らず正確に徴収したい、
それが放送法改正案の目的であったわけですか。
○政府委員(田中眞三郎君)
お答えいたします。特定な受信を、NHKの受信を目的としないもの及びラジオについては免除するわけでございますけれども、
いまの現在の規定では契約ということになっておりますので、非常に性格がただ聞きましたときに不明確である、
それを明確に言いあらわすことによりましてNHKの財政の基礎を確立いたしたいという趣旨でございます
と、答弁しているので
NHKが受信料を徴収できるのは、あくまでNHKの受信を目的として、
NHKの放送を受信できる受信設備を設置した者に限定されることになる
- 518 :名無しさんといっしょ:05/02/23 22:38:39 ID:dqxt31GR
- 不払い増加ゼロではない NHK問題で麻生総務相
NHKの不祥事を理由にした視聴者の受信料不払い問題が22日の衆院総務委員会で取り上げられ、麻生太郎総務相は「法律違反でも罰則がないということがこれだけ公に出ると、払わなくてもいいという人がさらに増える可能性がゼロではない」と述べた。
民主党の五十嵐文彦委員の質問に答えた。
麻生総務相は「早期の信頼回復は優先順位一番だ」とNHKに組織改革をあらためて求めた。さらに受信料の収納について「(地上波が)デジタルになる2011年以降は対抗手段がないわけではない」と指摘した。
てことで地域スタッフは早めに次の仕事を確保してください
- 519 :名無しさんといっしょ:05/02/24 09:36:25 ID:bXFlHjAy
- 地域スタッフは、どの会社からも雇ってもらえなかったやつらの集まり。
- 520 :名無しさんといっしょ:05/02/24 17:10:33 ID:haBcsHR7
- >>519
オマエもな、ていうか無職?
- 521 :名無しさんといっしょ:05/02/24 18:50:41 ID:wV/RZPLT
- 地域スタッフ必死だなw
- 522 :名無しさんといっしょ:05/02/25 23:02:55 ID:C2ppBtna
- 全職員の給与削減を提示 NHK会長が日放労に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000251-kyodo-ent
受信料不払い増加に伴う経費削減を理由に、全職員(約1万2000人)の
給与を削減する方針を組合側へ提示したことが25日分かった。
↑ ↑ ↑ ↑
別にどうって事ない当然の末路だよな!
今の今まで、大不況の中にあって他企業が減給・ボーナスカット・リストラを
必死で行ってるのにNHKだけはしっかりと私腹を肥やし自分には全く関係のない
対岸の火事だなくらいにしか思ってなかったわけで・・・
その火事が今頃になってしっかりと対岸を渡ってきただけのこと。
今まで散々とぬくぬくホクホクでやってきたんだから、こりゃいい気味だなw
まさに身から出た錆!!w
そしてこれからも、NHKが消え去るか健全なる組織へ変わるまで更なる全国民への
不払い・解約運動をしっかりと推し進めていきましょう!
- 523 :名無しさんといっしょ:05/02/27 02:48:21 ID:SqQhrvc0
- 地スタの連中は恥ずかしくて、
もう出て来れなくなったのか?
- 524 :名無しさんといっしょ:05/03/04 23:18:03 ID:QSpJ2Ipq
- age
- 525 :名無しさんといっしょ:05/03/09 23:08:45 ID:qcaUbJdT
- なんか罰則がつくみたいだな。
そうなれば地域スタッフは全員クビだろうし、
営業センター自体いらなくなるな。
- 526 :名無しさんといっしょ:05/03/11 11:07:52 ID:PaXpRWw6
- 磯野他不祥事マンが生活費慰謝料その他全額賠償してくれるでしょ
- 527 :名無しさんといっしょ:05/03/11 23:57:24 ID:MScDGVaG
- 嫁さん子供連れて実家に帰ってほしいな
そしてオレは一人でやり直す
月3万で生活できる
上海に行ってノンビリ生きるさ。
- 528 :名無しさんといっしょ:05/03/16 23:42:44 ID:ip1HutkO
- ここでいう地域スタッフって、臭金人のみ?
他の部署皆違うの?
- 529 :名無しさんといっしょ:05/03/18 03:41:35 ID:9q3lk+Sw
- テレビが壊れたぜ、解約手続きするかなあ。
- 530 :名無しさんといっしょ:05/03/20 21:26:53 ID:WTENMsB+
- 報奨も払えない職員に必死にやってくれって言われても
ホームレスに指示されてるのとなんら変わらんなw
- 531 :名無しさんといっしょ:2005/03/22(火) 18:54:32 ID:bekpg6Me
- age
- 532 :名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 17:17:35 ID:8mb8EDEc
- フローラルスタッフって女性だけの募集なんかな?今から仕事したら旨味ありそうに思うんだが。
- 533 :名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 16:55:51 ID:gcL+7WzR
- age
- 534 :名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 18:04:54 ID:YMec1ZHp
- >>525
取りに行かないで払ってくれるなら
金いくらでも貸してやるよ
- 535 :名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 23:32:59 ID:gcL+7WzR
- あげ
- 536 :名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 22:33:12 ID:MoLKeNdk
- ぷれいやい
- 537 :名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 14:10:52 ID:/6Ckcxju
- >>532
男女雇用機会均等法に抵触?!
- 538 :名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 23:54:03 ID:Ml/lGlu3
- 37万貰えるらしいな
- 539 :名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 15:19:38 ID:KAod+TTE
- 地域スタッフの給料改定された。
基本給が20万になった。プラス高額歩合。
NHKも地域スタッフに辞められたら困るからな。
- 540 :名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 18:07:14 ID:YlLLFqFS
- エリアリサーチャーの方、もしくはそれを知っている方います?
- 541 :名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 16:58:31 ID:i7WuLY4F
- http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050427k0000m040171000c.html
- 542 :名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 17:06:21 ID:XOyFfoP1
- なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
なんでも金払わない口実にしやがって。
- 543 :名無しさんといっしょ:2005/05/07(土) 08:57:31 ID:FZnyI/z/
- JR関係で影が薄くなり、処遇改善で昇給。地域スタッフってやめられん。
- 544 :名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 00:23:14 ID:eb5iQii9
- ほんとだ、一度吸った蜜の味は二度と手放せんのお
- 545 :名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 11:32:24 ID:Z0iW6sgW
- ほんと、「夜遅く迄大変ね」と言われても昼迄寝とれるし、通勤電車無いし、実働17:00〜21:00ぐらいで平均サラリーマン以上のご褒美も頂けるし、
不祥事があっても頭下げやお小遣いも頂けるし、保証無いと思われがちだが民間では考えられない独自の手厚い保証もあるし、むかつくお宅にはお礼
(車に10円玉ギー!)もさして頂けるし、私はやってないが気性の荒い方もみえるので拒否も丁重にした方が身のためヨ。
- 546 :名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 11:40:26 ID:x/9LsT3b
- キズの舐め合いでハッスルする集金人w
- 547 :名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 11:43:48 ID:x/9LsT3b
- >>545
そうか、集金人は拒否者の車をキズ付けるのか、、、
わかったよ。
皆で問題にしようぜ!
- 548 :名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 17:40:05 ID:irzinBwG
- むかしスターフから聞いた話だけど、物凄くむかつく拒否をされた家には、後日不在時を
狙って鍵穴に瞬間接着剤を詰めて家に入れなくして嫌がらせして鬱憤晴らしする
そうな・・・
まあ拒否するのもいいが、ほどほどにってことね。
- 549 :名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 07:36:44 ID:BwRZdzjN
- スタッフ事務費あがったみたいね??
辞めて失敗した・・・・・
- 550 :名無しさんといっしょ:2005/05/11(水) 08:03:45 ID:EA3iArH0
- >>545
通報しました。
犯罪者集団とは許しがたい行為ですな。
- 551 :名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 20:00:43 ID:xG9iWhkE
- >>540
亀だが知ってるよ。
- 552 :名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 01:34:17 ID:x3tMrfYb
-
_-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { いろいろあるんですよ
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 生身の人間ですから
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ (
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
- 553 :名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 00:09:48 ID:jOIYPJPb
- NHKの集金人は気に入らない家や人いると
車などに危害を加えるんだね
インターネットの2chに書いてあるよ
そんな団体にお金を預けられない。
あなたも犯罪者に見えるよ
怖いからもう家には2度と来ないでと言って
帰ってもらった。
あたりまえだろ。
- 554 :名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 15:25:20 ID:1UxOXqB/
- ここのスレッドは地域スタッフが傷をなめ合うところです、部外者は書き込まないほうが・・・。
他の板で書き込もうよ。ルールでしょ。
- 555 :名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 23:21:37 ID:nA0ZJM5O
- 犯罪者を容認するのか
とんでもない組織だな。
まずは社会のルールを守ろうよ。
- 556 :名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 00:02:11 ID:Tb0JjjQo
- 蝕淫どもは外部団体に委託して安くあげるのに必死
ま、血息スタッフも外部委託だが・・・
- 557 :名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 00:54:47 ID:1+MpX0zl
- ピンポ〜ン
NHKです〜
ではまた。。。
- 558 :名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 19:27:23 ID:RWZkmTS3
- 「けっこうです」
「周りが皆んな払ったらウチも払います」
「見てませーん」
「・・・」バタン
「ウチは払ってるよっ!」ソレ、スカパー・・・
「いつもご苦労さま、何度来ても払わないよ〜」
- 559 :名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 01:23:30 ID:vVFGGmdQ
- 今日 来たぞ
50過ぎだな
ピンポン押してから5秒で次のピンポン押したな
最近 あっさりしたものだな。
もっとゆっくり顔見せろ。
- 560 :名無しさんといっしょ:2005/06/07(火) 13:07:43 ID:GHqorZ1y
- >>559
留守だと思ったらさっさと次に行く・・・基本だ
- 561 :名無しさんといっしょ:2005/06/22(水) 02:14:26 ID:7yw8ao1P
- 晒しage
147 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)